728: 王宮の地下からお送りします。 2009/07/29(水) 18:46:53 0
うちのコトメ、結婚して子供が出来たのはいいんだけど、
仕事が忙しくて家事育児が出来ないとトメにヘルプ。
トメは土地家屋を売り払いコトメの元へ。
とはいっても同居ではなくコトメ家の近くのアパートで一人暮らし。
話を聞くと朝コトメの家に静かに入り朝食&コトメ夫婦の弁当作りから
始まり、夜コトメ夫婦のどちらかが帰ってくるまで子供の世話や
家事の日々らしい。
それは別にいいんだけど心配なのはコトメがちゃんと最後は
トメの面倒を見るのかどうかってことだ。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
友達に頼まれて田植え手伝ってお昼ご飯をご馳走になった。 その時、友達の家で作ってるイチゴを食べて衝撃をうけたんだがwwwww
友人スピーチの女の子の話を聞いて、新郎は???顔。私を含め、数名の新婦側の友人は引きつった顔→そして新婦は固まっていた!?
長男である旦那は、東京で就職して私と結婚。次男は地元に就職し、学生の頃から付き合っていた義弟嫁と結婚、義実家で同居している→義実家に行くたびに、義弟嫁が・・・
夫の祖父が亡くなり、葬儀にうちも義弟の所も夫婦で出た。その通夜の席で義弟嫁「おねえちゃん、遺産どうします?」と聞かれた→「どうって何が?遺産?なんの?」と聞き返すと!?
後輩A子が、先輩B男とデキ婚した。彼らは親族と親しい友達だけでこじんまりと披露宴を行った←ここまではよくある話だけど、実は「身内だけで披露宴をやった」のではなくて・・・
兄が自宅でくも膜下出血で亡くなって、葬儀等は兄嫁が喪主で滞りなく執り行われた。先日、兄嫁から葬儀代と墓所墓石代の請求書が俺と姉のところに届いて!?
「デートに弁当作ってきて」と言うのでサンドイッチを作った。ちょっと多めに作りすぎたのか、残した分を包んで持って帰ろうとする→「後で食べるの?」って聞いたら・・・
俺「風邪ひいたので明日のバイトは休ませてください」事務さん「あ、君はもう来なくていいよ」俺「!?」 → 翌日抗議に行ったら、逮捕者が出てしま...
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
6日間の有給申請したら、「他の社員はそんなとり方しない。せめて3連休まで。あなたの業務でそんなに穴を開けられられない事くらい分かるよね?」と言われて…
私は鬼女というよりトメの立場。5年前から息子夫婦の勧めで夫婦ともども同居する事になったの。
実家と絶縁済みの既婚女なんだけど、籍入れてから「普通だったらこういう時」みたいな思考になってしまう事が多くてだるくなってきた。
孤独のグルメの真似して一人飯してたら、店から出禁食らった。理由が腑に落ちないんだけど...
729: 王宮の地下からお送りします。 2009/07/29(水) 20:01:04 0
トメの愛すごいな。
コトメ旦那は知ってるの?
コトメ旦那は知ってるの?
730: 王宮の地下からお送りします。 2009/07/29(水) 20:48:57 0
うちのトメもコトメの為ならそれくらいやりそうだ。
そして何よりそれくらいされて当然とコトメは
思っている。
もちろんそんな事したら、トメはコトメに面倒
みさせるよ。
732: 王宮の地下からお送りします。 2009/07/29(水) 22:08:42 O
うちのトメコトメもそんな感じ。
合鍵首にぶら下げてるよ。
うちはコトメがパチンカスなトメに小遣い渡して代わりに家事しろと
まぁうまいこと取り引きしてるみたい。
蚊帳の外だから鼻で笑う程度で介入しない。
合鍵首にぶら下げてるよ。
うちはコトメがパチンカスなトメに小遣い渡して代わりに家事しろと
まぁうまいこと取り引きしてるみたい。
蚊帳の外だから鼻で笑う程度で介入しない。
733: 王宮の地下からお送りします。 2009/07/29(水) 22:14:02 0
うちのコトメトメもピーナッツ親子。
コトメはトメに毎日電話、電車で1時間の距離のトメ宅へ毎週遊びに行っている。
でもトメの具合が悪くて一緒に遊びに行けない時はほったらかし。
忙しいからと言って実家に行かない。小梨専業で忙しいって何だろう?
コトメは鬼だと思う。
コトメはトメに毎日電話、電車で1時間の距離のトメ宅へ毎週遊びに行っている。
でもトメの具合が悪くて一緒に遊びに行けない時はほったらかし。
忙しいからと言って実家に行かない。小梨専業で忙しいって何だろう?
コトメは鬼だと思う。
731: 王宮の地下からお送りします。 2009/07/29(水) 21:39:46 0
教育が悪かったんだろうね
734: 王宮の地下からお送りします。 2009/07/29(水) 23:50:12 0
>それは別にいいんだけど心配なのはコトメがちゃんと最後は
トメの面倒を見るのかどうかってことだ。
これは期待しない方がいいぞ。
ひと(実母)に面倒をみてもらって当然!なコトメが誰かのお世話なんか
する筈ありません。
ていうか、できません。
お互い様、という言葉はタヒ語になりました。
735: 王宮の地下からお送りします。 2009/07/30(木) 00:24:13 0
トメのいるときにコトメに聞いてみればいいのに。
この記事へのコメント