227: 2015/09/11(金) 14:48:24.96 0
うちも玄関一緒の二世帯住宅で入り放題だったけど
義兄の子供達が勝手に入り込むのでさっさと鍵を付けたよ
ふすまだったのもドアにリフォームした
ウトメは怒っていたけどこっちだって事情があるし
(当時私は在宅仕事が多く極秘資料もあった、金庫に入れてあったけど)
その頃小学校低学年だった義兄子は
夫のパソコンで肌色多めのサイトを見て莫大な料金請求画面を目にして
私達の部屋でチビって泣いてたんだよ
鍵を変えるなっていう方が無理でしょ
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
義弟が結婚してから何度か義父母の誕生日のお祝いをやってる。私が誕生日のケーキとプレゼントを準備して、後から義弟嫁にお金を請求する→「当日渡しますね」と言っていたが!?
義兄家族とファミレスに行き、注文。子どもプレートが先に来て、しばらくして大人用も順次運ばれてきたので「さあ食事しよう」としたら、いきなり義兄嫁が泣いて!?
病院の玄関に車を横付けし、注意しても動かさないDQNを通報。警察「医者は一般国民じゃないから、そちらで解決して」
2年目の新人が鬱になって休職中。原因がどう考えても私たち。
父子家庭とPTA役員
家の近所の幼稚園が運動会で、寝坊できないにぎやかさなので諦めて起きた。コンビニに行くと何組ものジジババがいて微笑ましいと思える人もいれば、エネっぽい人もいたwwwww
新婚旅行に行くと言う義弟夫婦、義弟は海外未経験、義弟嫁も友達同士でハワイや韓国にツアーで行った事が程度。せっかくだからヨーロッパに行きたいらしいが!?
義実家でクリスマスパーティーをする予定なんだが、それを聞きつけた兄嫁が「参加したい」と言ってきた。私の義実家なんて他人も他人なのに、そういうことを言ってくる神経が理解できない
兄は幼い頃から「ただなんとなく」で何でも出来たせいか壊滅的に努力が出来ない。流石に努力を殆どせずにいつまでも無双は出来くて…
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
姉が亡くなり姪を育てているが、義実家がこっそり姪に悪口を言っていると知り、激怒した私は…
新幹線で自分の指定席に他人が座ってたって話をよく見るけど、自分はその逆の立場になったことがある。
つい最近、新しく入って来た人がいて会社案内を任された。そしたら突然その人から「実は私は繊細さんなんです」っていわれ…
229: 2015/09/11(金) 14:55:57.92 0
>>227 乙です。 強硬リフォーム素敵。 今なら施工会社に頼めばどんな
ふすま状態の入り口でもリフォームしてくれるもんね。
うちは近距離だけど夫婦の部屋を内外両方から鍵出来るようにお願いしたよ。
子供の面倒見てくれる時にサクっと外鍵だけしてお願いしてる。便利だよね。
ふすま状態の入り口でもリフォームしてくれるもんね。
うちは近距離だけど夫婦の部屋を内外両方から鍵出来るようにお願いしたよ。
子供の面倒見てくれる時にサクっと外鍵だけしてお願いしてる。便利だよね。
230: 2015/09/11(金) 15:02:52.20 0
>>227
ふすまってことは個人(貴方たち夫婦)のプライベートスペースである1室に
鍵つけただけでしょ?
それで怒るウトメって、ちょっとどうかとおもうわー
ふすまってことは個人(貴方たち夫婦)のプライベートスペースである1室に
鍵つけただけでしょ?
それで怒るウトメって、ちょっとどうかとおもうわー
233: 2015/09/11(金) 15:39:03.81 0
>>230
「入られて困ることでもあるのか!」とか言うんだよ。
ソースはうちのウトメ。
自分達は入られたりいじられたりして困らない、むしろ逆に
掃除してくれればいいのにくらいの主張w
噛み合わないからねぇ。
「入られて困ることでもあるのか!」とか言うんだよ。
ソースはうちのウトメ。
自分達は入られたりいじられたりして困らない、むしろ逆に
掃除してくれればいいのにくらいの主張w
噛み合わないからねぇ。
235: 2015/09/11(金) 15:46:23.52 0
>>233
感覚の違いなんだと思う
親から見たら子供は幾つになっても子供だからね
部屋に鍵掛けて閉じこもられるのは嫌なんだよw
感覚の違いなんだと思う
親から見たら子供は幾つになっても子供だからね
部屋に鍵掛けて閉じこもられるのは嫌なんだよw
231: 2015/09/11(金) 15:05:49.01 0
>>227
肌色多めw
それ当然義弟に請求したよね?
リフォーム代すら請求して良いくらいだ。
低学年でそれじゃ、
227家に女の子が居たら恐ろし過ぎる。
肌色多めw
それ当然義弟に請求したよね?
リフォーム代すら請求して良いくらいだ。
低学年でそれじゃ、
227家に女の子が居たら恐ろし過ぎる。
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
義兄家族とファミレスに行き、注文。子どもプレートが先に来て、しばらくして大人用も順次運ばれてきたので「さあ食事しよう」としたら、いきなり義兄嫁が泣いて!?
つい最近、新しく入って来た人がいて会社案内を任された。そしたら突然その人から「実は私は繊細さんなんです」っていわれ…
せっかくコトメと連絡を絶って、穏やかな日々を送っていたのに…コトメがトメからアドレス聞いてメールしてきたんだが・・・
大好きだったぬこが事故でタヒんで、買いだめしてあったキャットフードを見るのもつらいので、彼にあげたら・・・
義弟が結婚してから何度か義父母の誕生日のお祝いをやってる。私が誕生日のケーキとプレゼントを準備して、後から義弟嫁にお金を請求する→「当日渡しますね」と言っていたが!?
義兄家族とファミレスに行き、注文。子どもプレートが先に来て、しばらくして大人用も順次運ばれてきたので「さあ食事しよう」としたら、いきなり義兄嫁が泣いて!?
家の近所の幼稚園が運動会で、寝坊できないにぎやかさなので諦めて起きた。コンビニに行くと何組ものジジババがいて微笑ましいと思える人もいれば、エネっぽい人もいたwwwww
新婚旅行に行くと言う義弟夫婦、義弟は海外未経験、義弟嫁も友達同士でハワイや韓国にツアーで行った事が程度。せっかくだからヨーロッパに行きたいらしいが!?
義実家でクリスマスパーティーをする予定なんだが、それを聞きつけた兄嫁が「参加したい」と言ってきた。私の義実家なんて他人も他人なのに、そういうことを言ってくる神経が理解できない
妹が結婚するんだけど、相手の義母が「自分の娘の時はきちんと面倒みてやれなかったから協力させて欲しい」と言われ「どうぞどうぞ」と言ったらwwwww
趣味が同じで仲良くなった友人A。年が離れていたものの社交的で明るくてとても良い子だと思っていたが・・・
トメが義弟嫁にあることないこと嘘を吹き込んでいた。トメ「一般論として言ったのよ」追い込むと「みんなで責めるなんてひどい!」→トメさん、こんな事を言うのは恥ずかしいけれど
中学の頃、イジメである日、近くの893の事務所に行って来い!と 言われ、突撃する事に→その結果www
228: 2015/09/11(金) 14:53:07.08 0
ドアにかぎかける前に、PCつかえないようにすりゃいいだけじゃん
234: 2015/09/11(金) 15:40:00.47 0
>>228
余計なお世話おばさんは黙ってな
余計なお世話おばさんは黙ってな
232: 2015/09/11(金) 15:12:18.38 0
義実家の2階、大小合わせて5部屋あった所に
2部屋潰してキッチンとシャワー室を付けた感じでリフォームしてたけど
3部屋分がふすまだったのをドアにしました
結構お金はかかったけど後悔はないです
莫大な請求は払わなくてもいいアレだったのでそのまま放置したけど
それにしてもチビりはないよ┐(´д`)┌
237: 2015/09/11(金) 16:29:39.28 0
旦那のエ□サイトをみられて泣かれたのに開き直りすぎだろ
238: 2015/09/11(金) 16:45:02.59 0
>>237
ちょwwwちがうわよwwwww
義兄子で検索してたどり着いたの
ゲームの攻略法のサイトからめぐるとそういうサイトに行くようになってるらしい
>>233
あるあるすぎる
「子供が入ったくらいで大げさな!」と言ってた
子供だから怖いんだよ
この記事へのコメント