931: 名無しの王国 2006/12/11(月) 17:05:12
結婚前に「二世帯住宅に建てかえて一緒に住もう。」 と言われて
義理母ともうまくやれそうだったので、二世帯住宅なら。と了解した。
ところがいざ話を詰める段階になって私が、「私達の台所はどんなにしよう~」
なんて話してたらいきなり義母が怒って、「はぁ? 私達のってなに?」
と言い出したので「だから私達の住居スペースの・・」と言うと、
「台所二つ? そんなもったいない事しないよ? 二階にはあなた達の寝室
や子供部屋は作るけど後は共有だよ」 と言い出した。
私は二世帯住宅というので、台所や風呂場、リビングなんか別だと思ってて
旦那ともそのように計画して話していたので 「今どき二世帯住宅を建てる
といったら台所とから別ですよ。 それじゃただの二世帯同居ですよ」
と言って断ってしまった。 ここら辺ではそんな二世帯住宅ない!
とか怒ってたけど、二世帯住宅に立て替えるって一般的には私の認識が合ってるよねぇ・・。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
刑務所上がりの男「娘の結納金として500万よこせ!」俺「??」→通報したのに警察が帰ってしまって...
義兄はバツ1で子供は前妻が引き取った。養育費の事や「前妻に不都合が出たら子供を引き取る」等約束の書類を作って義兄が再婚→数年後、前妻が余命宣告の病気になり・・・
勤めてる病院には2つの病棟があって、看護師のトップが実力ではなく政治力で出世したという方なんだが、 離職率も低く看護師達も仲良くやってる。もう片方は実力でトップになったが!?
用事がないと電話してこなかった兄が、最近仕事の帰りに週1、2回電話してくるようになった。家事無能なくせに態度がでかい鬼嫁にこき使われてるのかもと思うと心配
姉が少し長めの里帰り中で両親は今からランドセルを選ぶ勢いでベビー用品を揃えている。実家の敷地内には、兄家族も住んでいるんだが、 兄嫁は色々文句があるみたいで・・・
夫とダブルベッドで寝てるんだが「寝相が悪い」「お前だけぐっすり寝てた」と毎朝愚痴られた。トメにも「結婚して1年以上たつんだし寝室分けたら?」と言われて、翌日から別々に寝たら・・・
30年以上1日も欠かさず日記をつけていて何となく読み返してみた。2016年ごろに鬱にかかって大変だったが、その時ももちろん日記はつけていた→その辺を読み返してみると・・・
夫とダブルベッドで寝てるんだが「寝相が悪い」「お前だけぐっすり寝てた」と毎朝愚痴られた。トメにも「結婚して1年以上たつんだし寝室分けたら?」と言われて、翌日から別々に寝たら・・・
正社員に登用され、7、8年経った頃のこと。 幼少時に別れたままの父親が亡くなって遺産相続が発生した。
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
兄は3年前に亡くなっていて、最近兄嫁が「再婚したい」と言ってきた。それは兄嫁の自由だから好きにしたらいいと思うが、ある要求をしてきて!?
3歳ぐらいからあれの欲が激しかった私。そんな私の現在「私はもう一生この体験をすることはないんだな
【もやもや】 「大人の好き嫌いって恥ずかしいですから」義実家に行くと旦那弟嫁が旦那の嫌いな食材を入れた料理を出す。黙って食べる旦那に旦那弟...
932: 名無しの王国 2006/12/11(月) 17:07:15
今からでも「自分で」金出して完全二世帯にすればいいじゃねーか。
933: 名無しの王国 2006/12/11(月) 17:10:40
断わったってことは同居してないってことじゃないの?
934: 名無しの王国 2006/12/11(月) 17:19:21
>>931
乙。
台所がひとつでいいって言い張るほうは、自分が譲るつもりはないから
安易にそういう主張ができるんだろうな。
935: 名無しの王国 2006/12/11(月) 17:21:30
立替費用は全て私達もちの計画でした。
今は断ったから同居はてないです。 もともとのそんなに古い家ではなくて
それをわざわざ二世帯住宅に立て替えて! って話だったらから。
普通一般の一軒家建てて、一緒に住むだけじゃただの同居じゃんって
言ってしまいました。
今は断ったから同居はてないです。 もともとのそんなに古い家ではなくて
それをわざわざ二世帯住宅に立て替えて! って話だったらから。
普通一般の一軒家建てて、一緒に住むだけじゃただの同居じゃんって
言ってしまいました。
936: 名無しの王国 2006/12/11(月) 17:23:41
二世帯同居の認識からして違うようじゃ無理だ~
937: 名無しの王国 2006/12/11(月) 17:44:12
よく断った~!
そこで妥協したら、どうなってたか…!
そこで妥協したら、どうなってたか…!
938: 名無しの王国 2006/12/11(月) 17:47:18
確かに二世帯同居というと、どんなスペースで生活しようと二世帯同居ですよね
適切な言葉ではなかったかもしれないけれど、だったらわざわざ二世帯住宅
というものに立て替える必要がないよな・・。と
ある程度の分離した生活スペースで暮らす二世帯住宅での二世帯同居と
普通の家で暮らす二世帯同居は別物 という考えでした
私的にはスカッ!と だったけど分かりずらくなってしまってすみません・・。
941: 名無しの王国 2006/12/11(月) 17:53:07
>>931
>二階にはあなた達の寝室や子供部屋は作るけど後は共有だよ
金を出してもらう相手に対してずいぶんとエラソーな物言いだ。
断って大正解。
944: 名無しの王国 2006/12/11(月) 18:10:33
>>941
同意。
同意。
この記事へのコメント