120: 名無しの王国 2023/03/09(木) 15:41:18.25 ID:i5qT9lcH0
今日、息子の卒業式に参加したけど旦那は紺のスーツに17~8年前に買った茶色の革靴でしたが黒の方がいいでしょうか?
入学式にも行ってもらうので買いにいこうと思うのですが、男性の皆さんはどこのブランドや形とかおすすめですか?
ちなみに普段はスニーカー出勤でスーツは着ません
入学式にも行ってもらうので買いにいこうと思うのですが、男性の皆さんはどこのブランドや形とかおすすめですか?
ちなみに普段はスニーカー出勤でスーツは着ません
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
義弟嫁がもうすぐ生まれてくる子供に「ユナ」と名付けようとしているらしい。夫「その名前って…」→義弟嫁「もうお兄さんたちには会いたくないです!」
両親が結婚20周年を迎えたので、私「外食に行こう」と提案、両親も大賛成で外食に。母が「気持ちだけで嬉しいからお金はいいよ」→その後、両親と喧嘩した時に!?
義父は連帯保証人になって借金返済生活、うちも僅かばかり支援してた。義父が病タヒして数年後、うちの子が怪我で治療費&リハビリ代がかさんだ時、義父の友人を名乗る人が来て・・・
俺が小学生の時に目の前で、女の子が誘拐された。それを警察に説明しようとしたんだが、なぜか伝わらなくて…懸賞金も出た事件なのに、目撃者の証言が無視されるのが謎なんだが
義母とは年には2、3回くらいしか会わないが、会う度に子育てについてチクチク言う。義弟夫婦は近くに住んでるからよく会ってるらしく、若い子だし耐えれてるかな~と心配してたがwwwww
ディズニーに家族旅行した帰り、両親と弟が消えた。俺「どこー?(号泣)」→そのまま施設に入って暮らしてたら…
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
元女性で現在男性になっている友達がいる。その友達にLGBT差別反対の人が「話を聞かせてほしい」と来たんだけど、違和感が凄かった…
【は?】 女性社員「すいません、家族の体調が悪いので出社遅れます」俺『そうなんですね!代わりに早く出社しますね!』→その結果…
友達は、結婚前から義母と2人でご飯食べたりと仲良くしてるつもりだった。だが結婚2年目になって、義母にある事を言われたらしく友人が落ち込んでいた・・・
バイト先の子と仲良くなって、遊びに行ったその日の夜にバッグの中から鏡がなくなった事に気がついた。その後、その子と食事行った際、目の前で例の鏡を開き使い始めて!?
【撃退】男「いるんでしょ~?」私「祖母は新聞不要です」男「困るんだよね~!こっち毎日来てるの!それに子供じゃ話にならないから!」あまりにもしつこいので・・・男(
義母とは年には2、3回くらいしか会わないが、会う度に子育てについてチクチク言う。義弟夫婦は近くに住んでるからよく会ってるらしく、若い子だし耐えれてるかな~と心配してたがwwwww
121: 名無しの王国 2023/03/09(木) 16:55:20.63 ID:zg08CPRM0
靴は最もフォーマルなデザインとして黒の内羽根でストレートチップが万能
ブランドはリーガルorスコッチグレインの国産が修理を含めてオススメ
価格帯はグッドイヤーウェルトで3~5万円ぐらい
尚、葬式で穴あきのフルブローグで来たのは義理父だけで駄目な人です
ブランドはリーガルorスコッチグレインの国産が修理を含めてオススメ
価格帯はグッドイヤーウェルトで3~5万円ぐらい
尚、葬式で穴あきのフルブローグで来たのは義理父だけで駄目な人です
129: 名無しの王国 2023/03/09(木) 21:12:25.89 ID:aexzkiPc0
>>120
子供の卒業式、入学式程度なら靴は黒でも茶色でもいいも思うけどな
色よりも清潔感とかボロボロじゃない靴を履くとか、そっちのほうが大切だと思う
黒じゃないといけないとか、今はもうそんなかしこまるような感じでもないんじゃない?
子供の卒業式、入学式程度なら靴は黒でも茶色でもいいも思うけどな
色よりも清潔感とかボロボロじゃない靴を履くとか、そっちのほうが大切だと思う
黒じゃないといけないとか、今はもうそんなかしこまるような感じでもないんじゃない?
130: 名無しの王国 2023/03/09(木) 21:42:05.05 ID:i5qT9lcH0
>>121
ありがとうございます
参考になりました
紐無しの靴履いてました
穴が開くほど履いてませんがカッコ悪いので次の休みに早速買いに行きます
ありがとうございます
参考になりました
紐無しの靴履いてました
穴が開くほど履いてませんがカッコ悪いので次の休みに早速買いに行きます
131: 名無しの王国 2023/03/09(木) 22:04:15.56 ID:zg08CPRM0
>>130
フルブローグ(メダリオン)が穴飾りのモードデザインで冠婚葬祭がNGです
男性はフォーマルなクラシカルな背広と靴があればドレスコードで困ることは無いです、一足だけなら黒の内羽根ストレートチップ一択です
デザイン変化も無いので私も20年ぐらい修理しながら愛用している靴もあります
長く使うなら+1万円でシューキーパーとお手入れ用具一式も検討下さい
132: 名無しの王国 2023/03/09(木) 22:20:50.28 ID:i5qT9lcH0
>>129
今時はそうなんですね。
主役は子供ですし
3年ぶりに履いたのですがかかとがパカパカするといって歩きにくそうにしてたので買い換えと思いました
今時はそうなんですね。
主役は子供ですし
3年ぶりに履いたのですがかかとがパカパカするといって歩きにくそうにしてたので買い換えと思いました
133: 名無しの王国 2023/03/09(木) 22:47:01.95 ID:i5qT9lcH0
>>131
入学卒業式を迎えるたび何かこれしかないと言うので…
形に気をつけて見てきます
入学卒業式を迎えるたび何かこれしかないと言うので…
形に気をつけて見てきます
この記事へのコメント
17~18年前に買った茶色の革靴をまだ、持っているのが凄いね。
で、買ったのは、何処のメーカーで、どの位の金額を買ったのか知りたいな。