旦那は平日休みだけど義父は土日休みだし、孫の顔が見たいのは分かるし百歩譲ってそれはまあいい
許せないのは毎回そのまま私と子供を置いて旦那と義父で飲みに行くこと
しかも産後退院当日にも突然来てまともに歩けないし座れない私を置いて飲みに行ってる
文字にするとあり得ないな
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
彼女に俺一家と姉家族で沖縄に旅行に行く事を報告したら「沖縄には行ったことないから私も一緒に行きたい」と言われた→婚約してるならまだしも、そうではないので断ったら…
【驚愕】服を脱がせたら胸が激減!彼女の大きな嘘が明らかにwwww
俺「俺の名前は塩樹」女性「しおき?」俺「いや…〇〇です」女性「うわぁ…」俺(改名したい。しおきにしたい)→その名前が…
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
私が職場で会った人は本当の本当にド下ネタしか話さない腐趣味持ちの人。
義弟嫁とはそこそこ仲良くやってきたつもり。ひょんなことから義弟嫁のSNSアカウントをみつけて見てみると・・・
今まで付き合った人、3人連続でサザンについて同じことを聞かされ冷めた←3人目理不尽すぎwwwww
【逃げろ!】 私は受験生なのに入試2週間前に兄夫婦が引っ越してきて荷物運びやらされた→約束は破られて受験も無視されてもがんばってたら…兄嫁「...
3歳の頃、お手伝いしたくてしょうがなかった自分は、自身の背丈以上にある台の上にトレーに乗った出来立て味噌汁があるのを発見→味噌汁を運ぶ為に意気揚々とトレーに手をかけると!?
義父が脚立から落ちて肋骨骨折をきっかけに、大工廃業をきめた。病気の療養も兼ねて田舎に戻ることも考えているので、自宅の名義変更含めた生前での遺産相続の話をすることになり・・・
俺は学生で毎日電車通学だった。ある日、いつも見るみんなで固まってるはずのJK集団が何故かバラバラに乗車してきた。 喧嘩でもしたか?と思ったが特に気にも止めないでいると!?
職場結婚すると片方は転勤になる職場なんだけど、先輩カップルが婚約して、入籍と同時に奥さんになる人は退職した。ある日、職場から1時間半ほど離れた場所で、先輩夫婦の旦那の方を見かけて・・・
彼氏に〇〇があってびっくり←「たまにいるよ」と言われたが、本当にいるの?
ん~?言うほどあり得ないかな
その時間に来て旦那さんと食事に行くのが嫌だと言うと
1、ほぼ他人のおっさんと二人+赤子で一時過ごす
2、夕食を済ませて8時~9時頃訪問
3、その体調で義父の夕飯接待
のどれかになると思うんだけど、外で勝手に食べてきてくれた方がよくない?
義父は父親になった息子に色々話したいんじゃないかな?
素面じゃ今さらちょっと照れてしまうようなこともお酒の力で話せるみたいな感じなんじゃない?
義母も一緒に連れてきて義母置いて二人で飲みに行くのは嫌だけど、義父だけなら良いと思うけどなぁ
土日は晩御飯作らなくていい日、あなたは好きなもの買っておいて好きに食べる日にしちゃえ。
みんな寛容ですごいな
この人一ヶ月の子供かかえて、旦那に手伝ってもらいたいこともあるだろうに
毎週連れ出されちゃうのに
義父は、子供を見たらさっさと一人で帰ればいいじゃない
毎週来てるんだから
>>953
旦那の休みは平日って書いてあるよ
父親と話したいんであれば止めてとは言えないかな
まだ一ヶ月だし様子見でいい気もするけど
まあ、産褥期の嫁さんは野性動物だって言うし何でも腹立つんだろうなとは理解してる
それ以前に、新生児、産褥婦のところへ毎週くる方が非常識では?
うちのトメは毎日2回くらいアポ無し訪問して来たので、週1でちゃんと事前に連絡があるだけで凄いと思ってしまったw
私は、糞トメのお陰で感覚がおかしくなってるんだろうなw
今はトメとだけ絶縁してやってスッキリだわー!
トメと同居してる祖父母と義父にはとっても優しくしてるのに、トメだけ電話も着信拒否で完全無視。
これが一番キツイと思うw
相手が父親だったとしても。
こっちは睡眠すらままならん時期なのに。
まぁ普段旦那がどれだけ協力してくれてるかにもよると思うけど毎週はないわーと個人的には思う。
色々と手伝って欲しい事だってあるだろうに
その状況で毎週飲みに誘われてるのは、自分ならイヤだなぁ。
少しでも体休めたい時期なのに、来られるとそれなりに身支度も掃除もしないといけないし、面倒だわ。
言っても駄目なら旦那もおかしい
それか出産してない人
子持ち女の立場からしたら毎週はありえないと思う
父親と話したいことあっても話より嫁と子どもを優先しろと思う
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
嫁が毎日子供とバトってる。俺「間違えてるなら認めればいいだろ!」嫁「親をバカにしている子供を放置しているなんて親の資格ない!」俺「八つ当たりかよ!」→すると…
バイト先のおばさんの娘が自慢がすごい。そのおばさんは60歳間近だが、あまりに可愛い可愛いと褒めるので小学校高学年~高校生くらいの娘さんを想像してたがwwwww
俺は学生で毎日電車通学だった。ある日、いつも見るみんなで固まってるはずのJK集団が何故かバラバラに乗車してきた。 喧嘩でもしたか?と思ったが特に気にも止めないでいると!?
暇だからDVDを借りに行ったら、新刊の棚をおおう形で脚立に登って蛍光灯を取り外しをているおっさんがいた→邪魔だなぁ~と思いつつ、 何を借りようか物色していたら!?
義弟嫁とはそこそこ仲良くやってきたつもり。ひょんなことから義弟嫁のSNSアカウントをみつけて見てみると・・・
今まで付き合った人、3人連続でサザンについて同じことを聞かされ冷めた←3人目理不尽すぎwwwww
1/2ウトの孫梅攻勢がすごくて迷惑。でも、私も子供が欲しいから不妊外来に通っても原因不明。夫にも受けて欲しくて伝えると「また今度」で逃げられる。そんなに子供欲しく…
前にスマホに夢中過ぎて電車にはねられた人がいたけど、まんま同じ状況を目撃した。スマホ見ながら遮断機の内側で止まったおばさんが…
俺は学生で毎日電車通学だった。ある日、いつも見るみんなで固まってるはずのJK集団が何故かバラバラに乗車してきた。 喧嘩でもしたか?と思ったが特に気にも止めないでいると!?
職場結婚すると片方は転勤になる職場なんだけど、先輩カップルが婚約して、入籍と同時に奥さんになる人は退職した。ある日、職場から1時間半ほど離れた場所で、先輩夫婦の旦那の方を見かけて・・・
彼氏に〇〇があってびっくり←「たまにいるよ」と言われたが、本当にいるの?
数年前から記憶力がとても低下しているわ。
職場結婚すると片方は転勤になる職場なんだけど、先輩カップルが婚約して、入籍と同時に奥さんになる人は退職した。ある日、職場から1時間半ほど離れた場所で、先輩夫婦…
ほんこれ
ストレスになってることはハッキリ伝えてるんだけど旦那は父親が怖いみたいで断れないんだよね
私も何でも言える方だけどさすがに他人の父親を目の前にして飲みに行くなとは言えないし
産後5日目に飲みに行かれた時はほんとに唖然とした
これが子育てにも慣れてきた頃なら私だって快くとまではいかなくてもこんなにイラつかなかったかもしれないのにね
でもある程度の人がナシと思ってくれたことが分かっただけでちょっと救いになった
旦那がクソなことは間違いないw
ほぼ他人のおっさん擁護と間違われそうな意見を発して申し訳ない
ただ>>951で言ったようにその時間帯の訪問自体を許しているのであれば外食はやむを得ないと思う
「飲みに行かないでほしい」ではなくて、きちんと訪問を控えて貰うように話あった方がいいと思うよ
>>972
訪問自体も迷惑なことは言ってるよ
大抵女親の方が子供に会える機会は多くなっちゃうし自分の親にも孫を見せたいという男性側の気持ちは分かる
でも旦那のエゴのために産褥期の妻にそれを強いる旦那の無神経さに腹が立つし
スレに沿った話をするなら、いくら孫に会いたいとはいえ退院当日家に押し掛けて動けない妻を置いて旦那を外に連れ出したり、
そもそも生後一ヶ月に満たない新生児がいる家庭へ旦那の休み毎夕飯時に訪問と飲みをもちかける義父が非常識なんじゃないかと思うけど、男性側の意見としてそこはどうなんだろう
旦那選びを間違った点に関してはぐうの音も出ません…優しい人だと思ってたけどただ人に物申せないっていうだけの人だった…
>>978
連れ出されたのは新生児でも乳児でもなく、大の大人のオトコだからねぇ
たいへんだねー
義父が非常識でつらいねー
>>978
退院後は誰の助けも借りず夫婦2人で乗り切るつもりだったのかな
それだったら退院日に義父が来るのは確かに迷惑だけど
食事を出せとか言われてないならまぁ許容範囲かもしれない
あとは旦那がうまく話して父親を短時間で帰すべきだったよね
もっと男性が多いスレで聞いてみたら?
パパの支配下から抜け出せない人は結婚したり子供作っちゃダメだよ
あなたも人生の選択を間違っちゃったね
あんたみたいな出来損ないが、偉そうに他人様にものを言うんじゃないよ
現状がそんな旦那と、今後どう接して行くかをみんなはアドバイスしてる訳で
なんだお前の糞レスは
後出しならなんとでも言えるんだよバカが
頭悪い癖にしゃしゃり出てくんなよバカ野郎が
腹が立つ気持ちはよくわかるんだけど
義父は何故一人で暴走してるの?義母は何も言わないの?
それとご主人に女の兄妹はいないの?
この辺が分からないと一概にどうこう言えない問題な気がする
どうこう言わなくていいんだよ
へー大変だねーかわいそーって言っとけばいいから
孫の顔が見たくて来てないでしょ
孫は単なる口実で息子と飲みたいだけ
酒飲みながら親父になるとは云々語ってるんじゃ
トメはいないのかな?
全く同じこと思った
いなそうじゃない?
こういうことって何となく友達とか親にも話しづらいから誰かに共感とか同情してもらいたかったんだよね
愚痴ってちょっとスッキリしたよ。ありがとう
やっぱりいないんだ
不満だろうけど外で飲みはウトなりに950に気遣ってるんだろうから旦那さんも強く言えないんだと思うよ
旦那さんはきっと950にも優しい人だと思うし、トメの介入も無いし、ウトと同居でもおかしくない状況だと思えば
大目に見た方が今後の夫婦仲にいいと思う
自分で「もう来んなバーカバーカ」を伝えるしかないな
妻がいないおっさんだから寂しくてまとわりつきたいんだろう
孫を見たいとか実はどうでもよくて、息子にしがみつきたいだけ
んでトメもいないし初孫って事は旦那に兄弟居ないor未婚てことよね
そんなの出産がどれだけ大変か絶対わかってないし「産まれたんだから家事に育児に頑張ってくれよ!」としか本気で思わないと思うよ
なんでかジジィって家事=料理、他はよくわからんけど楽っしょ?くらいに思ってんだよね
だからおそらくウト脳内では「孫にも愛情注いで嫁さんの家事休ませてあげて、俺って気のきく男ォォォ!」になってると思われる
義実家どうこうってかエネスレ案件だと思うよ
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1493344015/
この記事へのコメント