986: 名無しの王国 2006/07/11(火) 21:29:50
うちの近所では~が口癖のトメ
今日も「うちの近所では、髪の毛の長いお嫁さんなんていない」と
言われた。
長いといっても肩より少し下くらいの長さで、ショートヘア以外を
認めないトメが、どうかしているだけなんだけど。
「よそはよそ、うちはうち、って子どもの頃に言われませんでした?
トメさんは60を過ぎても言われないとダメみたいですね」と言ったら
「そんな口を利いて!お父さんに聞いてもらうから」と電話を切った。
その後、ウトからお詫びの電話がきたよ。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
小学校の同級会、珍しくAが出席。Aには案内出しても返事を出さないどころか誰も近状を知らなかった。そんなAから「出席する」と返事が届いて幹事は驚いた→そして同級会当日・・・
義兄が嫁からの猛アプローチにより結婚したが「賃貸なんて嫌!戸建てに住みたい!結婚式は豪華にする!私は働きたくない」と贅沢言いまくり。義両親が家を建てて家具家電を揃え、さらに・・・
負債40億で倒産した会社の元社長が、コネでうちの会社に入社してきたが、常識外れな人だった。
嫁がウキウキだった。怪しんだ俺は嫁のスマホをチェック。嫁は男に告白していた・・・
共働きで家事分担してるが、料理担当の嫁がたびたび献立の案を求めてくるのがしんどい。
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
【悲報】 エクセルの「この現象」、最悪すぎるんだがwwwwwwww
「リビングのエアコンが壊れたから避難させてくれ」と言われ、義弟嫁が家に来てる「他にエアコンがあるのは寝室だけで困ったわ」チラッとされてるけど・・・
従兄弟嫁が出産して、私の両親が呼ばれてお見舞いに行った。そのあと母から電話がきたんだが、内容が凄まじかった・・・
友人の結婚式で受付を頼まれていた。A君から「最終確認のために二次会参加者はこの紙に名前を記入してください」と指示されたが、受付が始まって間もなくやってきたB君に名簿を渡すと!?
友人Aに「一緒にスノボに行こう」と誘われて今度2人で行く事になり、日にちも決まったんだが・・・
子供を保育所に預け仕事を始めるとの事で「自転車を買いたいが兄がお金を出してくれないので助けて下さい」と兄嫁から母にメールがきた。母は電動付き自転車が買える金額プラスα渡したが!?
987: 名無しの王国 2006/07/11(火) 21:39:30
>>986
GJ!
近所がどーした!ってかんじだね。
髪型までケチつけるなんてホントうざいトメだ!
しかもウトにチクッて結局謝られたってことは、トメはウトに〆られたかなw
988: 名無しの王国 2006/07/11(火) 21:44:52
大昔は、髪を切るのは寡婦だけだったのにね
989: 名無しの王国 2006/07/11(火) 21:52:30
前出の同居お断りの話と、>>986のうちの近所ではって話で思い出した。
うちの夫は、完全同居がデフォだと思ってたクチ。
ウトも「この辺はみんな同居してる」とか言う。(私は隣県出身)
実父は同居反対派だったこともあって、私自身も同居する気は無し。
夫と同じ県出身の友人に聞いても同居がデフォなんてこれっぽちも無い。
結婚前だったからとても緊張したし勇気も要ったけど、
夫にもウトメにもはっきり「同居する気はない」と言いきった。
(しかしウトはめげず、自分の知り合いのところで借りさせようとした)
今結婚3年目で近居ながら別居継続中。
最近になって、仕事の関係で夫実家同市内に友人もできた。
既婚の友人も数人いるけど、だーれも夫両親とは同居していない。
夫の同僚だって夫両親と同居してるのは、40人以上いるうちの
たった二人で、しかも完全二世帯だ。
結婚前に頑張ってよかった。
この記事へのコメント
あーあ、やっぱり女の敵は女だった…。
お義父さんが電話口とはいえ頭を下げることになって本人はトンヅラ。