スポンサーリンク

結婚前、旦那の貯金等を全部奪ったトメ。結婚式の時、私「トメさん。ご祝儀は・・?」と聞いたら、トメがとんでもない事を言った

52: 名無しの王国 02/09/24 17:45

ごめんなさい、これからスカットする予定です。
(必ず実行するつもりです。)
結婚前主人の貯金はすべて姑にもっていかれ、たった30万しかはいっていない預金通帳
を渡されこれてやりなさいと言われた。
さらに主人が毎月かけていた保険もネコババ。
ダメ押しには結婚のお祝儀(私達で式の費用は出したのに)ももっていかれた。
これには私も「すみません、お祝儀は・・・?」と言ったら
姑は「これは入籍する前のお金なので私がどうしようと勝手でしょ。」とのたまった。
くやしくてくやしくてこれ以外のことでも耐えてきました。
そして来月あたり念願のマイホームに向けて話がまとまってきた。
姑が「贈与税って500万位まで無税になるから援助してあげるわ。」とお金をくれた。
もちろん姑は自分の部屋も作ってくれるのだろうと期待していると思う。(言葉には出していない)
本当なら断りたいところだが、ふと悪魔のささやきが!

現在間取りをかんがえている最中ですが姑の部屋は作らないつもり。
もらい逃げになってしまいますが、よく昔を思い出してみると
冒頭の件がありましてそれは500万以上になっているため、
私は姑がくれた500万はもともとは夫のお金を返してくれたものとして考えています。

そして半年後、
姑「えっ!どうして私の部屋を作らないのよ!!!500万返しなさいよ!」
私「ああ、あの五百万は以前お義母さんがもっていってしまった結婚前の○○さん(主人)の貯金と結婚式のお祝儀と、○○さんの養老保険を返してもらったと思っています。私はお義母さんとは性格があわないのでお部屋を作るつもりもありません。」

というつもりです。もし本当に言えたらこちらでご報告します。
これってダメかな。お金に汚い義両親にギャフンと言わせるのはこれくらいしか、、
とりあえず毒をもって毒を制すってところですか。

本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ

~ここから記事の続き~
53: 名無しの王国 02/09/24 17:47
オケ!
頑張ってねー。
「援助って見返りを期待するものじゃないでしょー」ってね。

 

54: 名無しの王国 02/09/24 17:48
旦那さんがそれで良いと言ってるなら良いと思うけど。

 

55: 名無しの王国 02/09/24 17:54
52です。
主人はOKしています。
実は主人はマママンセーな人だったのでお金を持っていかれていたことを
知っていませんでした。(お金の管理はママンがやっていた)
それを主人に全部知らせたら主人も怒りまして夫婦合意したところです。

 

56: 名無しの王国 02/09/24 17:56
>>52
貰わないほうがいいって。
金いらないから縁を切るほうが今後楽だよ。

 

57: 名無しの王国 02/09/24 18:01
じゃあ「返して貰う」だよね。
当然の権利だと思うよ。頑張って。

 

58: 名無しの王国 02/09/24 18:02
52も姑も人よりお金に執着ありそう。どっちもどっち。

 

59: 名無しの王国 02/09/24 18:05
ていうか、500万やろうと言われた時点で
「あら、ケコーンの時に取り上げた○○さんのお金、やっと返して
くださるんですね。利子もついてるのかしら? あら、足りないみたいだ
けど・・・・。」
って、言ってやれば良かったのに。

 

60: 名無しの王国 02/09/24 18:08
>>52
「は?同居?そんな約束してませんが。遺産の前渡ししてくれただけと思って
いましたけど~。親なら子供のためにお金出すの当然でしょ」とか、ダメでつか?
やられっぱなしは悔しいよね。がんがれ~!そのお金はあなた達からしぼりとった
お金なんだから、思う存分戦って勇者になってください。

 

61: 名無しの王国 02/09/24 18:11
待ちの姿勢ではなかなかスカッといかないものではないかなー。
勇者になるのには出会い頭の反射神経と瞬発力が必要だとつく
づく思うのだった。
52さんがその時を待ち構えているよりも早く姑が動く可能性
があるな。

 

62: 名無しの王国 02/09/24 18:16
アポ無しで荷物を搬入したりね。
つか、私だったら500万は受け取らない。

 

63: 名無しの王国 02/09/24 18:18
52です。
レス嬉しいです。たった30万円の新婚生活があまりにも悲惨でしたので
ずっと根にもっていたのかもしれません。>お金への執着。
30万円っていっても新居費(アパートの入居の敷金礼金)もまかなえる
ものではなく、私も式の費用でスッカラカンになってしまい(義母が
盛大な式を要請)、毎日豆腐とパン屋でパンのミミをもらったり(動物にあげるのでと嘘を言って)
とっても苦しかったです。
見かねた実の母親が10万を置いていきました。
それを姑は「○○(主人)に恥をさらして」と怒られました。
その時から「いつか・・・」と復讐を夢見ていました。
私の性格もゆがんでいるのかもしれません。
今まで私が困っている姿を見てほくそえんでいた姑を、
今度は私が笑ってみせたいのです。賛否両論ありますがかならず実行します。
どっちみちいつかはブチ切れて縁切りになるのですから。

中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ

~まだまだ続くよ~
64: 名無しの王国 02/09/24 18:24

>その時から「いつか・・・」と復讐を夢見ていました。

なぜお金の件の時に訴えなかったのでしょう。
いつかはいつかはと言って過程の話を脳内シミュレーションするばかりでは
いざという時に勇者になれないよ。あっちは天然なんだから。

 

65: 名無しの王国 02/09/24 18:27
>>52
ガンバレー!
同じレベルに落ちたくないとか言い訳して結局相手にやられっぱなしに
なるより断然いいと思う。
思い通りになる人って認識されちゃうとどんどんエスカレートするのが怖いよ。
でも終わった後は根に持たないようにね。ストレスは自分の為に良くないから。

 

66: 名無しの王国 02/09/24 18:28
>>64
まぁまぁ、今となっては戻れない過去だもの。
明るい未来に向かって前向きならいいじゃん。

 

67: 名無しの王国 02/09/24 18:29
いくらお金の管理をママンがやっていたとはいえ、
貯金や保険だけならともかくご祝儀を持っていかれたことに対して
あなたのボンクラ夫は何も感じなかったのでしょうか。
また、事実を知った後に何のアクションも起こさなかったのが理解不能。
そんなんじゃ完全縁切りなんて期待できないね。

 

68: 名無しの王国 02/09/24 18:30

52です。
ずいぶん前ですが結婚当初は何も言えなかったんです。
そんな自分にももどかしかったです。
時はすぎて私も主人も意見が言えるようになりました。
今私達夫婦は笑顔で姑に接しています。
家がたったら手のひらを返すような態度をとることにしています。
それまで急がず慌てず主人とがんばります。
もう夕食ですのでとりあえず落ちます。読んでくれてどうもありがとう。

追伸:姑は天然じゃないです。ずる賢い人です。笑顔で人を落としいれることが得意な人です。

 

70: 名無しの王国 02/09/24 18:33
52<67
主人はボンクラです。ママンの思い通りの人です。
しかし今は違います。二人で半年後を夢見ています。
主人も姑を絶対ゆるさないという気迫で半年後のイベントを楽しみにしています。
ではこれで落ちます。

 

73: 名無しの王国 02/09/24 18:36
がんがれ!>>52
結婚当初って、言えないよね。
なぜが分からないけど(w いい嫁と思われたかったもん、私だって。
でも、いっぱいガマンしてがんばってきたんだから、
でっかくスカッ!とする瞬間まで、もうちょっとだよ。
むこうが暴れてくれれば、堂々と絶縁できるね。
報告待ってるよ。

 

83: 名無しの王国 02/09/24 19:07
>>52
トメから援助済み家が建った時点で
「そう言えばお義母さん、援助して下さるってお話はどうなったんですか?
え?あの500万円?あれはお義母さんが管理していた貯金や保険を
返して下さっただけですよね?え?まさかあのお金がそうなんですか?
やだなあ、それだったら援助になんかならないじゃないですか、
もともと○さんのお金なんだから。お義母さん、せこすぎますよ」はどう?

 

94: 名無しの王国 02/09/24 21:41
新スレはスカ話が多くてウレスィねぇ。
しかし、亀の上横だが言わせてもらう。
>>52さん。「お祝儀」ではなく「ご祝儀」だから。

 

95: 名無しの王国 02/09/24 21:57

>>52
500万もらった時に、(必ず「もらった時に」)
「今までのご祝儀とか保険とか、いつ返してくれるのかと思って待ってたんですよ。
ま、500万円じゃ足りませんけど、これでチャラにしときますよ。
これからお互い物入りですしね」

と必ず言っとけ。
もらう時に、これは借金の返済だと思ってもらわないと、あとで何を言っても
ダメなのだ。脳内変換なのだ。相手は。

 

104: 名無しの王国 02/09/25 10:05
>>52さんの姑は
「500万までは贈与税がかからないから」と言ってるみたいじゃない。
「貸す」とは言ってない様子。
つまり法的には贈与。贈与はいったんあげちゃったら
「返せ!」といえないお金です。
後からいくら返せと言われても返す必要はない(ワラ
52さんがんがってください!半年後までお待ちしてます。

 

105: 名無しの王国 02/09/25 10:14
>>104
法的に贈与だったらますますもめたときに52さんが立場悪くなっちゃうじゃん。
お金払わせたくせに見捨てられたとか騒がれて。

 

106: 名無しの王国 02/09/25 10:15

>>104
口であげるって言っただけだと、解除(とりやめ)できるんじゃない?
あ、もうあげちゃった後なら言えないんだっけ?

ただ52さん、税務署にどう説明するのかは考えときなね。
「返してもらった」で税務署が納得してくれるかどうかは微妙。

 

107: 名無しの王国 02/09/25 10:18
>>52
そうそう、何かでやってたけどそのお金くれたときに「私の部屋を
作ってくれるならあげる」という交換条件が出されてなければ、
返さなくてもいいはず。

 

111: 名無しの王国 02/09/25 13:45
>>106
それは単に確定申告で「家を買うのに贈与されますた」って
申告しとけばいいだけと思われ。>税務署

 

112: 名無しの王国 02/09/25 14:48

500万だと20万くらい贈与税がかかるんでなかったけな。
300万だと>>111の通り申告すれば無税だったよーな。

結婚前の預貯金&祝儀を取り上げられたのでこの機会に
返してもらっただけで贈与ではない、は対税務署には無理があると思われ。

ところでトメの真意をもう少し推し量る必要があるのでわ?
それだけオカネにセコイなら礼を言っただけでは済まないような
気がする((((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
めげずに勇者になってくらさい。

 

121: 名無しの王国 02/09/25 18:12
>>112
今は550万まで大丈夫だよ。
不動産屋のチラシに書いてあった。
「頭金を出して子供たちに近所に住んでもらいましょう」って。
一言多いんだよ、不動産屋。

 

131: 名無しの王国 02/09/25 22:20
>>52
建築をお願いする工務店には、くれぐれもトメの要請を無視することを
頼んでおくのがよいかと。たとえ印鑑ついた委任状を持っていても
52さんがその場にいなければ、ねじ1本の変更も禁じておく。
心配でならないyo!

 

163: 名無しの王国 02/09/26 16:32
>>52
500万程度のマイホーム資金の出所を税務署が追求することは99.99%ありませんから
安心していいですよ。
マイホーム買う人全員の資金の出所を確認するほど、税務署はヒマではありませんし、
税務署員の数は限られています。
私も実家から1000万ほど援助してもらいましたが、税理士に相談したところ
(おおっぴらには言いませんが)申告漏れを指摘されることはまずありえないと
太鼓判押されました。不安だったので、知り合いの税務署の友達にも聞きましたが、
同じ答えでした。
「俺らはそれ程暇じゃーないよ」ということだそうです。
5年前の話ですが、申告漏れを指摘されたことは勿論ありません。
まあ、正直な納税者になって申告するのもいいと思いますがね。余裕のある人は。
私は馬鹿馬鹿しいのでしなかったです。

 

引用元: http://2chspa.com/thread/live/1032710798

この記事へのコメント

スポンサーリンク
以下、おすすめ記事。
夫が転勤になった時、親の看病があったので単身赴任してもらった。義兄嫁「嫁失格、浮気されるよ、親と旦那どっちが大事なの」と文句を言われた。それから5年後、義兄が転勤になったが!?
祖父の葬儀の際、親族席の半分に知らない集団がいて「祖父は養子だったので本家の人」と聞いて納得した。数年後、祖母の葬儀の際、親族席の半分に知らない集団がいて・・・
自分に好意を持っている相手からドライブに誘われた。会話も弾み、沈黙は少なかったが…私が少しでも目を閉じたり、沈黙するとすかさず運転席の男がwwwww
入院中の姑が退院する日、義兄も夫も出張中なので義兄嫁か私のどちらかが付き添うことに。当日予定がない私が行くことになった←それはいいが・・・
10代ならかわいいけど30歳で、社会人にもなって鮨屋で〇〇の違いが分からない恋人に冷めたwwwww
義妹はデキ婚だったが、その子は産まれず流産してしまいその数ヶ月後にまた妊娠した→その後、義妹が〇〇だったと知って衝撃だった件
勤めてる病院には2つの病棟があって、看護師のトップが実力ではなく政治力で出世したという方なんだが、 離職率も低く看護師達も仲良くやってる。もう片方は実力でトップになったが!?
大学の卒業旅行でパスポートを取るために戸籍謄本を取り寄せた時、ある事を知った→姉や親を問い詰めて話を聞き出すと・・・
義兄家は夫婦と子供3人、車ナシなので帰省は公共交通。我が家は一人っ子で帰省は車。義実家までの距離はそんなに変わらないが、子の数の差もあって費用は倍以上違うらしく!?
産婦人科に行った時に見かけた家族。これから退院ぽくて、嫁さんが肩掛けバックを持ち、赤ちゃんを抱っこしてた。大丈夫か?と見てたら、旦那は親兄弟とスタスタ降りて行きウトメが!?
トメから手料理や乾物や調味料が宅配で届く。トメから貰った調味料がたまってて旦那に「トメ便の回数を減らすように頼んでくれ」とお願いをしたら・・・
私が体調を崩した時、彼は私が入院したと思ったらしいのに『そりゃあ大変だね。心配だよ。お大事にね』と冷静なメールが来ただけだった←人事みたいな反応で冷めた
彼女の誕生日に「会ってお祝いしよう」って事になってた。だが当日になって「体調が悪いから今日は会いたくない」との電話。せめてプレゼント渡すだけでもと思って部屋に行ってみたら!?
義弟嫁に実は子供がいたことが発覚した。何故か私が無条件で味方してくれると思ってたらしいが「結婚前に言うべきだったよね」と言うと!?
結婚した時期が近かったせいか、義兄2人の奥さん同士が仲良しで、2人はなぜか私の事を嫌ってる。義実家で集まっても、義兄嫁2人で遊びに行った話ばかりをして!?

トメから手料理や乾物や調味料が宅配で届く。トメから貰った調味料がたまってて旦那に「トメ便の回数を減らすように頼んでくれ」とお願いをしたら・・・
私は絶対母と暮らせないし、弟も同様、兄だって本当は母と暮らしたくなかっただろう。兄嫁が反対を押し切って完全同居住宅を建てた→それなのに私に連絡してきて・・・
職場のメンバーで大阪万博に行くことになったので、派遣のおっさんに見学する用のパビリオンを予約させといたら…
彼は大学6年目で、大学を辞めるかどうかで悩んでいた。ある日「大学を辞めようと思う。家を出て自立して働こうと思うんだ」「お前の部屋に住むからな! 」←自立するんじゃ・・・
私の妹は若くして結婚し、ひどい姑とエネ夫との関係ですごくつらい日々を過ごしていた。もう限界って時に、ある男性に頼って離婚はできたが・・・
会社に大損害を与えた部下と性行為してしまった。やがて抱く時も避妊具なしになり・・・
花粉で耳の中がかゆ~い!!
私が体調を崩した時、彼は私が入院したと思ったらしいのに『そりゃあ大変だね。心配だよ。お大事にね』と冷静なメールが来ただけだった←人事みたいな反応で冷めた
「ご飯を作れ」と頼んできたのは彼だし、私が仕事で遅くても作らないとぐだぐだ言う。いつものように仕事帰りに買い物して、夕飯を作りに行ったら・・・
私は耳の軟骨がほとんどふにゃふにゃで、いくら大きめのマスクをしても耳からポーンと前にでてしまう。
2日前の夕方、仕事から帰ると浮気相手が子供連れて家の前にいた。
彼女の実家に結婚の挨拶に行った。真実の愛とやらに目覚めて俺たちを捨てて男に走った母親が彼女の母親としてあらわれた…..
旦那の不倫の証拠を押さえた私。別居中の旦那宅に内容証明を送るとクソすぎる言い逃れをされて絶句・・・
妻実家は過干渉、俺実家は放任主義。実家同士なら別に関係ないし、どちらが悪いって話でもないから仕方ないと思ってたが、嫁は違ったようで・・・
私27歳、夫42歳の年の差婚だけど『旦那の言動』がヤバすぎてもう疲れた。
義兄はバツ1で子供は前妻が引き取った。養育費の事や「前妻に不都合が出たら子供を引き取る」等約束の書類を作って義兄が再婚→数年後、前妻が余命宣告の病気になり・・・
産後里帰り中、旦那から電話。出られなかったので「ごめん今忙しい」とメールしたら、旦那「電話平気?」イライラしつつ「電話は今は無理、用件は?」と返信したら・・・
NEW
結婚の話になり、お互いの両親に会った。だが彼はうちの両親の悪口を延々と言い続ける→あまりにも酷かったので、 サクッと言い返すとwwwww
10代ならかわいいけど30歳で、社会人にもなって鮨屋で〇〇の違いが分からない恋人に冷めたwwwww
彼女の誕生日に「会ってお祝いしよう」って事になってた。だが当日になって「体調が悪いから今日は会いたくない」との電話。せめてプレゼント渡すだけでもと思って部屋に行ってみたら!?
【画像】アイドルのバスツアー、マジに楽しそうwwww
【歓喜】NMB48本郷柚巴、豊満バストがハンパないビキニ姿でヤンマガ登場wwww
【画像】広瀬すずさん(26)の太もも
【悲報】1億曲配信のAmazonMusic、聴きたい曲に辿りつけずユーザー涙目...その理由がこちらwwwwww
【炎上】千鳥・大悟、下着たたみバトルで無事討ち死に「女がやった方が…」発言で炎上
【速報】天木じゅん、Iカップがガラスに押し付けられ変形する様子が衝撃的すぎるwww
【動画】ネパールの航空機事故、生存者はおらず...飛行中の恐ろしすぎる一部始終がこちら
【画像】この子めっちゃ可愛い
【GIF動画】磯山さやか(41)さん、口に咥えて上下運動してしまうwwwww
【闇深】ひろゆき「闇の勢力が日本人を根絶しに来てる」
俺「(なんだこれ、家賃やっす・・・)事故物件ですか?」不動産屋「はい」俺(まあいいか。多頭飼いOKなんて物件そうそうないし)→猫10匹と引っ越したら・・・
花粉で耳の中がかゆ~い!!
義兄はバツ1で子供は前妻が引き取った。養育費の事や「前妻に不都合が出たら子供を引き取る」等約束の書類を作って義兄が再婚→数年後、前妻が余命宣告の病気になり・・・
不妊治療中にストレスになったのは、私の3つ下の義妹。義父母から孫に関して何か言われたことは一度もないのに、義妹はずかずか踏み込んでくる。
付き合った途端に『お母さん』になった彼女「もう~しょうがないなぁ~」が口癖。毎回お袋の味系の料理を作っきては、「冷蔵庫に入れておくね~」と詰め込んでwwwww
電車キッズ吊革でターザン→勇気ある男性「子供さんを落ち着かせて下さい」ジャージ姿でサングラス金髪の親『しょうがないだろ!子供なんだから(逆切れ)』→結果・・
いつも通ってるゲーセンでカツアゲを繰り返す不良グループが現れた。不良に“仕返し”を決行したら、思わぬ結末に...
軽く食事をする事になり「どこ行きたい?」と彼女に聞いたら「サイゼ○ヤ」に行ってみたいと言われた。デートでサイゼ○ヤってなんかなーと思いつつ当日待ち合わせして行ったら・・・
自分に好意を持っている相手からドライブに誘われた。会話も弾み、沈黙は少なかったが…私が少しでも目を閉じたり、沈黙するとすかさず運転席の男がwwwww
「ご飯を作れ」と頼んできたのは彼だし、私が仕事で遅くても作らないとぐだぐだ言う。いつものように仕事帰りに買い物して、夕飯を作りに行ったら・・・
娘の友達のお母さんと険悪になっちゃった。周りのお母さん達で「ちょっと言い過ぎたかな」と反省中。
小学生の頃に個人のホームページとブログをやってて、ほぼ毎日日記を書いてた。相互リンクするようになったAさんとは、毎回お互いのブログにコメントし合う仲で…
用事がないと電話してこなかった兄が、最近仕事の帰りに週1、2回電話してくるようになった。家事無能なくせに態度がでかい鬼嫁にこき使われてるのかもと思うと心配
酔いつぶれた嫁を迎えに行くと、嫁『だぁから言ってるじゃない!私の旦那はダメじゃないってっ!そりゃ顔はブサだけど…』俺「えっ」
私は耳の軟骨がほとんどふにゃふにゃで、いくら大きめのマスクをしても耳からポーンと前にでてしまう。
彼は大学6年目で、大学を辞めるかどうかで悩んでいた。ある日「大学を辞めようと思う。家を出て自立して働こうと思うんだ」「お前の部屋に住むからな! 」←自立するんじゃ・・・
義妹が 「みんなで集まってお母さんの誕生日に温泉に行こう!」と突然言い出した。「忙しいので出席できません」と言ったら必死で説得してきた→その理由が・・・
不倫して家族を捨て出て行った女性の友達がいたんだけど、その人の娘さんが訪ねてきた。
妻実家は過干渉、俺実家は放任主義。実家同士なら別に関係ないし、どちらが悪いって話でもないから仕方ないと思ってたが、嫁は違ったようで・・・
職場のメンバーで大阪万博に行くことになったので、派遣のおっさんに見学する用のパビリオンを予約させといたら…
タイトルとURLをコピーしました