278: 名無しの王国 2022/01/02(日) 20:40:47.44 ID:T9PKRTCz
アラフォーの従妹が職場の20歳くらいの女の子と雑談してたときに、L’Arc~en~CielやGLAYを知らないと言われたらしいこと
従妹もかなり衝撃を受けたと言ってた
あまりテレビにでないラルクはともかく、GLAY知らんもんなの…?
従妹もかなり衝撃を受けたと言ってた
あまりテレビにでないラルクはともかく、GLAY知らんもんなの…?
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
こんなに優しくてスペックの高い美人が奇跡的に付き合ってくれたのに、俺は自分のことしか考えていなかった。彼女とやり直すにはどうしたらいいのか?
父親の再婚相手は「2人で出掛けよう~」と誘ってくれたり「嵐出てるよ!」と教えてくれて一緒にテレビ見たりして、普通に仲良くしていたが!?
彼の食事マナーがこまかすぎる「カレーライスを掻き交ぜて食べてはならぬ、ふりかけご飯を混ぜてはならぬ」と言って、私にも強要するのでwwwww
義弟家がうちに来た翌朝、上の子の自転車が消えていた。2ヵ月後、警察から「自転車がみつかった」と連絡があって話を聞くと…その時自転車に乗ってたのは!?
俺は学生で毎日電車通学だった。ある日、いつも見るみんなで固まってるはずのJK集団が何故かバラバラに乗車してきた。 喧嘩でもしたか?と思ったが特に気にも止めないでいると!?
数年前、義弟家が家を建てた時に義兄嫁が「許可も何もなかった」と怒ってた。うちもそろそろ新居を建てる話が持ち上がってきたが、義親や義兄家に「建てる許可」をもらうのは当然の行動?
女友達「何も聞かずお金貸してください」俺「いいよ!いくら?」女友達「10万円くらい」俺「ほい、10万!」→その後…
俺は学生で毎日電車通学だった。ある日、いつも見るみんなで固まってるはずのJK集団が何故かバラバラに乗車してきた。 喧嘩でもしたか?と思ったが特に気にも止めないでいると!?
暇だからDVDを借りに行ったら、新刊の棚をおおう形で脚立に登って蛍光灯を取り外しをているおっさんがいた→邪魔だなぁ~と思いつつ、 何を借りようか物色していたら!?
UNOしたくなった。大人になってからUNOのルール知ってる4、5人集まってUNOするのハードル高い…
私は別に霊感とかもないし、勘もよくないのだけど、なんとなく、やだなと思ったら離れることにしている。
出張メンバーでランチへ行くと、店長に私だけ呼ばれた。店長「お客様、申し訳ないですが出入り禁止になっていた筈では?」私「人違い!警察呼びま...
282: 名無しの王国 2022/01/02(日) 21:37:16.42 ID:jz16gLKk
>>278
K-POPとか好きだったら知らないんじゃね?
K-POPとか好きだったら知らないんじゃね?
283: 名無しの王国 2022/01/02(日) 22:34:36.96 ID:nqB0Yo0S
GLAYもミュージシャンとしてテレビ出ることほとんど無いしもう懐メロも通り越して歌謡曲だろ
ぎりぎりテルがガクト枠のタレントとして認知されてるかどうかじゃないか
ぎりぎりテルがガクト枠のタレントとして認知されてるかどうかじゃないか
284: 名無しの王国 2022/01/02(日) 23:25:36.16 ID:TawB47Tr
>>278
GLAYも10年前くらいで知ってる人が限られてくるんじゃないかな
そこからビッグヒットやタイアップなんてないから
GLAYも10年前くらいで知ってる人が限られてくるんじゃないかな
そこからビッグヒットやタイアップなんてないから
286: 名無しの王国 2022/01/03(月) 07:55:08.36 ID:/qmBqeRk
>>278
90年代の音楽にリアルタイムで触れてる人って、90年代アーティストは今の若い人も当然知ってて楽曲も今の感覚で通用すると普通に思ってる節があるよな
90年代の音楽にリアルタイムで触れてる人って、90年代アーティストは今の若い人も当然知ってて楽曲も今の感覚で通用すると普通に思ってる節があるよな
287: 名無しの王国 2022/01/03(月) 11:00:00.42 ID:aKkXIUmi
>>286
おじさんあらフィフ
確かに自分が20歳の頃の30年前の歌と言うと猛烈に昔って感じだわ
リアルでTRF聞いてた世代に三波春夫の東京音頭の話するようなものだね
おじさんあらフィフ
確かに自分が20歳の頃の30年前の歌と言うと猛烈に昔って感じだわ
リアルでTRF聞いてた世代に三波春夫の東京音頭の話するようなものだね
297: 名無しの王国 2022/01/04(火) 13:22:01.04 ID:iVrBByHs
>>282
洋楽メインの俺も知らんよ
ついうか今のJ-popとK-popの区別もつかんわ
そいつら韓国の歌手って言われても俺は疑わない
洋楽メインの俺も知らんよ
ついうか今のJ-popとK-popの区別もつかんわ
そいつら韓国の歌手って言われても俺は疑わない
314: 名無しの王国 2022/01/05(水) 17:30:51.47 ID:JUWr+T8p
>>278
90年代後半、少し日本を離れてて
帰ってきたバイト先で「グレイ好き?」と
他のバイトに聞かれたのだけど、その頃灰色の服を
よく着てたので「灰色を好きか?」と聞かれたのだと思って
ふつうに「うん、合わせやすいし」と答えた1999年春w
90年代後半、少し日本を離れてて
帰ってきたバイト先で「グレイ好き?」と
他のバイトに聞かれたのだけど、その頃灰色の服を
よく着てたので「灰色を好きか?」と聞かれたのだと思って
ふつうに「うん、合わせやすいし」と答えた1999年春w
319: 名無しの王国 2022/01/05(水) 21:59:27.57 ID:8DPAUCWE
>>314
その頃だと思うが
販促のGRAYのポスターが欲しいために
パソコンが無くてもプリンターを買ったファンが沢山居たよな
3万円で非市販品のポスターを手に入れることが出来れば、値段相応と感じるのかな?
この記事へのコメント