206: 2018/03/25(日) 22:40:49.16 ID:7UtPtTY1
(妊娠について胸クソ悪い表現があります)
トメが「流産」や「中絶」をえらく簡単に考えている
つわりが酷かった私に「ダラダラするなら下ろしたら?」
コトメが妊娠中毒になった時「辛いなら下ろしたら?」
トメの姪が染色体異常で流産した時「ああ、染色体異常って変な子でしょ?タヒんでよかった」
そんな人の息子である夫も、私の2度目の妊娠の時に
「年子かよ!恥ずかしい!下ろすしかねぇな!」と怒鳴った
そのくせ生まれたら私にほとんど触らせないくらい猫可愛がり
こんなのとはもちろん離婚したけど
あの人たちは何がおかしいのか絶対わかってない
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
211: 2018/03/26(月) 06:56:19.95 ID:cUjcPI40
>>206
染色体異常に関してだけは、言い方が悪いだけで姑さんのいう通りだけどな
染色体異常に関してだけは、言い方が悪いだけで姑さんのいう通りだけどな
212: 2018/03/26(月) 07:38:29.72 ID:e88uGvzX
言い方が問題なわけで
213: 2018/03/26(月) 08:23:51.73 ID:B1WW9Zpf
言葉を知らない、ボキャ貧、言い回しに気が利かない人というのはどんなに注意しても治らないよ
そういう人だと諦めるか割り切るしかない、それでもイヤな気持ちには変わりないけどね
口は災いの元で今風にいえば大炎上騒ぎになっても直らないよ
そういうつもりで言ったわけではない、悪気は無いと言うけど
トラブルが起きたら言葉の意味や重みを調べなおしてほしいが
間違った言葉を使ったが意味は伝わっているからOKみたいに開き直ったり逆ギレする
そういう人だと諦めるか割り切るしかない、それでもイヤな気持ちには変わりないけどね
口は災いの元で今風にいえば大炎上騒ぎになっても直らないよ
そういうつもりで言ったわけではない、悪気は無いと言うけど
トラブルが起きたら言葉の意味や重みを調べなおしてほしいが
間違った言葉を使ったが意味は伝わっているからOKみたいに開き直ったり逆ギレする
222: 2018/03/26(月) 16:10:20.67 ID:MgGsbTCz
>>206
会わせなきゃ良いじゃん 下ろせと言われた命だもの。
会わせなきゃ良いじゃん 下ろせと言われた命だもの。
223: 2018/03/26(月) 17:08:24.41 ID:MYiu2M4w
>>206
離婚するくらいなら産まなきゃよかったのに
離婚するくらいなら産まなきゃよかったのに
224: 2018/03/26(月) 18:36:10.53 ID:pgyxusKV
>>206の元夫を庇うつもりはサラサラないけれど
産まれてくるまで、少なくともお腹が膨らんで胎児が動くようになるまでは
男には実感が湧かないのではないだろうか
上の子と下の子の間に一人3ヶ月で流産しちゃったんだけど
当時は残念な気持ちと妻の身体を心配する気持ち以外は湧かなかった
でも妻は子供を亡くした悲しみに浸っていて、同じ悲しみを共有できずに
傷つけてしまったのではないかとたまに思い出してしまう
だからといって>>206の元夫の言動を許すというわけではないが
225: 2018/03/26(月) 18:56:53.45 ID:E1M9uSai
>>206
マジレス
釣りネタ?あんたがおかしいじゃん
よーく考えてみな
嫁は大抵のことは我慢してやり過ごすのが普通なことなんだよ
家庭の偉い順
夫の父→夫の母→夫→嫁
…これは、昔からの決まり事みたいなもん
夫のワガママも「ハイハイ」笑顔できくこと
これが、夫婦円満の秘訣
てか、騒ぐこと?
オチが良いんだからさ、トゥルーエンドじゃないかな?
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1521717829/
この記事へのコメント