315: 名無しの王国 2009/08/03(月) 23:52:38 0
「嫁=もううちのもの」的思考のウト。
週末に久しぶりに会ったら案の定上から目線でウザいことこのうえなし。
最近文字を覚えてきてるうちの子が、
「これがー、ママの名前でー、○○(私実家の地名)のおばあちゃんの名前でー」
と得意げに平仮名を書いていたら
「おい!そんなもん教えるな!」ときたもんだ。
固まる私と夫とトメさん(いい人)。
「××(私の旧姓)なんて言葉覚えちゃダメだぞ~、わかったか~?」なんて平気で続けるし。
夫がすぐ
「俺は今からでも××名乗ってもいいんだけどね」と返し
トメさんが
「そうね、その方が教育に良さそうよね。あっちのおじいちゃんはこんなひどいこと言わないしね」
と続いてくれた。
ウトは「冗談も通じんのか!」とかブツブツ言いながら散歩に出て行った。
トメさんには散々謝られ、そのままウト不在の間に帰宅(本当は夕飯食べてく予定だった)。
ちなみにトメさんはその後子供に
「あのじいちゃんの名前はね、ハゲ助よ、ハーゲーすーけ。こうやって書くのよ~」
と、ちょっと進んでカタカナを教えてくれました。
今度トメさんと5人で(あ、下にももう一人います)カニでも食べに行こうと思います。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
【閲覧注意】目が覚めて枕元にあるメガネ取ろうと手伸ばしたら、なんかグニャっとしたもの触った→なんだ?と思って見てみたら・・・
お祝い事で親戚が集まっていた時、彼女がきて「あなたも一緒に食べていきなさい」と言われて座敷にあがった→帰り際、祖母がご馳走を折り詰めにして「これ持っていってね」と見せたら!?
2万チャージした直後のカードを盗られた。旦那「待て!(タックル」泥「痴漢!襲われるぅぅ!」警備員「警備室までいいですか」→ その結果...
義兄が嫁からの猛アプローチにより結婚したが「賃貸なんて嫌!戸建てに住みたい!結婚式は豪華にする!私は働きたくない」と贅沢言いまくり。義両親が家を建てて家具家電を揃え、さらに・・・
友人Aに「一緒にスノボに行こう」と誘われて今度2人で行く事になり、日にちも決まったんだが・・・
コトメからいきなり電話があり「お姉さんプレゼント期待してるね~」 とガチャぎり。誕生日でもないし意味わからないな~と思って旦那に聞いてみたらwwwww
職場で資料を見てたら、製品番号が昔やってたネトゲのIDと全く同じだった。俺「この名前でゲームやってたんですよwなんか愛着でるw」上司「○○っていうゲーム?w」←まさかの・・・
この前彼氏が社員旅行に行った。その時のお土産「〇〇の髪は長いから似合いそう」とあるものを買ってきてくれたがwwwww
2/2嫁「なんで勝手にお義母さんを退院させてんのよ!」「お義母さんは認知症なのよ!どうして私に相談しないの!」んな事言ったって、育児休暇中のお前が面倒みればいいじゃないか…→
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
出勤日になっても店に来ないキチママ。職場に警察が来て「B(キチママ)のことで話がある」・・話を聞いて社長はじめ全員唖然
共働きで家事分担してるが、料理担当の嫁がたびたび献立の案を求めてくるのがしんどい。
32歳の彼女に結婚を持ちかけたら、病気をカミングアウトされた。長年付き合った彼女の秘密に呆然…
316: 名無しの王国 2009/08/04(火) 00:09:17 0
>>315
トメは全国のハゲに謝れ
トメは全国のハゲに謝れ
317: 名無しの王国 2009/08/04(火) 00:35:48 0
|┃≡
|┃≡
|┃ _, ,_
ガラッ.|┃#゚д゚メ) ハゲ言うなゴルァ!!
.______| と l,)
|┃. |
______.|┃ ノ⌒ J_
≡ |┃┃
≡ |┃┃
≡ |┃┃ピシャッ!
.∧__∧ |┃┃
( ;) |┃┃
三 / つ |┃┃
し―-J |┃┃
318: 名無しの王国 2009/08/04(火) 00:51:46 0
トメさんは禿助のあしらい方が上手そうだね、さすが夫婦。
しかし凄いセンスだw
しかし凄いセンスだw
319: 名無しの王国 2009/08/04(火) 02:16:31 0
>>316
謝るに値する禿はそんな呼ばれ方しないし気にしない
謝るに値する禿はそんな呼ばれ方しないし気にしない
329: 名無しの王国 2009/08/04(火) 18:46:50 0
>>315
人の外見をバカにするようなことを子供に教えるなんて
最低な姑じゃん。私はこんな話、スカとは認めないしGJも絶対あげないから!
人の外見をバカにするようなことを子供に教えるなんて
最低な姑じゃん。私はこんな話、スカとは認めないしGJも絶対あげないから!
330: 名無しの王国 2009/08/04(火) 19:54:14 0
>>329
内容に関しては同意したい部分もあるが、
どうしても同意とは言いたくない。
内容に関しては同意したい部分もあるが、
どうしても同意とは言いたくない。
この記事へのコメント