742: 名無しの王国 2018/12/25(火) 22:34:25.71 0
皆入院で義実家苦労してるんだね…
自分も内科系の病気で入院してた時、トメウトメコトメ家族が土曜の昼下がりから2時間も滞在して、気遣って疲れ症状が悪化w
トメに至っては、旦那と孫の夕食作って来たと2日に1回午後から来てた
夏場の汚台所で汚タッパーウェアに入れたマズい飯持って来て1、2時間、イイ姑マウントと同室の患者さん達に家族孫自分の健康自慢話を披露。
患者さんから「貴女、大変ねぇ…」と同情的な嫌みを言われ精神的に休めず
その後退院して家の冷蔵庫開けたら、トメのタッパーウェアが蓋されたまま何箱も…もちろん中身は腐敗。
マズいしタッパーウェア洗うのも面倒だから、子供と日々外食してたそうな
その年は症状が悪化して何度も入院したけど、タッパーウェア汚飯は旦那から断ってもらったが、
それでも見舞いと称して病院に来て、健康家族孫自慢話を幾度も同室の患者さんに披露していたので、入院した事を知らせないようにした
トメが来なくなったら回復力も退院も早くなってワロタわw
入院する、入院したと安易に義実家に言わない方が良いかもね
長々とスマソ
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
刑務所上がりの男「娘の結納金として500万よこせ!」俺「??」→通報したのに警察が帰ってしまって...
旦那の友達の結婚式に夫婦でお呼ばれした。新婦は不思議ちゃんで、新婦側の女友達ってどんなんかなぁ??と、ある意味興味津々注目してるとwwwww
大学生のコトメ息子は帰宅した私の娘を見るなり「こらースカートが短すぎ!」コトメ「息子が通っていた学校では、スカートを短くすると停学になったんだよ」→あまりにもウザイのでwwwww
正社員に登用され、7、8年経った頃のこと。 幼少時に別れたままの父親が亡くなって遺産相続が発生した。
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
【もやもや】 「大人の好き嫌いって恥ずかしいですから」義実家に行くと旦那弟嫁が旦那の嫌いな食材を入れた料理を出す。黙って食べる旦那に旦那弟...
兄夫婦は仕事で海外に住んでて夏の帰省の時、兄嫁だけ1ヶ月程先に嫁実家に里帰りして来たらしいが、実家に連絡ひとつ寄越さないんだが・・・
結婚の話になり、お互いの両親に会った。だが彼はうちの両親の悪口を延々と言い続ける→あまりにも酷かったので、 サクッと言い返すとwwwww
30年以上1日も欠かさず日記をつけていて何となく読み返してみた。2016年ごろに鬱にかかって大変だったが、その時ももちろん日記はつけていた→その辺を読み返してみると・・・
兄は3年前に亡くなっていて、最近兄嫁が「再婚したい」と言ってきた。それは兄嫁の自由だから好きにしたらいいと思うが、ある要求をしてきて!?
大学生のコトメ息子は帰宅した私の娘を見るなり「こらースカートが短すぎ!」コトメ「息子が通っていた学校では、スカートを短くすると停学になったんだよ」→あまりにもウザイのでwwwww
同級生にいじめっ子(?)で因果応報体質なA子という女子がいた。嫌いな給食のおかずをB子に押し付けて他のおかずと交換→その中に虫が入り込んでたり…
父親の行き当たりばったりなところが嫌すぎる。我が家が出かける日の朝に「今日の午後顔出す」とか言ってくるんだけど…
748: 名無しの王国 2018/12/26(水) 04:25:19.66 0
>>742
そういうの絶対忘れないよね。
私も婦人科系で手術したとき、トメに手術直前に来られた。
ほぼ初めて会うトメの親戚夫婦つきで。
病気の内容が内容だしそんな赤の他人に来てほしくなかったから
それだけでも嫌だった。
手術終わって朦朧と痛みにうなされて目開けたらまだいたよ。
実母も付き添ってくれていたけど、帰れとも言えずにモヤってたらしい。
再発での手術だったから、親兄弟以外には話してないのに。
親戚夫婦は人当たりの良い方だったのがまだ救い。
そういうの絶対忘れないよね。
私も婦人科系で手術したとき、トメに手術直前に来られた。
ほぼ初めて会うトメの親戚夫婦つきで。
病気の内容が内容だしそんな赤の他人に来てほしくなかったから
それだけでも嫌だった。
手術終わって朦朧と痛みにうなされて目開けたらまだいたよ。
実母も付き添ってくれていたけど、帰れとも言えずにモヤってたらしい。
再発での手術だったから、親兄弟以外には話してないのに。
親戚夫婦は人当たりの良い方だったのがまだ救い。
750: 名無しの王国 2018/12/26(水) 10:35:19.54 0
>>748
>親兄弟以外には話してないのに。
旦那が漏らしたわけね
嫁の親が来るんだから俺の親もって思っちゃうのかなあ馬鹿だなあ
>親兄弟以外には話してないのに。
旦那が漏らしたわけね
嫁の親が来るんだから俺の親もって思っちゃうのかなあ馬鹿だなあ
この記事へのコメント