プチ&長文なので、ウザイ方はスルーしてください。
結婚3年目の私たち夫婦は、父が辞退した&私自身が嫁扱いされることを避けたかったこともあって、
両家合意の下、結納的なことは一切せず、両親の顔合わせのみで、ごく普通の挙式・披露宴をして今に至ります。
実際には長男教な夫とウトメだったのですが、夫とはじっくり話し合いをするうち、現民法の考えになりつつあります。
ウトメはまだまだ戦前思考。
それでも、私が最初に色々反対意見を言ったり事後承諾で事を進めたりしていたんで、あからさまな長男教押し付けも
それほど無かったんですが、嫁としてなってない的なチクチクはやられてました。
私からすれば、「結納すらしてないのに嫁扱いすんな!」ってなかんじでしたが、聞き流してました。
私の親戚に、特別な家業のために一人娘が婿取りした家があります。
あまりに両親と婿さんが仲良しなのと、婿さんを立てているので、ウトメは一人息子と嫁と勘違い。
「あそこの夫婦は嫁ができてる!!夫の親と夫に仕えて家業を陰で支えて出しゃばらずにすばらしい!!」と大絶賛。
なので、じっくりと事情を話して差し上げた。
・一人娘が婿を迎えたのであって、奥さんは嫁ではないこと
・他所の息子さんをこちらの事情で家業に就いてもらう&こちらに住んでもらうことになるので、
多額の結納金を収め、結婚にかかる諸費用は全て妻側が負担したこと
・結婚後も、経済的にかなり高待遇であること
・親は婿さんに仕事で必要なこと以外の口出しはしていないこと
・婿さん親にも、夫婦と妻親で色々な面でかなり気を遣っていること
・その他諸々、婿さんを大事にしてるって話
ウトメ、珍しくだんまり。それもそのはず。
私たち夫婦も夫実家の家業の関係で、住む場所や将来的な職業の選択が難しいっていう状況は一緒なのに、
うちの親戚が婿さんにしているような気遣いは一切してないものだから。
逆切れ等せず黙り込んだだけ、まだ良ウトメなのかもしれません。
ウトメを黙らせたのが自分的にはスカだったので、書かせていただきました。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
誕生日にサプライズとして調べ尽くして聞き込みしまくって見つけた隠れ家的イタリアンの店を彼女が知ってて急激に冷めた・・・
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
両親が結婚20周年を迎えたので、私「外食に行こう」と提案、両親も大賛成で外食に。母が「気持ちだけで嬉しいからお金はいいよ」→その後、両親と喧嘩した時に!?
彼「友達の彼女がミニスカ穿いてて可愛かった」「お前もミニスカ穿けよ」身体が冷えやすいので、スカートはあんまり好きじゃない私。ずっと断っていると、最終的に彼が!?
義父は連帯保証人になって借金返済生活、うちも僅かばかり支援してた。義父が病タヒして数年後、うちの子が怪我で治療費&リハビリ代がかさんだ時、義父の友人を名乗る人が来て・・・
私も夫も結婚式に興味が薄くて、予算内でコーディネーターのおすすめプランでまとめていた。だがその結婚式は、義兄嫁がやりたかった結婚式だったようで・・・
上司の言い付けに対してすぐに「Yes!」と答えて覚えが良かった同僚。だが、ある日突然覚醒して「僕はこれからNoを言える日本人になります!」と宣言して!?
嫁「このまま平凡な主婦で一生を終えたくない」間男「嫁に家事させるような男は甲斐性なしだ。慰謝料もまとめて払ってやる」俺「」 → そして元嫁と...
バイト先の子と仲良くなって、遊びに行ったその日の夜にバッグの中から鏡がなくなった事に気がついた。その後、その子と食事行った際、目の前で例の鏡を開き使い始めて!?
「おい、立て!」優先席の妊婦を蹴りつけたおっさん。すると隣のじいさんがスックと立ち上がり・・さらにまわりの老人たちも!→結果・・ヒーローみたいでカッコ良い( *゚
義母とは年には2、3回くらいしか会わないが、会う度に子育てについてチクチク言う。義弟夫婦は近くに住んでるからよく会ってるらしく、若い子だし耐えれてるかな~と心配してたがwwwww
夫は今まで作業服にスニーカーで通勤20分だったが、異動のためスーツ着用で革靴通勤40分になった。当然だが、革靴で蒸れるので帰宅したら結構匂っていて・・・
【修羅場】 『体で仕事とってんだろ、(自主規制)はガバガバで真っ黒だろ』と暴.言.を吐かれた【GJ】
GJ!
まあ結納をしないのを合意してくれただけでも、糞ウトメではないかも。
教育次第では普通の距離で付き合えるかもね。
そりゃ結納金とか用意するのは男側だから、喜んで合意するのではないだろうか??
相手がケチなら、そうかもしれないけど。
人の思いより伝統や面子を優先させるようなウトメだったら、賛成しないと思うよ。
んだな
えー、やっぱ500万って大きいお金じゃない?
この記事へのコメント