12: 名無しの王国 2019/05/30(木) 11:16:38.59 0
私が九州出身で、夫は関西出身だけど九州生活が長いので完全に九州の方言になってる
1歳の息子に私が方言で話しかけてると、トメが「やっぱりそっちの方言で話すようになっちゃうのかしら…」と
むしろ関西弁喋るのかよどんな意図で言ってんだそれ
1歳の息子に私が方言で話しかけてると、トメが「やっぱりそっちの方言で話すようになっちゃうのかしら…」と
むしろ関西弁喋るのかよどんな意図で言ってんだそれ
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
6日間の有給申請したら、「他の社員はそんなとり方しない。せめて3連休まで。あなたの業務でそんなに穴を開けられられない事くらい分かるよね?」と言われて…
妹がすごいイケメンと結婚したんだけど親族からの僻みがすごいのなんの。
なぜかあいのり話から「急に別れよう」と言われて、着信拒否された。一日目は拒否られてても電話かけたんだけど、二日目には待ってみようと思い何もしなかった→そしたら彼から電話が・・・
いとこは子供の頃、小柄で気が弱くいつも父親に殴られて泣いてた。大人になり、そのいとこの結婚式に出席した時、小柄でかわいいお嫁さんとニコニコしあってて幸せそうだったが・・・
兄嫁から正月の帰省についてメールが来た。その内容がやばかったので、そのまま兄と両親にメール転送しといたwwwww
中学の頃、内申を盾に担任からオタク君のお世話係やらされて、中3の間はずっと同じ班隣の席だった。
仕事終えて帰宅したら自宅アパートの前に見知らぬ男。何かと思って声かけたら新聞の勧誘だった。
風呂に入ったら耳に水が入ったらしく詰まったような感じがした そのまま寝て、朝起きたら耳に違和感 耳垢がつまってるのではと思い無理やり取ろう...
ウトメと同居中なんだが、2人のコトメが度々泊まりに来ては自分たちの家族の洗濯物を持ってきて、私に洗濯させる←これって常識?
義兄嫁が私の至らない点を義兄→夫経由で伝えてくる。だが間に2人も入るから何が問題なのかわからないんだがwwwww
なぜかあいのり話から「急に別れよう」と言われて、着信拒否された。一日目は拒否られてても電話かけたんだけど、二日目には待ってみようと思い何もしなかった→そしたら彼から電話が・・・
弟夫婦は、産前と産後半年近く実家にいた。2人とも何もできないので、家事はずっと母と祖母がしてたらしい→そんな感じなのにDQN英才教育は、しっかりしててwwwww
兄嫁から正月の帰省についてメールが来た。その内容がやばかったので、そのまま兄と両親にメール転送しといたwwwww
13: 名無しの王国 2019/05/30(木) 11:49:00.29 0
>>12
九州の方言より関西弁がいいわ
こちら九州出身だけど
九州の方言より関西弁がいいわ
こちら九州出身だけど
18: 名無しの王国 2019/05/30(木) 12:39:59.46 0
住んでる地域の言葉で喋り出すよ
幼稚園とか保育園とか行きだしたら余計にそう
>>12が福岡に住んでて博多弁喋ってるなら違和感ないけど
出身なだけで居住が違うならそもそも方言やめるのが一番
幼稚園とか保育園とか行きだしたら余計にそう
>>12が福岡に住んでて博多弁喋ってるなら違和感ないけど
出身なだけで居住が違うならそもそも方言やめるのが一番
14: 名無しの王国 2019/05/30(木) 12:29:10.31 0
特に子供は周りの人と同じように話すのが無難だからな
大人もそれは同じ
大人もそれは同じ
15: 名無しの王国 2019/05/30(木) 12:29:33.81 0
そんなんどっちでもいーわ
16: 名無しの王国 2019/05/30(木) 12:33:00.14 0
九州で関西弁喋ったらおかしいもんね
17: 名無しの王国 2019/05/30(木) 12:38:11.58 0
関西弁はどこでも通用するよ
19: 名無しの王国 2019/05/30(木) 12:50:07.83 0
家庭内で方言でも住んでる場所の言葉話すようになるよねぇ
20: 名無しの王国 2019/05/30(木) 13:41:00.62 0
だんなも九州生活が長いって言うんだから
九州住みかと思ってる
九州住みかと思ってる
21: 名無しの王国 2019/05/30(木) 13:56:03.53 0
家族で住んでるのは九州だよ
言い方が悪かったけど、普通は住んでるところの言葉使うのになんでそんな風に言われなきゃいけないの?って思ったのよ
九州弁になった夫にも「なにそれ…w」って馬鹿にしてるからね
言い方が悪かったけど、普通は住んでるところの言葉使うのになんでそんな風に言われなきゃいけないの?って思ったのよ
九州弁になった夫にも「なにそれ…w」って馬鹿にしてるからね
22: 名無しの王国 2019/05/30(木) 14:03:16.30 0
方言ネタは荒れるのでうざい
この記事へのコメント