698: 名無しの王国 2018/02/11(日) 20:48:35.58 0
旦那と結婚してアパート住み始めたら当然やってきたN○K
受信料支払いしてくださいって話で、払おうよと話すものの、勿体無いからといつも旦那が追い払う。契約なんてするなと怒られてた。
聞いたら戸建ての義実家も払ってないと聞いてびっくり。
もったいないだろう、バカバカしいと一蹴。
旦那いわく、昔は義実家では集金がきたら子供の自分たちが出ていって、わからない、わからないと言って諦めて帰らせてたんだと。
子供も生まれてお世話になることも増えたし、どこかのタイミングでこっそり支払いをきちんと始めようと思う。
わたしは子供にそんなことさせたくない…。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
【閲覧注意】目が覚めて枕元にあるメガネ取ろうと手伸ばしたら、なんかグニャっとしたもの触った→なんだ?と思って見てみたら・・・
彼は学生で私は社会人だったからデートはこっちが多めに出す。ある日「居酒屋に行こう」と言われ、お金あるんだと思って取り合えず入った→程よくお酒が入ったところで!?
2万チャージした直後のカードを盗られた。旦那「待て!(タックル」泥「痴漢!襲われるぅぅ!」警備員「警備室までいいですか」→ その結果...
2/2嫁「なんで勝手にお義母さんを退院させてんのよ!」「お義母さんは認知症なのよ!どうして私に相談しないの!」んな事言ったって、育児休暇中のお前が面倒みればいいじゃないか…→
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
自分が美味しいと思うのは、皆が美味しいと思っていて当たり前!という感性のやつは結構ヤバいから気をつけたほうが良い。
小学校の同級会、珍しくAが出席。Aには案内出しても返事を出さないどころか誰も近状を知らなかった。そんなAから「出席する」と返事が届いて幹事は驚いた→そして同級会当日・・・
出勤日になっても店に来ないキチママ。職場に警察が来て「B(キチママ)のことで話がある」・・話を聞いて社長はじめ全員唖然
義兄が嫁からの猛アプローチにより結婚したが「賃貸なんて嫌!戸建てに住みたい!結婚式は豪華にする!私は働きたくない」と贅沢言いまくり。義両親が家を建てて家具家電を揃え、さらに・・・
友人Aに「一緒にスノボに行こう」と誘われて今度2人で行く事になり、日にちも決まったんだが・・・
コトメからいきなり電話があり「お姉さんプレゼント期待してるね~」 とガチャぎり。誕生日でもないし意味わからないな~と思って旦那に聞いてみたらwwwww
職場で資料を見てたら、製品番号が昔やってたネトゲのIDと全く同じだった。俺「この名前でゲームやってたんですよwなんか愛着でるw」上司「○○っていうゲーム?w」←まさかの・・・
この前彼氏が社員旅行に行った。その時のお土産「〇〇の髪は長いから似合いそう」とあるものを買ってきてくれたがwwwww
699: 名無しの王国 2018/02/11(日) 21:34:20.27 0
>>698
義実家乞食だなw
義実家乞食だなw
700: 名無しの王国 2018/02/11(日) 23:35:48.40 0
N〇Kの下請けさんこんなところまでお疲れ様でーす
701: 名無しの王国 2018/02/12(月) 01:02:34.28 0
テレビの加入権を80,000円(工事設置費別)で買って且つ年間36,000円の視聴料払わないと民放観ること出来ない
NHKが14,000円で年間合計50,000円だから地味にでかい
NHKが14,000円で年間合計50,000円だから地味にでかい
702: 名無しの王国 2018/02/12(月) 01:52:09.21 0
払わない事を必タヒに正当化するケチが増えたけど、結局ただのケチだよね
NHKがどんなに素晴らしい放送局に変わっても払わないんでしょ
NHKがどんなに素晴らしい放送局に変わっても払わないんでしょ
703: 名無しの王国 2018/02/12(月) 03:31:48.14 0
何か勘違いしている人がいるみたいだけど、契約を結ぶかどうかは個人の自由
絶対的な義務じゃないんだから払わない事を正当化するのも自由だと思うよ
絶対的な義務じゃないんだから払わない事を正当化するのも自由だと思うよ
704: 名無しの王国 2018/02/12(月) 07:32:47.73 0
>>701
テレビの加入権って何?
ケーブルテレビ?
テレビの加入権って何?
ケーブルテレビ?
705: 名無しの王国 2018/02/12(月) 09:41:59.83 0
>>703
払ってない人がここにも
払ってない人がここにも
715: 名無しの王国 2018/02/12(月) 18:34:01.60 0
>>700
いやー、見てるなら払おうよw
いやー、見てるなら払おうよw
この記事へのコメント