549: 名無しの王国 2007/11/14(水) 09:39:03 0
プチ話投下。
電話をかけてくるときに絶対名乗らないトメ。
内容もいつも頼みごとなのでウザイ。
先日も名乗らず「今度の土曜日~~~」といきなり話し出した。
返事もせずにしばらく勝手に喋らせておき、
「聞いてるの?嫁子さん!!」
とキレ気味に言ってきたところで
「あっ!お義母さんでしたか!変なセールスの電話だと思った!」と返した。
失礼だとか、私の声がわからないのかとかうるさかったけど、
「うちでは名乗らない電話は切っていいってことにしてますから」
と言って切りました。
電話をかけてくるときに絶対名乗らないトメ。
内容もいつも頼みごとなのでウザイ。
先日も名乗らず「今度の土曜日~~~」といきなり話し出した。
返事もせずにしばらく勝手に喋らせておき、
「聞いてるの?嫁子さん!!」
とキレ気味に言ってきたところで
「あっ!お義母さんでしたか!変なセールスの電話だと思った!」と返した。
失礼だとか、私の声がわからないのかとかうるさかったけど、
「うちでは名乗らない電話は切っていいってことにしてますから」
と言って切りました。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
義弟からの電話で義母がものすごく怒って「もう一生来なくてもいい!」と怒鳴ってた。興奮する義母から話を聞いたら!?
兄嫁から正月の帰省についてメールが来た。その内容がやばかったので、そのまま兄と両親にメール転送しといたwwwww
ウワキは一度でも許してはいけない。やはり別れなければならないか。 迷い抜いたが制裁だな → 調査の結果判明した驚愕の真相は……
一歳の双子娘がいる。一卵性だから、まずみんな「どっちがどっちだ」になるんだけど…
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
【朗報】 美人な36歳の女を誘ってみた結果wwwwwwww
友達からいい人だからと紹介された男性がいて、会ってみたら本当にいい人。
中学の頃、内申を盾に担任からオタク君のお世話係やらされて、中3の間はずっと同じ班隣の席だった。
妊娠5ヶ月で出来婚した女友達。新郎側の親に「出来婚なんて恥ずかしい」と言われた。子供が生まれた今も舅と姑は嫁の事を苦々しく思っているようで・・・
義兄嫁が「ゼミ(ナール)」を知らなかった。それだけなら「無知」だけで済むけど、衝撃的だったのが、子供用のどらゼミとか進研ゼミの「ゼミ」をwwwww
長男ラブのウトメ。義兄家とうちは、同じ年に両方男の子が生まれたが当然出産祝いとかは桁違い。その後も誕生日やらなにやら差が歴然で・・・
ウトメと同居中なんだが、2人のコトメが度々泊まりに来ては自分たちの家族の洗濯物を持ってきて、私に洗濯させる←これって常識?
なぜかあいのり話から「急に別れよう」と言われて、着信拒否された。一日目は拒否られてても電話かけたんだけど、二日目には待ってみようと思い何もしなかった→そしたら彼から電話が・・・
550: 名無しの王国 2007/11/14(水) 09:44:33 0
>>549
うはは、GJ!お疲れ様w
しかしいい歳して、電話口で名乗らないってどういうことだ…。
うはは、GJ!お疲れ様w
しかしいい歳して、電話口で名乗らないってどういうことだ…。
551: 名無しの王国 2007/11/14(水) 10:12:29 0
>>549
どっかのお婆さんからそういう間違い電話がかかって来て面食らったことが
あるから、婆の躾にもなる良いスカだと思う。GJ!
婆って何で「△△ですが、○○さんですか?」くらい言えないんだろうね。
どっかのお婆さんからそういう間違い電話がかかって来て面食らったことが
あるから、婆の躾にもなる良いスカだと思う。GJ!
婆って何で「△△ですが、○○さんですか?」くらい言えないんだろうね。
552: 名無しの王国 2007/11/14(水) 10:14:59 0
うちのトメさんは電話かけてきて「はい、ワタシです。」って言うわ。
ワタシって誰だよw
ワタシって誰だよw
553: 名無しの王国 2007/11/14(水) 10:19:05 0
うちのトメは「もしもし、お母さんよ」と言う。
あんたは私の母じゃないといつも思うが、とっさに言い返せない。
NDなので、最近は義実家からの電話には出ないようにしてるので、
本当に用事がある時は夫の携帯にかけてるみたい。
イメージトレーニングは沢山してるwんだけど
とっさの時に一言が出なくて。
このスレの勇者さんたちを尊敬してるよ。
あんたは私の母じゃないといつも思うが、とっさに言い返せない。
NDなので、最近は義実家からの電話には出ないようにしてるので、
本当に用事がある時は夫の携帯にかけてるみたい。
イメージトレーニングは沢山してるwんだけど
とっさの時に一言が出なくて。
このスレの勇者さんたちを尊敬してるよ。
554: 名無しの王国 2007/11/14(水) 10:22:01 0
「お母さん?あ、旦那くんの。」と必ず返す。
555: 名無しの王国 2007/11/14(水) 10:22:28 0
>>552
「あのー、どちらのワタシさんでしょうか?」と返しなされ。
「あのー、どちらのワタシさんでしょうか?」と返しなされ。
556: 名無しの王国 2007/11/14(水) 10:23:21 0
>>553
つ「オレオレ詐欺には引っかかりませんよ!」
つ「オレオレ詐欺には引っかかりませんよ!」
557: 名無しの王国 2007/11/14(水) 10:24:08 0
私は頭の中で「あっ、お義母さん」と漢字変換している。
558: 名無しの王国 2007/11/14(水) 10:27:27 0
549です。
GJありがとうございます。嬉しいです。
娘が電話をとったときには
「もしもしぃ~、アタシ♪誰だかわかる?」
と寒々しいセリフを言うらしく、娘は
「あー、ばーちゃんでしょー」と棒読みで返事をしている。
GJありがとうございます。嬉しいです。
娘が電話をとったときには
「もしもしぃ~、アタシ♪誰だかわかる?」
と寒々しいセリフを言うらしく、娘は
「あー、ばーちゃんでしょー」と棒読みで返事をしている。
559: 名無しの王国 2007/11/14(水) 10:32:15 0
娘さんにも「オレオレ詐欺の真似は止めて」と言ってもらえば更にダメージ与えられるね。
560: 名無しの王国 2007/11/14(水) 10:37:22 0
うちのトメは「お・・おかあさんで~す。」と言ってた。
カワユス。
今はドリームやぶれたのか「○子です」とかけて来るけど。
カワユス。
今はドリームやぶれたのか「○子です」とかけて来るけど。
562: 名無しの王国 2007/11/14(水) 10:52:29 0
昨日自宅の留守電に録音されていた。
おばさん系の声で、
「な~に、いないの?荷物できてるから取りにきてね。」
声にも聞き覚えないし、話の内容からも思い当たる人物がいない。
間違い電話のあげく、留守電にメッセージ録音かよ。
しかも自分が誰かも名乗らんし・・・
564: 名無しの王国 2007/11/14(水) 11:04:34 0
>>549
「あのー…どちら様ですか?何番におかけですか?」
って言ってもよかったかもw
「あのー…どちら様ですか?何番におかけですか?」
って言ってもよかったかもw
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
【1/2】嫁「結婚式行ってくる」俺『OK』 → 嫁「迎えに来て?」俺『車ないからムリ』嫁「歩いて来て!」俺『(シカトしよ)』 → 嫁「この冷血人間!離婚だ!」俺『は?
昔乗りたくても乗れなかったので余裕ができた今、普通の軽の2台分くらいの金かけて軽のオープンカーに乗ってる。この車で女の子を迎えに行くと!?
うちの第二子と義弟嫁の第一子が同学年。うちは二人目だからわりと適当にやってるんだけど、義弟嫁の育児がすごすぎて・・・
男らしく自分の意見があって、頼もしい人だと思って付き合っていた彼氏だったが、とにかく常識がなくてwwwww
義弟からの電話で義母がものすごく怒って「もう一生来なくてもいい!」と怒鳴ってた。興奮する義母から話を聞いたら!?
兄嫁から正月の帰省についてメールが来た。その内容がやばかったので、そのまま兄と両親にメール転送しといたwwwww
念願の初もみもみキターーー♪ もんでくれるタイミングが知りたい。【再】
拝み倒されて3日間だけ付き合った元彼。最終日に無理やり行為しようとしたのでボコボコにしてやった→私「ロミオメールきました」元彼メール「氏ね」←ロミオじゃなくね?!
俺 「俺は浮気なんてしてないですし娘と二人で旅行に行っただけです」嫁親 「俺くん、男なら潔くしてくれないか?」俺「実は浮気をしてるのは嫁です」嫁親「えっ」
長男ラブのウトメ。義兄家とうちは、同じ年に両方男の子が生まれたが当然出産祝いとかは桁違い。その後も誕生日やらなにやら差が歴然で・・・
ウトメと同居中なんだが、2人のコトメが度々泊まりに来ては自分たちの家族の洗濯物を持ってきて、私に洗濯させる←これって常識?
なぜかあいのり話から「急に別れよう」と言われて、着信拒否された。一日目は拒否られてても電話かけたんだけど、二日目には待ってみようと思い何もしなかった→そしたら彼から電話が・・・
【驚愕】妻のパンツで『して』いたら救急搬送されたwwwww
567: 名無しの王国 2007/11/14(水) 11:42:06 0
>>558
トメは薬師丸ひろ子ですか?
トメは薬師丸ひろ子ですか?
571: 名無しの王国 2007/11/14(水) 12:13:43 0
>>564
留守録に?w
留守録に?w
この記事へのコメント
固定to固定だと名乗らんとアカンと思うけど、スマホtoスマホで知り合いとの時は一応名乗るけど「知ってるよ」って思われてるんやろなって思う。
>うちのトメは「もしもし、お母さんよ」と言う。
普通に考えてそれは「もしもし、お義母さんよ」という意味で言ってるだろ
なんでそんなに悪く悪く受け取ってんだ