うちのアホトメが言うには「嫁は婚家に尽くして当然」って
聖徳太子や福沢諭吉が言ったんだってwwww
今バカにしまくって帰ってきたとこ
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
結婚式前日に彼氏の職場が倒産することが決定www波乱の結婚式が開幕wwwww
私は鬼女というよりトメの立場。5年前から息子夫婦の勧めで夫婦ともども同居する事になったの。
兄が自宅でくも膜下出血で亡くなって、葬儀等は兄嫁が喪主で滞りなく執り行われた。先日、兄嫁から葬儀代と墓所墓石代の請求書が俺と姉のところに届いて!?
友達に頼まれて田植え手伝ってお昼ご飯をご馳走になった。 その時、友達の家で作ってるイチゴを食べて衝撃をうけたんだがwwwww
夫の祖父が亡くなり、葬儀にうちも義弟の所も夫婦で出た。その通夜の席で義弟嫁「おねえちゃん、遺産どうします?」と聞かれた→「どうって何が?遺産?なんの?」と聞き返すと!?
コトメ「コトメ子を養子にして欲しい」私「もう成人してる娘を何で今更養子に?」と思い、理由を聞いたらあきれた件
兄が自宅でくも膜下出血で亡くなって、葬儀等は兄嫁が喪主で滞りなく執り行われた。先日、兄嫁から葬儀代と墓所墓石代の請求書が俺と姉のところに届いて!?
友達に頼まれて田植え手伝ってお昼ご飯をご馳走になった。 その時、友達の家で作ってるイチゴを食べて衝撃をうけたんだがwwwww
私は昔子宮を取ってて子供が作れない。それを弟夫婦は知ってる→弟夫婦に子供が産まれたのでお祝いを持って行った時、弟嫁の発言にむかついた
家の前に停めてる893の車を移動するようにお願いした → 893『あと10分くらい待ったれや、辛抱たらんのぉ』俺「・・・」 → 4~5時間後に...
妹がすごいイケメンと結婚したんだけど親族からの僻みがすごいのなんの。
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
俺「風邪ひいたので明日のバイトは休ませてください」事務さん「あ、君はもう来なくていいよ」俺「!?」 → 翌日抗議に行ったら、逮捕者が出てしま...
こんな流れはぶった切っておk。
kwsk
長くならないように4行にまとめたつもりだったんだけど短すぎるかw
ちょっとまとめて見るね。
だから状況書けよ。
皿の置き方、靴底の素材、床の素材、運動神経、廊下の広さ・・・あとなんだっけ?
ようするに自分が書こうと思ってたネタ掻っ攫われて粘着してんだろ。
いい加減しつこいって気付けアスペ。
>嫁は婚家に尽くして当然
どこか間違ってる?
○ 愛する
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
コトメが子供たちに暴力を振るう。食卓で手を叩くなど日常茶飯事。私が「虐待だ」と訴えても、旦那もトメも「躾だ」と言い張って・・・
コトメに 出産祝い、新築祝い、コトメ子の誕生祝い贈っても連絡も何もない。しばらくしてトメから・・・
彼とのデートに遅刻したことはなかった。ある日デートに向かう途中電車で貧血になり途中下車。駅員さんに介抱されながらその旨をメール。すぐに気分はよくなったが5分遅刻、謝罪したが!?
彼女の作ってくれた味噌汁に〇〇が入っててドン引きした件
兄が自宅でくも膜下出血で亡くなって、葬儀等は兄嫁が喪主で滞りなく執り行われた。先日、兄嫁から葬儀代と墓所墓石代の請求書が俺と姉のところに届いて!?
友達に頼まれて田植え手伝ってお昼ご飯をご馳走になった。 その時、友達の家で作ってるイチゴを食べて衝撃をうけたんだがwwwww
兄が自宅でくも膜下出血で亡くなって、葬儀等は兄嫁が喪主で滞りなく執り行われた。先日、兄嫁から葬儀代と墓所墓石代の請求書が俺と姉のところに届いて!?
友達に頼まれて田植え手伝ってお昼ご飯をご馳走になった。 その時、友達の家で作ってるイチゴを食べて衝撃をうけたんだがwwwww
私は昔子宮を取ってて子供が作れない。それを弟夫婦は知ってる→弟夫婦に子供が産まれたのでお祝いを持って行った時、弟嫁の発言にむかついた
私は昔子宮を取ってて子供が作れない。それを弟夫婦は知ってる→弟夫婦に子供が産まれたのでお祝いを持って行った時、弟嫁の発言にむかついた
嫌いな義弟嫁が留守中に我が家へ侵入。夫婦でキレたその理由がやばすぎた…
スーパーで発注やらされて2か月だけど、発注量が多いと早朝勤務の人が愚痴を言ってると聞いてショック
私の胸が原因で妹夫婦が離婚危機に!妹旦那「顔はお前でおぱいだけお姉さんになってればなあ」妹「姉さんの胸のせいよ!謝って!」…はぁ?なんで?
「同居はするものではない」ってどっちか言ってたよね?
ひどい嫌がらせされたりとかはない。
でも嫁という立場は婚家に尽くすもの、女は男をたてるもの、
という考えを強制してくるのがいちいちうざい。
いつもは「男女平等ですから~」とか「それ男尊女卑ですから~」
とか適当に反論するかスルーするかだったけど
この暑さで私の中の何かが突然壊れたので
小学生みたいな返しに終始してやった。
いつものごとく「嫁というものは云々」言い始めたトメに
「そんな決まりどこにあるんですか?」
「昔からそうと決まってる」というトメに
「昔っていつですか?法律にあります?」
ひたすら正確に聞きだそうと聞き返したあげくに
「証拠ありますか?辞書に書いてありますか?新聞にのりましたか?」
「昔えらい人がそう(嫁は婚家に尽くせと)言ったのよ!!
普通は誰でも知ってるものでしょーーー!!!」
「何年何月何日に誰が誰に言ったんですか?」
「アンタは常識知らず!知らないなら自分で調べなさいよ!!」
ときたので
「いやーそもそも答えられないくらい曖昧なこと言ってこないで下さいよ」
と言ったらトメのアホ「福沢諭吉とか聖徳太子とかよ!!」だってwwwww
思わずリアルで吹き出してしまって
トメさんって・・・ププ。マジで・・・ププ。とバカにし笑いしたあとで
「福沢諭吉は『天は人の上に人をつくらず』って言ったんですよ。
人は皆平等って意味ですよ。わかります?
聖徳太子は冠位十二階制定した人ですよ?
身分に関係なく、能力のある人を登用するという
差別とは程遠い考えに基づいてるんですよ?理解できます?」
とバカにしまくって帰ってきた。(別居だけど畑が隣接してる。畑で遭遇)
>>825>>826
ちなみに私は旦那にすら一方的には尽くしませんよw
そもそも「尽くす」ってのが変じゃない?
「お互い慈しみあって協力しあって」って結婚式でも言ったしー。
DQ返しだからアリだけどw
結構前だけど、家庭板に諭吉スレなかったけか。
諭吉は素晴らしくバランスが取れていて、家庭論に関しては感心するほどいいこと言ってたぞ。
時代背景が違うので、微妙に今の基準とは違うことも言っているけれど。
「天は~」は「平等なはずの人々に格差が生じてるのは受けた学問の違いだ」
という意味で「人は皆平等である」って意味じゃないんだよね
まあ昔の偉い人と言われて札にのってる人物しか出てこないトメにんなことわかるわけないからいいか
この記事へのコメント