あるあるだけど金銭がらみの友やめ
当方趣味でイラストや映像制作をしてる
友達Aから「友達Bが結婚をする。親しい友達でパーティーをするのでそこで流す映像を制作してほしい。
ギャラは〇万円」
という話が来た
Bさんは元々Aの地元の友達
私も数回会ったことはある知り合い程度の関係で
まあ普通にバイト代出るなら、という感じで引き受けた
Aに報酬の送金方法や期日を提示して了承を得たので制作スタート
制作自体はスムーズに進みAやBさんとリモートで何度か打ち合わせし無事完成、Bさんにも喜んでもらった
…で、納品が終わって期日が過ぎても指定した口座にAから振り込みがないパターン発生
何度か問い合わせたら案の定本当に金額発生するの?という反応と
「お金のことはBさんと直接話をしてほしいいくらほしいかをBさんに言ってほしい(いや先に〇万円って言ってたやん)」
あとはまあ「おまえももうBと友達になったんだからここはご祝儀のつもりでさあ」みたいなこっちがケチみたいな主張
Aには、あくまで私に依頼したのはあなた
最初にあなたから提示された金額で仕事として引き受けたつもりと言っても
ああ言えばこう言う言い訳をしてきてだいぶウンザリしてきた
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
ルイヴィトンのスーツケースに車輪がないのは〇〇だと知った時に衝撃を受けた件
兄嫁から姪のクリスマスプレゼントのリクエストで「クロエの財布」「どうしても欲しいって言うんです」と連絡がきた。姪に直接聞いてみるとwwwww
お局「資料室の片付けも出来ないなら仕事辞めろ!」後輩「私使ってないですよ?」お局「私は見た!お前が散らかした!」 → 後輩『お局の事社長に相...
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
一歳の双子娘がいる。一卵性だから、まずみんな「どっちがどっちだ」になるんだけど…
もともと骨ばってっいる気が付かなったんだけど、 手首にビー玉より大きいくらいのしこりが浮き出るようになった。
弟嫁は「新専業主婦」というらしい。家事は分担、ママ友ランチに大忙しで「自分へのご褒美」と実家が大好き。弟が選んだ人だからいいかなと遠巻きに見てたけど・・・
義兄家族とファミレスに行き、注文。子どもプレートが先に来て、しばらくして大人用も順次運ばれてきたので「さあ食事しよう」としたら、いきなり義兄嫁が泣いて!?
トメがうちの息子の七五三用にとスーツ一式贈ってきてくれた。あれから8年後の今年、コトメからメールがきて・・・
兄嫁から姪のクリスマスプレゼントのリクエストで「クロエの財布」「どうしても欲しいって言うんです」と連絡がきた。姪に直接聞いてみるとwwwww
俺と子供の血液型があわない。なにもかもが崩れた。嫁にDNA鑑定の結果を見せた。すると嫁の美しい顔が一気に青ざめ……
【失恋】年収1000万男が300万男にフラれた理由wwww
ルイヴィトンのスーツケースに車輪がないのは〇〇だと知った時に衝撃を受けた件
つづき
…で結局よくよく聞くと
Bさんはもともと報酬を支払う気でAにどこかの映像会社に依頼してくれと頼んでいたらしい
Aも最初はココナラとか使って探すつもりだったが私のことを思い出して私に依頼
その際Bに「友達なんだから金は取らないよ」みたいなことを言って勝手に報酬を断ったらしい
だから今更やっぱり報酬くれと言えないし
俺だって当日幹事をしたり大変だったけど
友達だからギャラは受け取ってない という話しだった
もうだいぶやりとりに疲れていてAも本当に金がないと言っていたので
結局最初に提示されていた半額だけ振り込まれて終了
そのあとしばらくして
足りない分を奢るから飲みに行こうとか
〇県の〇〇にバイクで行こう
とか言って来たけど(その飲み代やガソリン代払えるなら報酬くれ)
としか思えなくてもういいから気にしないで~じゃあね~~と返信したきりブロックして終了した
思ったより長かったごめん
依頼したやつが責任持って支払うのが筋だと思うけど、自分も仲介の依頼人に逃げられたことある
金に汚い人らだったな
そもそもBだって、普通なら打ち合わせのときに本当にただでいいの?
くらい言えよなって感じ。
あと、その後にお礼くらいしろよって思った。
この記事へのコメント
いやBにきっちり請求してAのクソみたいなメンツ潰してやりゃいいじゃん