さっき、義母からメールきた。
朝からこんなメールなんて・・・なんなんだろ一体?
「ちょっとお聞きしたいんですけど、固定電話は捨ててしまいました?家庭電話から携帯電話にかけると
高くつくので、自分たちは不便でなくても家庭を持ったら掛ける人の為にも、固定電話を考えて下さい」
しょっちゅう電話してくるつもりなの?何しに長電話するつもりなのか。
あの汚くて大きい電話は捨てちゃったよ。私が。
「電話は捨てましたよ~。電話掛けるって、たまに電話する程度なんだからいいんじゃないですか?
少しくらい料金かかっても大した金額ではないでしょう。そんな些細な家庭の事に口を挟まないで欲しいです。
電話なんてどうでもいい話でしょう?今は、私達二人で家庭を作っている時です。」
送信!!
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
【朗報】 ワイ、フィリピン人の嫁(18)と結婚した結果www
30年間、誰かと仲良くなるということが本当になかった。どんなコミュニティでも付き合うほどに嫌われて・・・
私「あの人何かおかしいと思うんだけどうまく言えない」同期「あの人はいい人だよ。何言ってるの?」→彼女の本性?に気付きかけてるのがバレた結果www
義弟嫁「保険証貸してほしい」と連絡があった。もちろん断ったが、妊娠してて堕胎するために私の保険証使いたかったらしい←義弟嫁「子供5人くらいほしい」と言ってたのでモヤモヤする
小3の娘が授業の一環で「自分を紹介する本」を作ってきた。
ラーメン屋で走り回るキッズ!迷惑この上ないが親達は無視キッズ蹴った為テーブル上の鉄鍋餃子が飛び散るキッズギャ~』親「止めないあんたが悪い!」さらに・・
20歳をむかえ、独り暮らしを始めた姪。独り暮らしが賃貸契約のお約束なので、姪の彼氏が入り浸りになっていないか、掃除もかねて姪の部屋へ突撃するとwwwww
スーパーの夜間バイトでパートのおばちゃんと話してたら突然意識がブラックアウト。意識を失う瞬間、おぱちゃんが何かをつぶやいてた→その後、救急...
ママ友のインスタにはamazonの<欲しい物リスト>のURLが貼ってある。
双子姉弟の育児に追われていた。トメが毎日突撃して来るのと、息子ばかりを可愛がるのに少々疲れていた「昔の人だからしょうがない」ですませる旦那にも不信感を感じはじめて!?
息子と義姉子が同じ小学校、同じクラスになってしまった。義姉子はクラスの人気者みたいな感じで、うちの息子は人見知りで大人しい子だから、義姉子が苦手らしいんだが・・・
義弟嫁「保険証貸してほしい」と連絡があった。もちろん断ったが、妊娠してて堕胎するために私の保険証使いたかったらしい←義弟嫁「子供5人くらいほしい」と言ってたのでモヤモヤする
子が小さかった時、刺身、蕎麦、生卵を食べさせないよう制限にしてて、義兄嫁「可哀想」と言われ、一緒に食事しないようにしてた。その後、義兄子がアレルギー発症して!?
朝からスカッとGJー!
GJ!
朝っぱらからお疲れ様
固定電話の加入料とか基本料とか考えると
携帯一本の方が安上がりだよな
通話料を気にするって
どんだけ喋る気なんだ
きっとキレ気味の反応があると想うからその後期待してるw
その後のレポもよろ。
>>68
>固定電話の加入料とか基本料とか考えると
>携帯一本の方が安上がりだよな
66義母さんは、電話料を安くあげるためには、
66さんのお家の電話料はいくら嵩んでもかまわないのですね。わかります。
義母から返信
「固定電話はそんなに必要ないと思うけど、そちらに掛ける人の事も考えて欲しいです」
いやです。考えません!
一体どんだけ電話してくるつもりなんだよ。話すことなんてない。
なんだってこのタイミングで固定電話の件を持ち出すんだろう。意味わかんねっすw
もう返信しないでおこうかな。無視ってことで。
トメ知人で電話関係の会社に勤めてる人いない?
執拗に勧めてくるってことは、紹介とかなんか金品絡んでないか?
基本使用料とか通話料などかかるお金全額トメさんが負担してくれるなら
考 え て あ げ て もいいですよって返信してやれ。
んで、毎月あちこち湯水のようにかけて使いまくって多額の請求書をトメに回す。
頭いいなw
>>72
そういう知り合いはないと思います。
何か色々とケチつけたいだけっぽ・・・ 断固として譲る意思なし!
何が固定電話だ。何が掛ける方の身になれだ。掛けてこなくてよし!
私、義母への愛情は冷め切っちゃってるんで、ガンガン冷たく行きますよ!
「固定電話は基本料金や加入料金がもったいないし、たまに掛けてくる相手だけのために
そんな無駄なお金は払えません。必要ないと思います。
通話料が高いなら無駄話もしないから通話時間の短縮にもなる分、お互いに通話料金の無駄遣い防止で助かりますよね。」
送信!!
数ヶ月前に、私のことを「金食い虫なんだから無駄遣いするな」と言った事への仕返しだ!
バーローww 好きで専業主婦になったわけじゃないっつの!
> そちらに掛ける人の事も考えて欲しいです
用事がある時は こ ち ら か ら 掛けますので
お義母さまはどうぞお気になさらずに
とかなんとかw
うちはNTTメタルを確保してる。多分一番メンテがしっかりしてると思うから。
鯖を通す回線は禿・A ・NTTとも鯖落ちを体験したので
高齢病親餅には不安要因。
(NTT光でも鯖落ちで3日通じなかったことがある)
携帯は補助手段と思ってる。
てゆうか、トメからのメールも電話もあなたの携帯は着拒しちゃいなよ。
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
スーパーに行ったら野菜を入れる用のポリ袋を意味なく出し続けてる幼稚園児を見かけた。こりゃいかんと「遊んじゃだめだよー」と声をかけたら…
裕福な嫁を見下してた。大学で知り合って、世間知らずな田舎者で気弱そうだからゴリ押しして付き合って結婚したんだけど・・・
双子姉弟の育児に追われていた。トメが毎日突撃して来るのと、息子ばかりを可愛がるのに少々疲れていた「昔の人だからしょうがない」ですませる旦那にも不信感を感じはじめて!?
私の両親は離婚済で、父がこの前リストラされた。養育費の支払いが滞ったため母が請求をかけたところ「病気で年明けにはタヒぬ予定です」とメールが来てwwwww
知人がSNSに依存している。リア友に金を貸したが、返ってこない事を理由に攻撃。リア友への罵倒、暴言に始まり徐々にエスカレート、個人情報も家庭環境もネタにして書き込んで!?
先月父の葬儀があり今月四十九日法要って流れなんだが、母がまったく動かずで…
うちは上の子が幼稚園、下がまだ0歳だから専業やってるのに…義弟嫁が、出産前後うちに里帰りしたいと言い出したんだが・・・
私の親戚に伝手があって振袖レンタル出来てお値段も融通してもらえるので「一緒に借りよう」と言ったら、義弟嫁「成人式なんてただのお祭り騒ぎ」だが姪は振袖を着たかったらしく・・・
双子姉弟の育児に追われていた。トメが毎日突撃して来るのと、息子ばかりを可愛がるのに少々疲れていた「昔の人だからしょうがない」ですませる旦那にも不信感を感じはじめて!?
私の両親は離婚済で、父がこの前リストラされた。養育費の支払いが滞ったため母が請求をかけたところ「病気で年明けにはタヒぬ予定です」とメールが来てwwwww
【許せない】娘の大事なハムスターを生ゴミに捨てた元夫
インターステラー観たあとに思ったよな
TSUTAYAディスカスの無料登録をしてから半年が経過してしまった。結局、損をしてしまった。
>>83
このメールのやり取りで義母の気が済んで沈静化するなら、夫には何も言わない。
私も忘れるつもり。
さっきのメール、送る前に「固定電話の導入はありません。ごめんなさいね」と付け加えた。
ハラワタ煮えくり返っているだろう。
メールきたっ!
開けるのが怖いっすwww
あなたの親か義親が、タヒなせたくない人だってのは分かった。
逆の場合は、固定電話は不要と言うことだなw
義母「分かりました。今は、それでいいでしょう」
・・・・・?どういう意味なんだか色んな意味でサッパリ。
何その上から目線・・・。今はって、あんたいつまで生きて干渉する気なんだよ。
私も全然勇者になりきれてないみたいで、スレチなので消えますね\(^o^)/
うおおおおお、ザックリと優しくひどい事を言いたい!
「今は」とは、また、イミシンな…。
wktkして待ってるから、続きの展開があったら、また来てねw
旦那さんと真剣に話し合いなよ。
人の家庭に口出す、上から目線で指図する。
ウザ過ぎるよ。
トメからの窓口を旦那さんオンリーにしても良いくらいじゃん。
あなたに無視される事が一番トメには効くよ。
トメにいろいろ言った所で、完全スルーで受け流されたらもっとウザイじゃん。
「じゃ!電話番頼むよ」 と旦那に言われないとも限らない
何度同じ話持ちかけられても「退かぬ、媚びぬ、省みぬ!」で。
>>90
激しく上から目線のむかつく内容だ。
「私の家庭の事は私と夫で決めますので貴方の許可や了承は
今後とも 必 要 あ り ま せ ん。」
とでも返信してやりたい。
すいません、消えるといいつつレスします。
いつもは旦那が窓口です。ただ、何かのタイミングでメールを入れてきます。
なんで嫁とメールのやり取りしようと思うんだよ、おかしいだろ!
結構、メールは無視する事が多いし、電話かかってきても出ないwww
固定電話はつけません。グダグダと色んな大事な事を状況に流れされて決まっていくのは
もうコリゴリ。
義母は家族ではなくヨソの人間なんだから、口出しさせません。
毅然とした態度でガンガンいくよ!
メールも電話も一切無視したら?
返信してあげるからたまにおくって来るんだと思うよ。
>>96
それ頂きましたよ~。
「お義母さん、どうしてそんなにヨソの家庭に首を突っ込むのですか?
電話はそんなに重要事項ですか?すごく小さいことに感じてるよ~。
今は二人で新しい家庭を作っている時期なので、どうか入り込まないで下さいね\(^o^)/
私達は二人で大丈夫です。
家庭の事は私と夫で決めますのでお義母さんのの許可や了承は
今後とも必要ありません。ごめんなさいね。体を大切にしてくださいね。」
スペースの入れ方か分からなくて、そのまま「必要ありません」になったけどまぁいいかな。
本当はスペース入れて書くほうが、衝撃大きいけどね。
トメからの返信wktk
なんかメールがフレンドリーに見えて、だんだんツンデレ義親子にみえてきた。
>>103
不用な波風を立てないためにわざと少しフレンドリーな雰囲気にしてるだけ。
実際はお互いに心中穏やかではないよ。
0033で携帯に掛ければ少し安くなると教えておけばいいよ
そんなことおしえたらかけてきやすくなるじゃない。
>>85さん
また何か言われたら
掛けてこられる方の気持ちも考えてくださいね
でどう?
この記事へのコメント