スポンサーリンク

学生時代にホムパに誘われた。夜に終わる授業があったせいで、終わってから直行することに→友達の家に行くと、いつのまにか「一品持ち寄り」になっていて!?

536: 2018/02/07(水) 11:44:00.20 ID:fKKtfk0w
学生時代にいわゆるホムパ形式の女子会に誘われた
私はただ友達Aに「女友ちゃんが夕ご飯作るから食べに来ない?」って誘われただけ
その日は夜に終わる授業があったせいでそれが終わってから直行することに
その女友の部屋につくと、なんといつのまにか「一品持ち寄り」になっていて女子的お洒落飯がドドンとテーブルに並んでいた
私は「手土産」という概念が抜け落ちていて私だけ手ぶらになってしまった
みんな、あ、って顔してたけどいいよいいよ、と流してくれた
その後、私を誘った友達Aが「手ぶらでくると思わなかった、大人なら手土産もってくるべき」
なんてみんなに愚痴ってたの知ってかなり落ち込んだ

本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ

~ここから記事の続き~
539: 2018/02/07(水) 11:56:23.27 ID:HlATmgCc
>>536
他人ん家行くのに手ぶらはないよ

 

540: 2018/02/07(水) 11:58:11.19 ID:ZziZVy1m
>>536
「女友ちゃんが夕ご飯作るから食べに来ない?」って言われたから手ぶらで来ちゃった、てへ。
と、大声で先制攻撃するべきだったな。

 

541: 2018/02/07(水) 12:00:55.80 ID:B1eVWMdO
>>540
それただの恥の上塗り

 

542: 2018/02/07(水) 12:06:02.43 ID:fKKtfk0w
>>539 >>540
手ぶらで行ったことは反省している
ただその誘った友達も「一品持ち寄りになった」みたいに言えばいいのに、って思った
それまでも手ぶらで友達の家行くなんて周りの人達でも当たり前だったし
なんか急に常識が欠落したやつ扱いされて腹が立った
ていうか女子的飯もみんなそれで影でマウンティングしてるみたいで嫌になってさっさと帰ったわ

 

544: 2018/02/07(水) 12:09:27.92 ID:fw2Mjb84
>>542
もちよりじゃなくても「ご飯作るから食べに来ない?」っていわれたら
なにかしら手土産くらいもってくでしょ
ただ食いかよ

 

556: 2018/02/07(水) 14:22:57.89 ID:aBDFjLt8
>>539
服くらい着ろって話だよな

 

560: 2018/02/07(水) 15:03:25.79 ID:n2otUxZu
>>556
手ブラかw

中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ

~まだまだ続くよ~
567: 2018/02/07(水) 16:37:49.90 ID:sganICzz
>>560
パソツは履いてたと

 

543: 2018/02/07(水) 12:07:56.05 ID:fw2Mjb84
アイスクリームとか買ってもってけばデザートになって丁度良かったのにね
持ちよりパーティーって知らなくても
手土産もっていっていれば問題無かった

 

545: 2018/02/07(水) 12:12:46.16 ID:HVgw9d6R
その女友達ちゃん?に、この間は失礼しましたと少し高めのお菓子を渡したら、挽回できるのでは。
誘った友達は、距離を置くべきだね。

 

546: 2018/02/07(水) 12:20:23.79 ID:fKKtfk0w

以前が請求型だったから今回も一人500円くらいかしら?くらいにしか思っていなかっ私が料理振る舞った時も手土産なんて誰も持ってこなかった

なんなんだよ
公民館の寄り合いかよ
ホント思い出してもいらいらする

 

548: 2018/02/07(水) 12:27:30.40 ID:JcxTg7zg
>>546
後出ししたらしたで叩かれるからおとなしくしておいた方がいいよ。

 

549: 2018/02/07(水) 12:37:02.88 ID:ogEj39Bm
>>546
学生時代の話でしょ?
主婦じゃあるまいし、二十歳そこそこの女の子が手土産持たなかったからといって
おまえら厳しすぎかよ。

 

561: 2018/02/07(水) 15:28:17.66 ID:84XGtoTp
>>549
俺もそう思う
20歳そこそこの時にツレの家に飯食いに行くからってわざわざ手土産なんか持って行ったことないし持って来いとも思わなかったわ
しかも>>536の話は「お呼ばれされたから手土産」ではなくて「みんなで話合った結果今回はみんなで持ち寄ろう」って話だからね
持って行ってたやつらも「手土産」としてじゃないわけだから言われてない>>536が叩かれるのはおかしい

 

引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1517315954/

この記事へのコメント

  1. 隣国の訪ね人 より:

    友達のアパートで飲み食いするのに、手土産なんて持っていかないよ。
    せいぜい自分が食いたい菓子とか、もし炭酸系しか飲み物が無かったら困るから自分用のお茶を持っていくくらい。
    食ったり食わせたりでトントンだし、
    タコパみたいなのは材料費ワリカンするし。

  2. 隣国の訪ね人 より:

    私は学生時代でも友人宅に遊びに行く時は何かしら持って行く派だったけど、「1品持ち寄り」って、おかずになるようなモノって意味だよね?情報来なくてジュースとかチョコとか持ってったらやっぱ「食事にチョコってw」とか陰で笑われたかもなあ

スポンサーリンク
以下、おすすめ記事。

タイトルとURLをコピーしました