627: 名無しの王国 2009/07/22(水) 12:24:13 0
トメに私が実家に帰省するときに、ウトに電話をするように言われた。
トメはウトとは同じ町内の出身で、トメは実家に帰るときには
必ずウトの実家に挨拶をしたんだから、と言う。
「トメさんは、ウトさんの実家に数え切れないほどお世話になったんですよね?
ウト兄さんには旦那くんたちを遊園地に連れて行ってもらったり
海に連れて行ってもらったり。
ウト姉さんにはしょっちゅう旦那くんたちを預かってもらったり。
そうやってお世話になっていたなら挨拶も当然だと思います。
でも、私は違いますよ。
子供のことも、それ以外のことも全て私の実家の世話になっています。
ウトメさんもコウトさんも何もしてくれないですよね。
それどころか、コウトさんの結婚離婚入院のときに、私にどれだけ手伝いを
頼んできましたっけ?
トメさんの入院のときもコウトさんは何もしないで、こっちばかり頼って。
自分は挨拶をしただからお前もしろ、と言うなら、自分がしてもらったように
私にも色々してくださいよ」と言った。
トメ、黙りやがったw
立場も弁えずに説教するからだよ、バカめ。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
今年の新入社員がさっそくトラブル起こした勘弁してくれ。
彼の食事マナーがこまかすぎる「カレーライスを掻き交ぜて食べてはならぬ、ふりかけご飯を混ぜてはならぬ」と言って、私にも強要するのでwwwww
義弟嫁一家は兄弟全員美形でコトメが義弟嫁のお兄さんに一目惚れ、告白したけれど断られた。その後、義実家と義弟嫁が何となく気まずい感じになって私に義弟嫁から愚痴LINEが来るが・・・
義弟家がうちに来た翌朝、上の子の自転車が消えていた。2ヵ月後、警察から「自転車がみつかった」と連絡があって話を聞くと…その時自転車に乗ってたのは!?
義父が脚立から落ちて肋骨骨折をきっかけに、大工廃業をきめた。病気の療養も兼ねて田舎に戻ることも考えているので、自宅の名義変更含めた生前での遺産相続の話をすることになり・・・
嫁が女友達3人と旅行へ。興信所「それぞれの間男と旅館に入った」→俺「社内フリンをして就業中にホテル行ってます。厳格な処分を」→ 俺「(メール...
職場で。私『1枚のガソリンカード請求額が異常に高い』営業所「調べておきます」→私『どういう事ですか?』上司「モゴモゴ…」私(はぁ?)→トンデ...
義兄嫁が「自分が寝てるうちに赤ちゃんが突然タヒしたらどうしよう」と言い出して、昼間うちに来て寝ていた。ある日、うちの子が体調崩して寝込んでる時に義兄嫁が来たので断ったら!?
義父が脚立から落ちて肋骨骨折をきっかけに、大工廃業をきめた。病気の療養も兼ねて田舎に戻ることも考えているので、自宅の名義変更含めた生前での遺産相続の話をすることになり・・・
義弟嫁一家は兄弟全員美形でコトメが義弟嫁のお兄さんに一目惚れ、告白したけれど断られた。その後、義実家と義弟嫁が何となく気まずい感じになって私に義弟嫁から愚痴LINEが来るが・・・
俺は学生で毎日電車通学だった。ある日、いつも見るみんなで固まってるはずのJK集団が何故かバラバラに乗車してきた。 喧嘩でもしたか?と思ったが特に気にも止めないでいると!?
義弟嫁とはそこそこ仲良くやってきたつもり。ひょんなことから義弟嫁のSNSアカウントをみつけて見てみると・・・
628: 名無しの王国 2009/07/22(水) 12:26:54 O
正統派GJ
629: 名無しの王国 2009/07/22(水) 12:29:42 0
そして
「ままにしつれいなことゆーな!餡パーンチ」と亭主はじけるってか?
「ままにしつれいなことゆーな!餡パーンチ」と亭主はじけるってか?
630: 名無しの王国 2009/07/22(水) 12:33:06 0
>>629
うちの旦那はそこまでバカじゃないよw
うちの旦那はそこまでバカじゃないよw
631: 名無しの王国 2009/07/22(水) 12:41:35 0
それなら良かったw
632: 名無しの王国 2009/07/22(水) 13:39:12 0
>>627
素晴らしい!スカッとした!!
ほんと、先人を倣えというなら、自らもきちんと倣ってからにしてもらわなきゃね。
都合いいとこだけピックアップして、いいトコ取りだけしたいわ~って、どんだけ卑しいんだか。
こういうのって意外と、本人は言われるまで自覚なかったりするからタチ悪いよね。
自覚させられたとたん、自分の言ってることが恥ずかしくなったらしく、そこで終わってりゃいいのに
「嫁に恥をかかされた!」って逆恨みに走ったパターンすらあるよ(叔母)。
素晴らしい!スカッとした!!
ほんと、先人を倣えというなら、自らもきちんと倣ってからにしてもらわなきゃね。
都合いいとこだけピックアップして、いいトコ取りだけしたいわ~って、どんだけ卑しいんだか。
こういうのって意外と、本人は言われるまで自覚なかったりするからタチ悪いよね。
自覚させられたとたん、自分の言ってることが恥ずかしくなったらしく、そこで終わってりゃいいのに
「嫁に恥をかかされた!」って逆恨みに走ったパターンすらあるよ(叔母)。
633: 名無しの王国 2009/07/22(水) 14:01:18 0
正論を言われて黙ってしまう程度の常識があるなら
まだマシじゃないかと思ってしまうw
まだマシじゃないかと思ってしまうw
641: 名無しの王国 2009/07/22(水) 18:45:16 O
>>627
一言じゃねぇw
一言じゃねぇw
この記事へのコメント