やんちゃな下の弟たちの悪さを、長男である旦那の監督不行き届きと殴ったりしてたらしい、責任転嫁型の義父母。
なんの援助もしないくせにお中元、お歳暮、父の日、母の日、父母の誕生日祝いを要求し、自らはお返しもしない義両親(晩婚とはいえ結婚祝いも貰ってない)
ナチュラルに、子供が、長男が親の面倒を見て当然と思ってそう。
そういう義実家の常識の押し付けを、どうやったら旦那を介して対処出来るんだろう。
遠距離なのを幸いに会わないくらいしかないですか?
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
【相談】 妻が浮気し証拠を集めると察した妻は娘を連れ逃亡。弁護士「俺さん有責で離婚」弁に証拠の数々を提示すると弁は一旦帰り市議の義父を連れ...
習い事で同じクラスの70代の生徒さんが元小学校の先生。個人情報どこ吹く風で…
ママ友のインスタにはamazonの<欲しい物リスト>のURLが貼ってある。
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
ママ友達と「パスワードってすぐ忘れるよね~」って話になって「私は円周率にしてるよー」と答えた。しばらくして、キャッシュカードが盗まれて・・・
見た映画が面白くてつい隣席の美人に「面白かったですね。…お茶でも飲みませんか?」 と声をかけた結果……
コトメはどこへ行くにも大荷物。一人で勝手に持ってくる分にはいいけど「子供がいて簡単に出かけられない」「これ以上減らせない。うちの子特別だから」と会うたび言われるのがウザイ件
お袋と二人暮らしでいつもは二階で眠っているが、その日はお袋の調子が悪かったので何かあった時のために一階で眠ることにした→そしたら真夜中に激しい音が二階から鳴り響いて!?
うちは上の子が幼稚園、下がまだ0歳だから専業やってるのに…義弟嫁が、出産前後うちに里帰りしたいと言い出したんだが・・・
ママ友のインスタにはamazonの<欲しい物リスト>のURLが貼ってある。
双子姉弟の育児に追われていた。トメが毎日突撃して来るのと、息子ばかりを可愛がるのに少々疲れていた「昔の人だからしょうがない」ですませる旦那にも不信感を感じはじめて!?
私の両親は離婚済で、父がこの前リストラされた。養育費の支払いが滞ったため母が請求をかけたところ「病気で年明けにはタヒぬ予定です」とメールが来てwwwww
コトメはどこへ行くにも大荷物。一人で勝手に持ってくる分にはいいけど「子供がいて簡単に出かけられない」「これ以上減らせない。うちの子特別だから」と会うたび言われるのがウザイ件
遠距離だったら「長男の俺が金銭的に面倒を見るとか引き取る」とか
旦那さん本人が絶対言わなければ大丈夫だよ
なにかの時にはヘルパーなり施設なりのお世話になるしかないから
その手続きとか金銭的な費用を兄弟で均等に負担するくらいじゃないかな
を要求されて贈ってるのか?
旦那は面倒を見るつもりはないと言ってるから、取り越し苦労かな!
‥援助は言われるまま出しそうだから、締めておかないとだけど。
年末のお歳暮は毎年送ってはいる。
お礼の電話は旦那にはかかってきてるみたいだけど、お返しとかは特になし。
その他の季節の贈り物については、結婚前までは毎回催促というか怒りの電話が旦那にかかってきてたけど、今はどうなのかな。
その話を聞いた私が義両親嫌いになって(親族になりたくないから籍入れずに事実婚がいいとかのやりとりがあったりもして‥)
それ以降、情報はシャットダウンされてるから、どうなのかは知らない。
>>145
うちの義実家も結婚して三年ぐらいした時に、『お歳暮とか贈って来ないって非常識!』って夫婦で怒られたが…結婚した時に『お互い贈らないでおきましょう』って話して了承取ってたんだけど。
で、当然当時、同じように私の両親にもしたが『あなたたちの家計の足しにしなさい』と海苔のギフトセットみたいな消費するものをずっと贈ってきてたので、旦那激怒。
『あっちに借りは作りたくないからやるが、老後は見ない』と旦那が決意したわ。
で、未だに義実家から来た試しはない。
他にも冠婚葬祭絡みで、義実家の非常識っぷりがわらわら出て来て、旦那が凹み中。義実家が情けないのもだが、自分自身がそれに慣れてて、私に指摘されて気がついたことにね。
贈り物を、相互ではなく一方的に子供からして親に送るのが常識!と思ってる家庭が一定数あるのですかね‥
私の実家は、子供に援助こそすれ逆は論外なので差が激しい。
多分、私も嫌な気持ちになるけど、旦那の方がより情けないというか嫌な気持ちになるんでしょうね。
両家が足並み揃ってなくて差がはっきり見えちゃうのはよくないかもね
うちは両実家にお歳暮送るけど、どっちの親からもお返しはない
お返し欲しくてやってる訳じゃないからなんとも思わないけど、
もしどっちかの親だけお返しくれてたら微妙かも
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
私は牛すじとモツが苦手。コトメに言わせると「人生の半分以上を台無しにしているレベルでありえない」らしい。そして、私はラム肉が好き。コトメに言わせるとwwwww
双子姉弟の育児に追われていた。トメが毎日突撃して来るのと、息子ばかりを可愛がるのに少々疲れていた「昔の人だからしょうがない」ですませる旦那にも不信感を感じはじめて!?
私の両親は離婚済で、父がこの前リストラされた。養育費の支払いが滞ったため母が請求をかけたところ「病気で年明けにはタヒぬ予定です」とメールが来てwwwww
コトメはどこへ行くにも大荷物。一人で勝手に持ってくる分にはいいけど「子供がいて簡単に出かけられない」「これ以上減らせない。うちの子特別だから」と会うたび言われるのがウザイ件
友達の友達のレベルの人の話だけど、相思相愛の彼氏と入籍するのを躊躇っている人がいる。その理由が…
私の親戚に伝手があって振袖レンタル出来てお値段も融通してもらえるので「一緒に借りよう」と言ったら、義弟嫁「成人式なんてただのお祭り騒ぎ」だが姪は振袖を着たかったらしく・・・
私の両親は離婚済で、父がこの前リストラされた。養育費の支払いが滞ったため母が請求をかけたところ「病気で年明けにはタヒぬ予定です」とメールが来てwwwww
義弟嫁「保険証貸してほしい」と連絡があった。もちろん断ったが、妊娠してて堕胎するために私の保険証使いたかったらしい←義弟嫁「子供5人くらいほしい」と言ってたのでモヤモヤする
お袋と二人暮らしでいつもは二階で眠っているが、その日はお袋の調子が悪かったので何かあった時のために一階で眠ることにした→そしたら真夜中に激しい音が二階から鳴り響いて!?
外出先で欲しかった服を見つけたんだけど展示品のものがラストの一着と言われた。なのでその店がやってるネット通販での購入を考えてるのですが新品が届く保証ありますか?
俺「何先に飯食ってるんだ!嫁なら最後まで立ってろ!」息子嫁「お義母さん(妻)が先に食べてと言うので…」← 息子の嫁がだらしなくて困ってる
引っ越しなのであるもの要らないものを分けてたんだけど、去年辞めたブラック糞会社の人達からもらった寄せ書きが出てきた。
吉野家「好きやで…」松屋「ワイもよ…」イチャイチャ
子供を一人前または対等に付き合おうとするか、目下格下と考えるかの違いによる気持ち悪さなのかも!
なんの自己弁護かわからんけども
あなたの義実家はお歳暮お中元に関しては非常識でもなんでもないということですね
嫁「親は子に与えるのが当たり前」
義実家「子供は親に差し出すのが当たり前」
実は大変似た者同士に見える
義実家もおかしいけどなんかしっくりこないと思ったらそれだわ
この記事へのコメント