950: 名無しの王国 20/05/03(日)17:14:38 ID:BiY
復讐ほどではないのでこっちで
職場に嫌みな先輩Tがいる
この先輩言ってる事がコロコロ変わるし、仕事だけじゃなく趣味でもマウントとってくる
この前 紙芝居を作る→生読みのナレーションに合わせて紙芝居をめくっていく
みたいな仕事があったんだけど、Tに間違ったタイミングを教えられて一枚多くめくってしまい、進行がぐだるってミスをしてしまった
仕事終わり関係各所にタイミングミスってすみませんでしたって謝ってたら、
後ろからTが何でタイミング間違たの?ちゃんとナレーション聞いてたの?今後こういうミスをしないためにどうするの?って詰めてきた。
でも上の人がいる手前、いやいやアンタが間違ったタイミング教えたからじゃん…とも言えず
その時はごめんなさいして終わった
職場に嫌みな先輩Tがいる
この先輩言ってる事がコロコロ変わるし、仕事だけじゃなく趣味でもマウントとってくる
この前 紙芝居を作る→生読みのナレーションに合わせて紙芝居をめくっていく
みたいな仕事があったんだけど、Tに間違ったタイミングを教えられて一枚多くめくってしまい、進行がぐだるってミスをしてしまった
仕事終わり関係各所にタイミングミスってすみませんでしたって謝ってたら、
後ろからTが何でタイミング間違たの?ちゃんとナレーション聞いてたの?今後こういうミスをしないためにどうするの?って詰めてきた。
でも上の人がいる手前、いやいやアンタが間違ったタイミング教えたからじゃん…とも言えず
その時はごめんなさいして終わった
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
【ふぁ!?】 ヨハネスブルグに出張へ → 宿の主人「ホテルからは一歩も出るな」俺「おk(と言いつつ、明日はこの町を探検するぞw)」→ 恐ろしい結...
私の親戚に伝手があって振袖レンタル出来てお値段も融通してもらえるので「一緒に借りよう」と言ったら、義弟嫁「成人式なんてただのお祭り騒ぎ」だが姪は振袖を着たかったらしく・・・
義弟嫁「保険証貸してほしい」と連絡があった。もちろん断ったが、妊娠してて堕胎するために私の保険証使いたかったらしい←義弟嫁「子供5人くらいほしい」と言ってたのでモヤモヤする
友達の友達のレベルの人の話だけど、相思相愛の彼氏と入籍するのを躊躇っている人がいる。その理由が…
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
習い事で同じクラスの70代の生徒さんが元小学校の先生。個人情報どこ吹く風で…
たまに電車で「腕を組むふりして触ってこようとする?男性」に遭遇するとゲンナリする…
家の木の下にカラスのヒナが落ちてた。可哀想に思って俺が世話することにしたんだけど、若鳥に成長したので自然に返そうと近所の山に連れて行ったら…
娘は口唇裂という先天的な病気を持っていた。夫一家はそれを散々罵倒、虐待、浮気を繰り返したので慰謝料を貰って離婚。それから数年後、元夫から気持ち悪いメールがきたwwwww
義母がうちの子に「○って字をつけてくれたら嬉しい」と言ってきたが、夫と相談した名前があったので断った。それを母に話したらものすごく怒って!?
私の親戚に伝手があって振袖レンタル出来てお値段も融通してもらえるので「一緒に借りよう」と言ったら、義弟嫁「成人式なんてただのお祭り騒ぎ」だが姪は振袖を着たかったらしく・・・
コトメが出来婚して「お金ない」と、ベビー用品をせびりに来た。普段はそんなに仲が良くない旦那とコトメだけど「負担を軽くしたいから、チャイルドシートをあげたい」と言ってきて・・・
知人がSNSに依存している。リア友に金を貸したが、返ってこない事を理由に攻撃。リア友への罵倒、暴言に始まり徐々にエスカレート、個人情報も家庭環境もネタにして書き込んで!?
951: 名無しの王国 20/05/03(日)17:29:24 ID:BiY
続き
私の職場はおなじようなミスを起こさないように、ミスがあったら引き継ぎメールを送る慣習があるんだけど、今回の顛末メールはTが送ることになった
(本来ならめくり係の私が送るんだけど、見栄張りのTは率先して私が聞き取りして送ります!って言ったので)
ただ、T自身今回の全容が分かってるわけじゃないので、Tがメールを書いて私だけに送る→私が時系列チェックして返送→Tが関係各所に送る ことになった。
ただでさえTのせいで間違えてるし、さらに顛末メールも面倒臭いことになってるのでイライラMAXの私はちょっとした仕返しをしてやることにした
Tから送られてきた下書きメールの漢字を違う漢字に書き換えて送り直すという地味な仕返し。
例えば 挿入→押入 ◯◯部→◯◯倍 みたいな感じ
どうせ最後各所に回す時に直されるだろうと思ってたら直されずにメールが回った
この誤字メールでいいかっこしたかった上の人がコイツ注意力ねーなって言ってるのを聞いたとき、ちょっとスカッとしたw
そんで誰もアンタに間違ってるよって教えてくれないのはアンタが普段から誤字しまくってるからだよw
もうちょっと自分のこと省みたほうがいいっすよT先輩
私の職場はおなじようなミスを起こさないように、ミスがあったら引き継ぎメールを送る慣習があるんだけど、今回の顛末メールはTが送ることになった
(本来ならめくり係の私が送るんだけど、見栄張りのTは率先して私が聞き取りして送ります!って言ったので)
ただ、T自身今回の全容が分かってるわけじゃないので、Tがメールを書いて私だけに送る→私が時系列チェックして返送→Tが関係各所に送る ことになった。
ただでさえTのせいで間違えてるし、さらに顛末メールも面倒臭いことになってるのでイライラMAXの私はちょっとした仕返しをしてやることにした
Tから送られてきた下書きメールの漢字を違う漢字に書き換えて送り直すという地味な仕返し。
例えば 挿入→押入 ◯◯部→◯◯倍 みたいな感じ
どうせ最後各所に回す時に直されるだろうと思ってたら直されずにメールが回った
この誤字メールでいいかっこしたかった上の人がコイツ注意力ねーなって言ってるのを聞いたとき、ちょっとスカッとしたw
そんで誰もアンタに間違ってるよって教えてくれないのはアンタが普段から誤字しまくってるからだよw
もうちょっと自分のこと省みたほうがいいっすよT先輩
952: 名無しの王国 20/05/03(日)19:51:23 ID:fdW
>>951
中身の伴わないええかっこしいにふさわしい評価だなw
中身の伴わないええかっこしいにふさわしい評価だなw
953: 名無しの王国 20/05/04(月)08:02:45 ID:kbS
>いやいやアンタが間違ったタイミング教えたからじゃん…とも言えず
言えよ。
言わないから自分のミスになる。
この記事へのコメント