長文失礼します。凄く嬉しかったので。
半年前、内輪の法事であった事。結婚5年目。
私達夫婦は共働きでローンを組んでだけど小さい一軒屋を建てて
暮しているのだけど、義兄(長男)は浪費家で実家同居、義姉
(長女)夫婦は近所の義母所有貸家に住んでいて、こちらはパチンコ
狂いの同じく浪費家。私と旦那が家を建てて以来何かと嫌味が多くなった。
望んでもなかなか子供が出来ない私達夫婦は、その事に関し
て義姉と義兄から「嫁が悪い」みたいな感じでからかうというか、
馬鹿にされた。いつも通りの展開。
いつも旦那と義母が席を外したりして居ない時に言う。
居ない時にしか言わない。
旦那はウトメ(ウトは既に他界)の資産運用を学生の頃から行って、
貸家・駐車場数件を得て賃貸収入で悠々自適に老後を暮せるよう
にしたという事もあり、権限が強いから、義家族達も影でこそこそ
私に文句言うしかない様子。義母はそれを握っている事もあって、
権力絶大。義母と旦那はあたかも女王と参謀みたいな感じ。
そもそも旦那も極端な性格で、「俺の実家っていうアウェーで
我慢するなよ、何かあったら言え」と言われてたけど、有り難いと
思いつつ「それが原因で絶縁になったら・・・」と怖くて5年間何も
言わず黙ってました。義母はとても優しい人で苛められた事もないし
いつも気遣ってくれていたので、両親が私が5歳の頃に他界
した事もあってか、私にとって本当の母のように思っている人なので、
万が一にでも疎遠になるが怖くて旦那にも言えなかった。
旦那にも惚れてたが、キャリアを目指してた自分としては結婚に
踏み切れた最大の要因は義母の存在だった。初めから凄く凄く好き。
続く
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
ママ友達と「パスワードってすぐ忘れるよね~」って話になって「私は円周率にしてるよー」と答えた。しばらくして、キャッシュカードが盗まれて・・・
【良心的】 私有地に勝手に駐車する馬鹿学生。「ここは私有地。無断で駐車しないで下さい」と貼り紙を貼ってもやめなかったので、馬鹿の車が停まってる時にチェーンで閉めといた結果w
同僚達とBBQした際、ブスが作ってきた弁当に誰も箸を付けてなかったので、俺が全部平らげてやった結果...
先月父の葬儀があり今月四十九日法要って流れなんだが、母がまったく動かずで…
習い事で同じクラスの70代の生徒さんが元小学校の先生。個人情報どこ吹く風で…
妻の帰りを待った。妻は午後6時半ごろ帰ってきた。いつもの時間だった。数時間前まで間男と一緒にいた妻が何食わぬ顔をしていた。冷静さの中に強い...
夕食の支度をしているとコトメ夫婦がいきなり押しかけてきた。家の改装工事をすることになり「しばらく泊めて欲しい」との事→断ることもできず仕方なくコトメ夫婦との同居が始まったが!?
祖母好みの悪目立ちする見かけの車を私が貰った。義兄嫁に、車の特徴的なボディーカラーや、祖母がつけていた前後左右のセンサーアラームまで当て擦りっぽく貶されたが、車を乗り換えると!?
結婚5年目夫婦だが会話ほぼなし。折半だった家事もいつしか私だけになり生活費は相変わらずの折半「食事いらない、今日遅くなる」などの連絡もなくなって・・・
彼とケンカになった時「もう別れる!」とすぐに言うタイプの人だったので、1年弱付き合ったころ本当に別れてやった。ある夜、いきなりドアをものすごい勢いで叩いてきて!?
最近ウト母・ウト弟・トメ父が一気に癌になって、特にウト弟は予後がよくない。ウトメ+実子がローテーションで付添いや説明を受けたりしているが、義兄嫁は育休中なので頼まずにいると!?
義母がうちの子に「○って字をつけてくれたら嬉しい」と言ってきたが、夫と相談した名前があったので断った。それを母に話したらものすごく怒って!?
うちは上の子が幼稚園、下がまだ0歳だから専業やってるのに…義弟嫁が、出産前後うちに里帰りしたいと言い出したんだが・・・
続き
その時も「あぁ、またか・・・」と思った程度でムカムカしながらも
スルーするつもり満々だった所に義母が柱の影から聞いてたらしく、
「ごめんね、嫁子ちゃん。いっつも耐えてくれてたのね」
と泣きながら登場。かなりビビッた。
私以上にビビッたのは他の義家族。
何しろ実家パラサイト&義母所有貸家パラサイトの夫婦。
生活費等一切入れてないといつだか旦那がキレていたのをふと
その時思い出した。力関係は解りきっている。
私は「いえ!あの!大丈夫です!」みたいな事を言った気がする。
初めて見た義母の涙に動揺し過ぎて思い出せない。
「ごめんね、嫁子ちゃん。こんな馬鹿共生んだ私が悪いんだね。
ごめんね・・・」と号泣。呆然とするその他全員。
「あんた達なんて生むんじゃなかったよ!この馬鹿ども!!」と
義母絶叫。穏やかだとばかり思っていた私はすっきりしたという
よりも自分が泣きそうになった位ビビッた。
そこに私の旦那登場。キョトンとした顔だったが
「・・・どした?」
と、割と冷静。事情を説明しようと必タヒな義母だが、言葉にならず
あまりにも取り乱し過ぎなので、旦那が
「まぁ・・・今日はウチに泊まれ」
と同じ町内の我が家に義母を連行。その間他の義家族は何も言えず。
元々義母が好きな私は義母の部屋を用意してたのでそこで私と旦那と
義母だけで家族会議。
続く
結果、目出度く今週から義母は我が家で生活することになりました。
同じ町内で友達とも離れないし、部屋は余ってたから問題ない。
家事も「嫁子ちゃんは仕事あるんだからやらなくていーの」と
手を出そうとすると断られる。料理も美味いし、やりくりも上手。
「義母さんみたいなお母さん欲しかったんです」と言ったら
「嫁子ちゃんみたいな娘が欲しかったから、息子はもう用無しだわ(w」
と笑ってた。旦那は新聞を読みながら相変わらず適当というか、
冷めた調子で「もうお前等結婚しちまえよ」と言ったのを聞いて、
義母と私はお揃いの指輪を買って二人ではめた。
旦那は旦那でそれを見て苦笑してたけど、嬉しそうだった。
ちなみに義兄と義姉夫婦は三ヶ月前に旦那と義母に実家と貸家を
それぞれ追い出され義兄は社宅、義姉夫婦は隣町のボロアパート
で暮しているらしい。
「あの馬鹿どもにはもう何があっても一切関わらないで良いし、
話しかけられても無視して良いんだからね」と義母には言われてる。
幸せ過ぎてたまに怖くなる。長文・ちょっと(大分?)スレチ、失礼しました。
>>317 さん、これから御幸せにね。
素晴らしいお姑さんにGJ
これからも旦那さんとお姑さんと仲良くね
良い話じゃないか。
バカ共に何を言われても、義母さんが良い方だったから耐えられたんだね。そして
その我慢が実を結んだ形になって本当に良かった。
あなたが幸せそうで良かった。
義母さんを最初からそんなに好きになったのはどんな理由からですか?
>>321
有難う!
>>322
有難う。
我慢は我慢だったけど、普段私は仕事してたし旦那も
兄・姉の事を嫌ってて仲良くする気が無かったみたい
だからそれ程苦じゃなくスルー出来てました。義母は
優しいので、関係を失うリスクの方が怖かった。
>>320
有難う。
義母を好きになった理由は初めて紹介された時にまだ
結婚するとか決まってなかったのに、「もう娘と思って
良い?良い?」って興奮気味に言われて「は、はい」と
言ったら初対面なのに満面の笑みで「宜しくね!」と
抱きつかれたのがキッカケです。衝撃でした。それまで
記憶の限りでは旦那以外に抱きつかれた事が無かった
というのもあるかも。ずっと主婦をしていた人だからちょっと
世間に疎い所があるけど、懐が深くて優しいから毎日
違う友達が遊びに来る人望有り過ぎな人で友人の数は
リアルに数え切れない。携帯のメモリーをリアルに満杯に
してる人なんて他に知らない。
義母の友人も良い人ばかりで冗談で「義母ちゃんタヒんだら
東京ドーム借りて葬式しましょうね♪」と義母友人が言ったら
本人は「東京は遠いからクリネックススタジアムでやってよ」と
言い、旦那は「・・・・・シーズン中じゃなきゃ何とかしてやる」と
言ってたのにはさすがにずっこけた。無理だろ、と。
またまた長文になってしまった(汗
明日も仕事なのでもう寝ます。読んでくれて有難う!
>「もうお前等結婚しちまえよ」
旦那ねらーじゃね?
にしてもちょっといい話だなオイ、幸せになれよ
育つ過程で色んなコースに分かれるんだべ。
この記事へのコメント