142: 名無しの王国 2016/08/25(木) 15:06:43.80
休日の昼飯にパスタ作ってた嫁が
お湯捨てながら突然「あー怒られちゃった」と言い出した
何を言い出したのかと聞いたら「熱いお湯流したから
流しの神様に怒られた」と
熱い湯を流してボンッと音がなるのは神様のお怒りだそうだ
お湯捨てながら突然「あー怒られちゃった」と言い出した
何を言い出したのかと聞いたら「熱いお湯流したから
流しの神様に怒られた」と
熱い湯を流してボンッと音がなるのは神様のお怒りだそうだ
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
【は?】 女性社員「すいません、家族の体調が悪いので出社遅れます」俺『そうなんですね!代わりに早く出社しますね!』→その結果…
元女性で現在男性になっている友達がいる。その友達にLGBT差別反対の人が「話を聞かせてほしい」と来たんだけど、違和感が凄かった…
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
私の元彼は私を妊娠させたいが為に避妊具に穴を開けた人。私の稼ぎで良い暮らしがしたかったらしく…
俺が小学生の時に目の前で、女の子が誘拐された。それを警察に説明しようとしたんだが、なぜか伝わらなくて…懸賞金も出た事件なのに、目撃者の証言が無視されるのが謎なんだが
俺が小学生の時に目の前で、女の子が誘拐された。それを警察に説明しようとしたんだが、なぜか伝わらなくて…懸賞金も出た事件なのに、目撃者の証言が無視されるのが謎なんだが
友達は、結婚前から義母と2人でご飯食べたりと仲良くしてるつもりだった。だが結婚2年目になって、義母にある事を言われたらしく友人が落ち込んでいた・・・
学校に寄付する鉄アレイとかダンベルとかをトランクへ突っ込み最寄駅へ行ったら、トイレに行ってる間に置引されかけた→40過ぎぐらいのババアの泥は...
夫は、夜10時帰宅後、食事もままならず寝てしまう程疲れてる。久しぶりに姉家族が遊びに来てたが、夫は「いらっしゃい」位は言ったものの、ずっとため息→疲れてるのは分かるが・・・
親戚だけを呼んだこじんまりとした式を挙げた。弟も結婚することになっていたので、弟彼女に「幸せになってね!」とブーケを渡したら…33歳独身の従姉がいきなり号泣して!?
義弟嫁がもうすぐ生まれてくる子供に「ユナ」と名付けようとしているらしい。夫「その名前って…」→義弟嫁「もうお兄さんたちには会いたくないです!」
俺が小学生の時に目の前で、女の子が誘拐された。それを警察に説明しようとしたんだが、なぜか伝わらなくて…懸賞金も出た事件なのに、目撃者の証言が無視されるのが謎なんだが
義母とは年には2、3回くらいしか会わないが、会う度に子育てについてチクチク言う。義弟夫婦は近くに住んでるからよく会ってるらしく、若い子だし耐えれてるかな~と心配してたがwwwww
143: 名無しの王国 2016/08/25(木) 17:11:24.84
>>142
流しに受け皿(鍋や皿)を置いておく
受け皿に水道の水を流しながら溜める
溜めた水(水道は流したまま)に湯をゆっくり流し湯切りする
流しに受け皿(鍋や皿)を置いておく
受け皿に水道の水を流しながら溜める
溜めた水(水道は流したまま)に湯をゆっくり流し湯切りする
144: 名無しの王国 2016/08/25(木) 19:37:46.76
>>142
かわいい
かわいい
145: 名無しの王国 2016/08/25(木) 19:37:58.01
>>143
誰もアドバイスなんか求めてないのに
誰もアドバイスなんか求めてないのに
146: 名無しの王国 2016/08/25(木) 19:58:20.87
しかも別に鳴ってもなんの問題もないしなw
147: 名無しの王国 2016/08/25(木) 20:50:26.81
熱いお湯が配管に流れるのは良くない
148: 名無しの王国 2016/08/25(木) 21:52:19.91
いや、排水溝やパイプが傷むよ
149: 名無しの王国 2016/08/25(木) 23:52:22.23
ベコッと音が鳴るのは、一時的に熱でシンクが変形しているわけだから、何度も繰り返すとやがて亀裂が入る
150: 名無しの王国 2016/08/26(金) 00:07:24.38
鳴ってもなんの問題もないとかいうやつは家事やんないんだろうなw
この記事へのコメント
なんで家事やってないバナシにまで話がデカなんねん
こんなほのぼの話にまで家事やってないマウントが入るのか
心病んでるね
家事をしていることとシンク鳴らすことに何の関係があるんだろうな
日常的に家事をしているとシンクの神様がそれはいけないことだよと教えてくれるのか?
子供の頃、母から「流しにお湯を流すのは水神様に失礼だからダメ」と教えられた。
水神様ってどんな神様?と聞いたらたぶん龍神様かなと言われたので
お湯を流すと龍神様がやけどするからやっちゃいけないんだろうと理解した。
たまにうっかりしてペコン!と鳴ると、母も私も「すみません」と謝ってる