656: 2018/10/22(月) 16:25:24.54 ID:yKmtKfcX
職場の同じチームの友達がとあるグループの追っかけしててよく休んでた
ある時ネズミ国の近くでそのグループのイベがありついでにネズミ国で遊んできたと、職場のチームへクランキーチョコの大きい缶入りのやつをお土産に持ってきてくれた
チーム朝礼で、たくさん休んだりして迷惑掛けてすみません、これみなさんでどうぞ!とチョコ缶を片手に微笑む友人
そして友人は蓋を開け1人1つずつチョコを配る。そして残りを己の机の引き出しへしまう。
そのチョコ缶ってご自由にどうぞスタイルじゃないのねってちょっと思ったけど特に引いたりはしなかった
でも、その後机からこっそりチョコを出して隠れるようにチョコを貪り食べてる姿がなんか汚くて引いた
確かに追っかけしてるからいつもお金無いって言ってたけど、チョコ久しぶりに食べたのかなっていうくらいの貪り食いだった
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
658: 2018/10/22(月) 18:17:40.95 ID:MmuVUgr2
>>656
それ本当に友達?
職場の同僚は友達とは普通は言いません
年齢が近いだけの同僚を「友達」と言っちゃう距離感おかしい人?
それ本当に友達?
職場の同僚は友達とは普通は言いません
年齢が近いだけの同僚を「友達」と言っちゃう距離感おかしい人?
661: 2018/10/22(月) 23:57:19.51 ID:yKmtKfcX
>>658
休日も遊ぶし会社帰りもご飯食べたりするよ
休日も遊ぶし会社帰りもご飯食べたりするよ
662: 2018/10/23(火) 06:35:33.85 ID:5i7aLLeS
会社の人となら休日も遊ぶし会社帰りもご飯食べたりするわな それだけかよ
666: 2018/10/23(火) 15:53:08.39 ID:ldEWCuD7
>>662
本当に仲がいい人としかしないよ。
特に休日待ちあわせしてあったり、お互いの家に行ったりなんて
ほとんどの同僚とはしないわ。
仲がいいからするわけで。
単に会社では割とよくしゃべる程度の人とは帰りに食事する程度ですらしたくないな。
本当に仲がいい人としかしないよ。
特に休日待ちあわせしてあったり、お互いの家に行ったりなんて
ほとんどの同僚とはしないわ。
仲がいいからするわけで。
単に会社では割とよくしゃべる程度の人とは帰りに食事する程度ですらしたくないな。
663: 2018/10/23(火) 15:30:23.04 ID:9ifhKzkX
他になんの条件があるの?
趣味が一致してて毎週一緒に習い事に行くとか泊まりがけで5回は旅行しないと駄目とか?
趣味が一致してて毎週一緒に習い事に行くとか泊まりがけで5回は旅行しないと駄目とか?
664: 2018/10/23(火) 15:38:52.07 ID:nF87XOxw
会社の人と友達の区別って何なんだ?
会社の人と休みの日遊ばないけどなあ
集まりに仕方なくいくことはあっても
会社の人と休みの日遊ばないけどなあ
集まりに仕方なくいくことはあっても
667: 2018/10/23(火) 16:51:26.55 ID:AwfbgJRD
ともだち
【友達】
勤務、学校あるいは志などを共にしていて、同等の相手として交わっている人。友人。
【友達】
勤務、学校あるいは志などを共にしていて、同等の相手として交わっている人。友人。
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1526682724/
この記事へのコメント