401: 名無しの王国 24/03/07(木) 18:59:32 ID:u6.9t.L1
相談よろしいでしょうか。交際3年、結婚2年目になります。旦那と私は実家で犬を飼っており、大の犬好き。
友人時代に犬のタヒ別で意気投合をし結婚。私は当時とても悲しかった気持ちを彼に聞いてもらい、救われたという経緯があります。
結婚して2年経ち、お互いの生活も落ち着いてきたところで子どもを…と思いましたが不景気や彼の覚悟の問題で先延ばしに。将来犬と子どものいる生活に憧れていた私はショックを受けつつ彼の気持ちを受け入れました。
旦那は激務で私は在宅ワーク。家で1人待つ時間がとても寂しくこんな時に子どもやペットがいたらなあと思い提案してみたところ断固拒否。彼曰く「別れが辛いし、幸せにしてあげられる自信が無い」と。そんなこと人間関係だって一緒だし子どもなんてなおさら無理じゃないかと。
なんとかしてこの考え方を改めさせる方法はありますか?
このままだと一生子どもは望めないしペットなんて夢のまた夢です。
くだらない長文相談すみません。よろしくお願いします。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
406: 名無しの王国 24/03/07(木) 19:51:02 ID:0g.ws.L1
>>401
他人は変えられない。
今まで我慢したご褒美にOKくれても良いと考えていないだろうか。
夫視点では激務でずっと全力疾走していて、座って休みたいのを我慢している所にさらにタスクを背負う自信がないと言っている。
夫が変わるにしても、転職などで仕事量を減らすところから環境を変えないと、深く考える余裕すらできないと思う。
そしてもし今、夫の説得に成功してよし作ろう生もうとなったとして
夫は激務で1人寂しい自宅で子育てワンオペ、夫は助けてくれない、赤ちゃんが寝返りうった動画をみせても良かったねとしか反応なしで一緒に喜ふ余裕が乏しい、
それでもっと自分は悲しくならないか赤ちゃんさえいれば幸せなのかシミュレーションしてみただろうか?
とりあえず寂しさを埋めたいなら、最近のロボットペットはかなり良いらしいぞ。
他人は変えられない。
今まで我慢したご褒美にOKくれても良いと考えていないだろうか。
夫視点では激務でずっと全力疾走していて、座って休みたいのを我慢している所にさらにタスクを背負う自信がないと言っている。
夫が変わるにしても、転職などで仕事量を減らすところから環境を変えないと、深く考える余裕すらできないと思う。
そしてもし今、夫の説得に成功してよし作ろう生もうとなったとして
夫は激務で1人寂しい自宅で子育てワンオペ、夫は助けてくれない、赤ちゃんが寝返りうった動画をみせても良かったねとしか反応なしで一緒に喜ふ余裕が乏しい、
それでもっと自分は悲しくならないか赤ちゃんさえいれば幸せなのかシミュレーションしてみただろうか?
とりあえず寂しさを埋めたいなら、最近のロボットペットはかなり良いらしいぞ。
407: 名無しの王国 24/03/07(木) 19:52:00 ID:hR.um.L1
>>401
そんな方法は無い
家で1人待つ時間を寂しく思ったり子どもやペットがいたらなあと思ったりする考え方を改める方法を考えたほうが良い
そんな方法は無い
家で1人待つ時間を寂しく思ったり子どもやペットがいたらなあと思ったりする考え方を改める方法を考えたほうが良い
408: 名無しの王国 24/03/07(木) 20:20:39 ID:u6.9t.L1
ご丁寧な回答ありがとうございます。
408: 名無しの王国 24/03/07(木) 20:20:39 ID:u6.9t.L1
>>406
他人、ましてやペットロスなど心の問題なので他人があれこれ言って変えられないことは重々承知です。
今の状況を客観視すると子どもなんて到底望めないし私も働きながら家事育児は厳しいと判断して子どもは2人が子どもの成長を喜べる余裕ができるまで待とうと話し合って決めました。
動物は実家でも世話していましたし平日休日問わず基本家にいるので人間の赤子ほど苦労せず1人でも育てられると思います。
ペットロボットは以前調べましたがやはり温かみのある動物をまた育てたいという気持ちが大きいです。
408: 名無しの王国 24/03/07(木) 20:20:39 ID:u6.9t.L1
>>407
そうですか…遅くまで仕事をしている夫の帰りを待つ時間はとても辛く寂しいです。仕事が済んだら家事をして帰りに合わせて温かいご飯を用意しては寝るだけの生活。
私としては彼の頑張っている気持ちを応援したいしわがままは言えませんのでどのように切り替えをしたら良いかアドバイスをいただけないでしょうか?
そうですか…遅くまで仕事をしている夫の帰りを待つ時間はとても辛く寂しいです。仕事が済んだら家事をして帰りに合わせて温かいご飯を用意しては寝るだけの生活。
私としては彼の頑張っている気持ちを応援したいしわがままは言えませんのでどのように切り替えをしたら良いかアドバイスをいただけないでしょうか?
この記事へのコメント