799: 2012/07/16(月) 13:24:16.85 0
じゃ、ここで私の修羅場を
旦那がラズベリーやブラックベリーをなにを思ったのか15株も庭に植えてくれた。
後で知ったけど、園芸板のこれだけは植えてはいけない植物スレの常連だったらしい…
数年後、当然、庭はジャングル状態に。ラズベリーはもちろんブラックベリーも山のように取れる。
たくさんの量が毎日、長い間かけて熟すもんだから、摘んでも摘んでもキリがない。
ジャムにしたいって言う近所の奥さんたちに大量におすわけしても減らない、学校帰りの子供とかも結構摘みにきてたんだけどね…。
ヒヨドリの力を借りてすら食べきれませんでした。
おまけに旦那は色んな品種の色んな時期になる木苺とかも植えてくれたもんだから、雪の振る冬ですら実がなるのもあったりして
年がら年中ベリーまみれでした。特に初夏~夏が凄くて、梅雨で余ったイチゴが腐るので大変だった。
まあ、ジャングルもなりすぎで腐るのも100歩譲ってよしとしても…大きな問題があった。木苺は薔薇科で鋭いとげがある。
もう庭が歩きづらいし、痛いので、剪定しろと言ったけどもはや手のつけようがないと言って嫌がるんです。旦那は
あと、なんでも希少種もあるとか、思い出の木苺だの
抜いて欲しくないものまで抜かれると言って庭師に頼むのも嫌だとか言うし…
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
近所のコンビニが消毒作業らしきことをしていた。入り口は封鎖、白いシートや袋なんかで覆われ店内が見えない状況→従業員がコロナに感染したと思って、近所や知り合いにその事を報告した結果
義母がうちの子に「○って字をつけてくれたら嬉しい」と言ってきたが、夫と相談した名前があったので断った。それを母に話したらものすごく怒って!?
同僚達とBBQした際、ブスが作ってきた弁当に誰も箸を付けてなかったので、俺が全部平らげてやった結果...
友達の友達のレベルの人の話だけど、相思相愛の彼氏と入籍するのを躊躇っている人がいる。その理由が…
彼女に生理痛がどんな風に痛いのか聞いてみた。
妻の帰りを待った。妻は午後6時半ごろ帰ってきた。いつもの時間だった。数時間前まで間男と一緒にいた妻が何食わぬ顔をしていた。冷静さの中に強い...
旅行ってよほど感性、価値観が近い人同士じゃないと失敗するなと認識した。
怒りでムカムカするみたいな経験はあったけど、「怒りで手が震える」「声が震える」は今までなくてドラマの世界の感覚だった。
結婚5年目夫婦だが会話ほぼなし。折半だった家事もいつしか私だけになり生活費は相変わらずの折半「食事いらない、今日遅くなる」などの連絡もなくなって・・・
娘は口唇裂という先天的な病気を持っていた。夫一家はそれを散々罵倒、虐待、浮気を繰り返したので慰謝料を貰って離婚。それから数年後、元夫から気持ち悪いメールがきたwwwww
義兄嫁「夏休みに義兄子預かってくれないかな」預かりを断ったら「そんな・・・どうしよう」と黙りこくる。黙りこくってるままだから、スピーカーにしてダスキンしていたらwwwww
ママ友達と「パスワードってすぐ忘れるよね~」って話になって「私は円周率にしてるよー」と答えた。しばらくして、キャッシュカードが盗まれて・・・
【良心的】 私有地に勝手に駐車する馬鹿学生。「ここは私有地。無断で駐車しないで下さい」と貼り紙を貼ってもやめなかったので、馬鹿の車が停まってる時にチェーンで閉めといた結果w
ある日、洗濯物を干そうとして庭で横転、トゲトゲの枝で擦り傷だらけになったとき、ぷっちんと何かがキレた。
物置からナタを取り出しトゲトゲの枝をぶったぎろうとする
でも、うまくいかない。今になって思うと、ナタじゃ当たり前だった。枝きりはさみか剪定はさみじゃないと
「切ってよ、切ってくれなきゃ困るのよ!」
と鬼気迫る様子で、旦那に迫ったら…さすがにまずい、と思ったのかようやく庭の整理をしてくれることになった。
でっかい枝切りもって手伝いながら見張っていたら「…俺は切らないでね?」っておびえられた。
ものすごい時間がかかったけど、ラズは地植えは3.4種類に留めて区画に閉じ込めて増殖しすぎない処置をほどこした
他の種類はぶった切りながらなんとか彫り上げて全部大型の鉢やプランターに植えなおした。
今、基本は鉢だし、夫にちゃんと剪定してもらってるんで前みたいに歩くのに困るほどじゃない。
ただ…取れる量はあんまり減らなかった。剪定して無駄な枝が減ったのが良くて実つきがよくなったらしい
まあ、でもあのトゲトゲの枝に囲まれなきゃまだ平気なんだよね。
私も世話の仕方を学んで、イラネーよ、うんざりから、ちょっと愛着が沸いてきたしね。
嵌ると色々な品種が欲しくなるのはわかったな…。私までワイルドストロベリーとか育てはじめちゃったし
夫乙w
800が本気出したら恐いと分かっただけでもいいじゃんか。
乙でした
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
嫁よ…キャバ嬢にスカウトされることを喜ぶな。
結婚5年目夫婦だが会話ほぼなし。折半だった家事もいつしか私だけになり生活費は相変わらずの折半「食事いらない、今日遅くなる」などの連絡もなくなって・・・
6年前クリスマスシーズンに離婚したから、クリスマスになると元エネ夫から手紙がくる→その内容がこちらwwwww
仕事関係で知り合った男性と食事に行ったとき。全然関係ない話をしてたのに突然「俺ケンカ出来ないんだよね」と言い出した。意味が分からず「ケンカ?しなくていいですよ?」と答えたら!?
近所のコンビニが消毒作業らしきことをしていた。入り口は封鎖、白いシートや袋なんかで覆われ店内が見えない状況→従業員がコロナに感染したと思って、近所や知り合いにその事を報告した結果
義母がうちの子に「○って字をつけてくれたら嬉しい」と言ってきたが、夫と相談した名前があったので断った。それを母に話したらものすごく怒って!?
義母がうちの子に「○って字をつけてくれたら嬉しい」と言ってきたが、夫と相談した名前があったので断った。それを母に話したらものすごく怒って!?
結婚5年目夫婦だが会話ほぼなし。折半だった家事もいつしか私だけになり生活費は相変わらずの折半「食事いらない、今日遅くなる」などの連絡もなくなって・・・
娘は口唇裂という先天的な病気を持っていた。夫一家はそれを散々罵倒、虐待、浮気を繰り返したので慰謝料を貰って離婚。それから数年後、元夫から気持ち悪いメールがきたwwwww
義兄嫁「夏休みに義兄子預かってくれないかな」預かりを断ったら「そんな・・・どうしよう」と黙りこくる。黙りこくってるままだから、スピーカーにしてダスキンしていたらwwwww
祖母好みの悪目立ちする見かけの車を私が貰った。義兄嫁に、車の特徴的なボディーカラーや、祖母がつけていた前後左右のセンサーアラームまで当て擦りっぽく貶されたが、車を乗り換えると!?
昔、女子高時代めちゃくちゃカッコいい先輩Sが居てまさに王子扱いだった
4/7嫁が家を出ていった。両親「悪阻で大して家事もしないくせに、こういう時だけは動けるのなw」妹「お妊婦様はワガママできていいわねw」俺は消防団の操法練習で忙しい…
NHKのエコ系番組でグリーンカーテンの一押しとかで紹介されたから
mjkwwwwwww
うちのおかんが20年以上前に珍しいからって、庭に植えたけど今だに根絶できないんだぜ?
この記事へのコメント
チェンソー買えば?
よくわかんない
嫁への嫌がらせで植えたの?
堪能してるようだし、植えたいから植えたんでしょ。ラズベリーは増えすぎるとやっかいだけど、葉や花、実、どれも見た目可愛くて観賞用だけでもアリ。家庭菜園で無傷で美味しい実が大量に収穫できるフルーツってなかなかないけど、ラズベリーは放っておいても実がなるからね。増えすぎないようにちゃんと手入れすればいいだけ。