75: 2018/04/25(水) 13:36:31.53 ID:M2PuP1nX
クックパッドにレシピ載せる人たちの神経がわからんってか検索上位に上げるGoogleの神経がry
そろそろ作りたいレシピ名に-つけて検索するの鬱陶しくなってきた。
いくつか試しに作ってみたこともあったが、大概まずかった。
自分が作った料理のしかもレシピを全世界に発信するあの自信はどこから来るんだろうか
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
81: 2018/04/25(水) 15:02:14.12 ID:w8rHDwum
>>75
それは別にいいじゃんw
味なんて好みがあるんだし、作り方が分からない料理とかを調べたり料理のレパートリー増やしたりするための一指標みたいなもんでしょ
それは別にいいじゃんw
味なんて好みがあるんだし、作り方が分からない料理とかを調べたり料理のレパートリー増やしたりするための一指標みたいなもんでしょ
85: 2018/04/25(水) 16:34:23.40 ID:KOsME5w7
>>75
料理苦手な叔母が友人からそれを勧められて参考にしてたら、不味い飯が進化して味にばらつきがある、と従兄弟が母親に愚痴ったらしい
叔母が作った料理を食べたことがないからわからんが、親戚の集まりで毎回、配膳と食器の用意以外はするなと言われてたのを思い出した
自分のスレタイ
容器入りのカラメルプリンを食べる時、納豆のようにかき混ぜてから食べる友人がいる
気持ちはわからんでもないが、スタバでプリンを食べた時にかき混ぜる音が響いて、偶然かもしれないが両隣の人が去って行った
109: 2018/04/26(木) 05:02:58.18 ID:QHbOYdsF
>>85
プリンと茶碗蒸しは飲み物じゃ
プリンと茶碗蒸しは飲み物じゃ
94: 2018/04/25(水) 21:18:58.22 ID:57JhBd25
>>75
クックパッドに載せる人はどうでも良いじゃん
アレを検索上位に持ってくるGoogleがいけないだけ
俺も毎回-クックパッドって入れるの面倒で困ってる
企業サイトにまともなレシピ載ってるのに素人の雑レシピを大量に並べる神経がわからん
122: 2018/04/26(木) 08:38:42.85 ID:6EfTK3SN
>>75
あなたがそのレスを神経わからんって全世界に発信している自信と同じとこからきてるんじやないかな?
あなたがそのレスを神経わからんって全世界に発信している自信と同じとこからきてるんじやないかな?
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1524432853/
この記事へのコメント
みかんをかごに盛る料理が一番旨かったな
-クックパッド
単語登録して簡単に呼出せば済む話だろ