727: 2014/04/04(金) 01:20:00.60 ID:yiVxl7Is
流れは読まない
私は27歳喪女。実家住み。
家をでて16年?の7つ上の兄が結婚するらしいといまさっき両親から聞いたとこ。
おめでたいなーと思ってたけどなんか両親ともにヤケ酒風味の泥酔中でおかしいなって思ってたら
相手の人が50歳だって聞いていままさに修羅場。
普段は本人がいいなら系のキレイゴト垂れ流してるけど反射的に無理。って言ってしまった
兄が22?か3かくらいの時から付き合ってる人がいたことは知ってたんだけど絶対実家に連れて帰って来たりしなかった理由が一気に解った
母親くらいの年齢の人だし、子供が望めない年齢だし
あと、個人的な問題だが私自身不妊っぽくて(経過見てるけど多分無理)
就職とかでも兄妹全員一波乱あって親に心配かけてるのに
孫すらだかせてあげられないとか色々考えちゃって泣けて来て眠れなくなってしまった
明日も仕事なのに
まだ混乱しててちょっと文章支離滅裂ですみません
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
知人がSNSに依存している。リア友に金を貸したが、返ってこない事を理由に攻撃。リア友への罵倒、暴言に始まり徐々にエスカレート、個人情報も家庭環境もネタにして書き込んで!?
息子と義姉子が同じ小学校、同じクラスになってしまった。義姉子はクラスの人気者みたいな感じで、うちの息子は人見知りで大人しい子だから、義姉子が苦手らしいんだが・・・
家の木の下にカラスのヒナが落ちてた。可哀想に思って俺が世話することにしたんだけど、若鳥に成長したので自然に返そうと近所の山に連れて行ったら…
友達の友達のレベルの人の話だけど、相思相愛の彼氏と入籍するのを躊躇っている人がいる。その理由が…
習い事で同じクラスの70代の生徒さんが元小学校の先生。個人情報どこ吹く風で…
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
隣県で一人暮らししていた義母が孤独4した。夫が泣いてずっと落ち込み、半年ぐらい経ってから離婚という言葉を出すようになって…
【衝撃】 クジラの頬肉の刺身が売ってたから食べた結果→『アレ』と同じ味だったwww
仕事関係で知り合った男性と食事に行ったとき。全然関係ない話をしてたのに突然「俺ケンカ出来ないんだよね」と言い出した。意味が分からず「ケンカ?しなくていいですよ?」と答えたら!?
義兄嫁「夏休みに義兄子預かってくれないかな」預かりを断ったら「そんな・・・どうしよう」と黙りこくる。黙りこくってるままだから、スピーカーにしてダスキンしていたらwwwww
コトメが出来婚して「お金ない」と、ベビー用品をせびりに来た。普段はそんなに仲が良くない旦那とコトメだけど「負担を軽くしたいから、チャイルドシートをあげたい」と言ってきて・・・
20歳をむかえ、独り暮らしを始めた姪。独り暮らしが賃貸契約のお約束なので、姪の彼氏が入り浸りになっていないか、掃除もかねて姪の部屋へ突撃するとwwwww
息子と義姉子が同じ小学校、同じクラスになってしまった。義姉子はクラスの人気者みたいな感じで、うちの息子は人見知りで大人しい子だから、義姉子が苦手らしいんだが・・・
731: 2014/04/04(金) 02:11:32.77 ID:RX07nnps
>>727
16歳差くらいだったら男女逆ならそれほど拒否感無いのにね。
孫は養子もらったらいいやん。
16歳差くらいだったら男女逆ならそれほど拒否感無いのにね。
孫は養子もらったらいいやん。
752: 2014/04/05(土) 02:26:38.56 ID:kKCDLnHy
>>731
50歳のオッサンが資産家ならな
50歳のオッサンが資産家ならな
733: 2014/04/04(金) 03:09:39.48 ID:CErIt/SU
>>727
付き合い始めた頃はまだ30代じゃん。
早く結婚しちゃえばよかったのにね。
付き合い始めた頃はまだ30代じゃん。
早く結婚しちゃえばよかったのにね。
734: 2014/04/04(金) 06:03:41.88 ID:43zYzcEe
>>727
ブサメンで良ければ俺がもらうよ
でも俺種無しなんだよなぁ…
ブサメンで良ければ俺がもらうよ
でも俺種無しなんだよなぁ…
735: 2014/04/04(金) 06:04:03.81 ID:QQDtyjkD
母親くらいってほども年はなれてないやん
親がかわいそうだとおもうなら自分がガンバレ
親がかわいそうだとおもうなら自分がガンバレ
736: 2014/04/04(金) 07:20:42.16 ID:53Z4YVb5
なんで喪なのに不妊っぽいってわかんの?
738: 2014/04/04(金) 08:29:02.57 ID:XEuUwf29
>>727
お兄さんのせいにしてるけど、ご両親に孫を抱かせられないのは、あなたも同じ
喪に比べたら、結婚できるだけお兄さんの方がまし
喪なのに不妊の心配してるって事は病院で診てもらってるんだよね
ストレスもよくないだろうから、あんま考えない方がいい
って言うか考えたって仕方ない
若くて健康な夫婦でも子供ができない人達だっているんだし
まずはお大事に
お兄さんのせいにしてるけど、ご両親に孫を抱かせられないのは、あなたも同じ
喪に比べたら、結婚できるだけお兄さんの方がまし
喪なのに不妊の心配してるって事は病院で診てもらってるんだよね
ストレスもよくないだろうから、あんま考えない方がいい
って言うか考えたって仕方ない
若くて健康な夫婦でも子供ができない人達だっているんだし
まずはお大事に
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
【夫GJ】結婚することになり、夫実家に初めて挨拶に行ったときのこと。義母「○○(夫の昔の彼女)はすごい美人だった。あっちがよかった」私(ショック…)→すると夫が
怒りでムカムカするみたいな経験はあったけど、「怒りで手が震える」「声が震える」は今までなくてドラマの世界の感覚だった。
仕事関係で知り合った男性と食事に行ったとき。全然関係ない話をしてたのに突然「俺ケンカ出来ないんだよね」と言い出した。意味が分からず「ケンカ?しなくていいですよ?」と答えたら!?
私の両親は離婚済で、父がこの前リストラされた。養育費の支払いが滞ったため母が請求をかけたところ「病気で年明けにはタヒぬ予定です」とメールが来てwwwww
知人がSNSに依存している。リア友に金を貸したが、返ってこない事を理由に攻撃。リア友への罵倒、暴言に始まり徐々にエスカレート、個人情報も家庭環境もネタにして書き込んで!?
息子と義姉子が同じ小学校、同じクラスになってしまった。義姉子はクラスの人気者みたいな感じで、うちの息子は人見知りで大人しい子だから、義姉子が苦手らしいんだが・・・
双子姉弟の育児に追われていた。トメが毎日突撃して来るのと、息子ばかりを可愛がるのに少々疲れていた「昔の人だからしょうがない」ですませる旦那にも不信感を感じはじ…
【修羅場】ある日来客を応接室に案内しようとしたら、お辞儀の仕方が悪いとか 受付が電話なのは客を馬鹿にしてるだの怒鳴られた上に殴られて吹っ飛び電話台に頭を強打!! → 結果…
20歳をむかえ、独り暮らしを始めた姪。独り暮らしが賃貸契約のお約束なので、姪の彼氏が入り浸りになっていないか、掃除もかねて姪の部屋へ突撃するとwwwww
コトメが出来婚して「お金ない」と、ベビー用品をせびりに来た。普段はそんなに仲が良くない旦那とコトメだけど「負担を軽くしたいから、チャイルドシートをあげたい」と言ってきて・・・
20歳をむかえ、独り暮らしを始めた姪。独り暮らしが賃貸契約のお約束なので、姪の彼氏が入り浸りになっていないか、掃除もかねて姪の部屋へ突撃するとwwwww
息子と義姉子が同じ小学校、同じクラスになってしまった。義姉子はクラスの人気者みたいな感じで、うちの息子は人見知りで大人しい子だから、義姉子が苦手らしいんだが・・・
嫁がツイフェミに毒されたっぽいんだが
741: 2014/04/04(金) 09:54:50.37 ID:ClODmogR
>>727
子どもが絶対孫を作ってくれるなんて、いまどきの50代60代は思ってないですよ
とりあえず子どもが健康で幸せに生きてればいいんです
孫は理想ですが、ただの理想です
自分の子が歳の近い人と結婚するという理想と同じです
お大事に
753: 2014/04/05(土) 12:09:39.33 ID:RxyRmlBj
>>727
俺の種付け権でよければプレゼントするよ。
俺の種付け権でよければプレゼントするよ。
739: 2014/04/04(金) 09:19:37.98 ID:tJjJe0yq
「不妊っぽい」という思いこみで絶望ってアホ?
ケチらないで検査してから絶望しろよ
バッカみたい☆
ケチらないで検査してから絶望しろよ
バッカみたい☆
740: 2014/04/04(金) 09:29:01.49 ID:PzDh4bXh
不妊じゃなくとも喪だったら孫見せられないんじゃない?
742: 2014/04/04(金) 17:25:08.76 ID:8aESnjDb
生理不順ぐらいで勝手に「妊娠しにくい身体」だと思い込んでる人も多いからなんとも言えないが
子孫繁栄を見るだけが親の喜びじゃあないよ
子孫繁栄を見るだけが親の喜びじゃあないよ
743: 2014/04/04(金) 18:51:50.73 ID:Ev+qLZWz
経過ってだから病気患ったんだろね
まあみなの言うとおり孫子がいるのが絶対って時代終わったし、
ジジババからすると孫よりやっぱり我が子らしいしw(祖母談)
姉妹で妹しか結婚してなくて二人とももう40過ぎてるから諦めてる夫婦知ってるけど
すごく穏やかで幸せそうだよ。
親孝行なんていろんなことでできる。まずは自分がニコニコ幸せそうにしていることが最大の親孝行だ
「こうあるべき」なんてない
746: 2014/04/04(金) 20:01:25.34 ID:58v8U/Xr
>>743
そうそう
結婚していなくても日々楽しそうにしていれば安心はするだろ
まあこれ以上続けるのもスレチになるかな
そうそう
結婚していなくても日々楽しそうにしていれば安心はするだろ
まあこれ以上続けるのもスレチになるかな
747: 2014/04/04(金) 20:21:51.41 ID:PlL2s3WD
そうそう
これから生まれてくる子供なんて、ハードモード確定なんだから
抱かせて親を喜ばすために捻り出されてもタマランだろ
これから生まれてくる子供なんて、ハードモード確定なんだから
抱かせて親を喜ばすために捻り出されてもタマランだろ
この記事へのコメント