183: 2018/03/12(月) 22:33:20.59 ID:K2P4A2BS
友人の子供(幼稚園)が食物アレルギーで一時危篤になった
友人がどうしても歯医者に行かなければならなくなり母親に子供を預けた時に
母親がクリームたっぷりのプリンをあげてしまったらしい
一命は取り留めたから良かったけど一時呼吸が止まったと聞いた時はゾッとした
様子はどうかラインをしたらすぐ友人から折り返し電話がかかってきて吐き出すかのように
「アレルギーの事は前々から説明していたし
当日も絶対におやつはあげないでと念を押したし
まだ現役で働いていて呆けるような歳でもないから信用していたのに。
ちゃんと説明したよね!って怒ったらうんうん、悪かった悪かったと生返事で
全然私の話を聞いてないの」と号泣していて思わずもらい泣きしてしまった
友人がどうしても歯医者に行かなければならなくなり母親に子供を預けた時に
母親がクリームたっぷりのプリンをあげてしまったらしい
一命は取り留めたから良かったけど一時呼吸が止まったと聞いた時はゾッとした
様子はどうかラインをしたらすぐ友人から折り返し電話がかかってきて吐き出すかのように
「アレルギーの事は前々から説明していたし
当日も絶対におやつはあげないでと念を押したし
まだ現役で働いていて呆けるような歳でもないから信用していたのに。
ちゃんと説明したよね!って怒ったらうんうん、悪かった悪かったと生返事で
全然私の話を聞いてないの」と号泣していて思わずもらい泣きしてしまった
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
ガンプラ好きだった元彼。Xとかで拾ってきた話に「ガンプラ勝手に捨てる嫁最低」ってよく怒ってた。
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
兄は3年前に亡くなっていて、最近兄嫁が「再婚したい」と言ってきた。それは兄嫁の自由だから好きにしたらいいと思うが、ある要求をしてきて!?
兄は3年前に亡くなっていて、最近兄嫁が「再婚したい」と言ってきた。それは兄嫁の自由だから好きにしたらいいと思うが、ある要求をしてきて!?
姉が少し長めの里帰り中で両親は今からランドセルを選ぶ勢いでベビー用品を揃えている。実家の敷地内には、兄家族も住んでいるんだが、 兄嫁は色々文句があるみたいで・・・
中学の時に自分の進路について考えた時、養育費がどれぐらい残ってるのか母に聞いたら、きれいサッパリ使い込まれて全く残っていなかった。
夫とダブルベッドで寝てるんだが「寝相が悪い」「お前だけぐっすり寝てた」と毎朝愚痴られた。トメにも「結婚して1年以上たつんだし寝室分けたら?」と言われて、翌日から別々に寝たら・・・
キャバクラ業界がブチギレ、最終警告『このままじゃ店がなくなる』
義兄はバツ1で子供は前妻が引き取った。養育費の事や「前妻に不都合が出たら子供を引き取る」等約束の書類を作って義兄が再婚→数年後、前妻が余命宣告の病気になり・・・
産後里帰り中、旦那から電話。出られなかったので「ごめん今忙しい」とメールしたら、旦那「電話平気?」イライラしつつ「電話は今は無理、用件は?」と返信したら・・・
産休に入ってすぐ義兄嫁から電話が来て「夏休みの間、パートがある日は小学生の子を預かって宿題見てやって」と頼んできた。私「実家に帰るから」って断ると!?
30年以上1日も欠かさず日記をつけていて何となく読み返してみた。2016年ごろに鬱にかかって大変だったが、その時ももちろん日記はつけていた→その辺を読み返してみると・・・
夫とダブルベッドで寝てるんだが「寝相が悪い」「お前だけぐっすり寝てた」と毎朝愚痴られた。トメにも「結婚して1年以上たつんだし寝室分けたら?」と言われて、翌日から別々に寝たら・・・
184: 2018/03/12(月) 22:58:44.50 ID:mBYYpqaS
お子さん助かったんだ、本当によかった
実の母だとしても縁切る話だね
実の母だとしても縁切る話だね
185: 2018/03/12(月) 22:59:28.20 ID:N6veEZ16
>>183
こういう話はよく見るけど実親がやっというのは珍しいね。食アレは甘えと思ってるのか娘を見下してるのか。
息が苦しくなって怖かっただろうね。助かって本当に良かった。
血縁だろうが悪気なくサツ人行為する人とは家族ぐるみで絶縁でいいと思う。
こういう話はよく見るけど実親がやっというのは珍しいね。食アレは甘えと思ってるのか娘を見下してるのか。
息が苦しくなって怖かっただろうね。助かって本当に良かった。
血縁だろうが悪気なくサツ人行為する人とは家族ぐるみで絶縁でいいと思う。
187: 2018/03/12(月) 23:02:06.79 ID:N6veEZ16
細かい事だけど訂正させて。
×実親がやっというのは
○実親がやったというのは
×実親がやっというのは
○実親がやったというのは
186: 2018/03/12(月) 23:00:35.51 ID:Erxoj3LU
>>183
助かって本当に良かったね
実母なのかな?この期に及んで生返事、とあれば
現役だからとか関係なく頭か精神の病気を疑わざるを得ない。
孫の命を奪う行為をしていることがわからないんだから、もうおつきあいできないよね…
信用してたのに悲しいけど、離れなくちゃ行けない時もある
188: 2018/03/12(月) 23:04:42.36 ID:3ydHG720
基本的にアレルギーを信じてない人間というのは少なからず存在する
189: 2018/03/12(月) 23:08:40.47 ID:efHCiHw+
生返事ってのがね
まだやらかしたこと理解できてないと思う
「私は悪くない!」っていう自己防衛が働いてるからまたやらかすよ
「ほら!あれは私のせいじゃない(アレルギーのせいな発作じゃない)」って証明するためにまたわざと食わせる
まだやらかしたこと理解できてないと思う
「私は悪くない!」っていう自己防衛が働いてるからまたやらかすよ
「ほら!あれは私のせいじゃない(アレルギーのせいな発作じゃない)」って証明するためにまたわざと食わせる
190: 2018/03/12(月) 23:13:44.67 ID:Izs2bfM+
アレルギーなんて大げさって人でも普通目の前でタヒにそうになってたら考えを改めそうなもんだけど
今回は多すぎたから少しなら次は大丈夫とか思ってんのかな
今までも基本的に生返事なタイプだったなら縁切りレベルだけど
ここ1年とか数ヶ月でそうなったなら脳に腫瘍とか脳梗塞だとかなんか異常が出来てる可能性もあるね
今回は多すぎたから少しなら次は大丈夫とか思ってんのかな
今までも基本的に生返事なタイプだったなら縁切りレベルだけど
ここ1年とか数ヶ月でそうなったなら脳に腫瘍とか脳梗塞だとかなんか異常が出来てる可能性もあるね
191: 2018/03/12(月) 23:19:31.20 ID:jBWP/V6O
ことが大き過ぎて自分がやったことを直視出来てない感じじゃないかな
殻に篭ってしまった感じ
後は娘に叱られると歳とってしまったようで受け入れられないとかなのかも
流石に今回のことでアレルギーの怖さは理解してるだろう
それをしてなかったら違う意味でやばい
生返事で謝らないのは自分が悪いのわかってても怒られると素直になれない子供なんだろう
老化現象もあるんだろうな
殻に篭ってしまった感じ
後は娘に叱られると歳とってしまったようで受け入れられないとかなのかも
流石に今回のことでアレルギーの怖さは理解してるだろう
それをしてなかったら違う意味でやばい
生返事で謝らないのは自分が悪いのわかってても怒られると素直になれない子供なんだろう
老化現象もあるんだろうな
192: 2018/03/12(月) 23:25:59.41 ID:K2P4A2BS
友人はなんで旦那が仕事から帰って来るまで待っていなかったのか、と自分を責めて
いつも預かっているお姑さんは「あの時私が出かけていなければ」と悔やんでいるそうなのに
実母の様子を聞くと私まで号泣
テレビとかで散々子供の食物アレルギーやってるのに
それでも与えてしまう人がいることに酷く驚いた
いつも預かっているお姑さんは「あの時私が出かけていなければ」と悔やんでいるそうなのに
実母の様子を聞くと私まで号泣
テレビとかで散々子供の食物アレルギーやってるのに
それでも与えてしまう人がいることに酷く驚いた
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
高校の同級生の告別式に行った夫が友人たちとお店を貸し切って飲み会をすると聞いてモヤモヤしてる。その人の告別式で休みが合ったのを口実に同窓会をしている様にしか思…
お袋「母の日プレゼントが届いたよ」俺の知らないところで嫁が何か送ってくれた事が嬉しかったから思わず嫁がやってくれたと告げると、お袋は文句を言い始め、俺は嫁に伝書鳩…
産後里帰り中、旦那から電話。出られなかったので「ごめん今忙しい」とメールしたら、旦那「電話平気?」イライラしつつ「電話は今は無理、用件は?」と返信したら・・・
用事がないと電話してこなかった兄が、最近仕事の帰りに週1、2回電話してくるようになった。家事無能なくせに態度がでかい鬼嫁にこき使われてるのかもと思うと心配
結婚の話になり、お互いの両親に会った。だが彼はうちの両親の悪口を延々と言い続ける→あまりにも酷かったので、 サクッと言い返すとwwwww
兄は3年前に亡くなっていて、最近兄嫁が「再婚したい」と言ってきた。それは兄嫁の自由だから好きにしたらいいと思うが、ある要求をしてきて!?
姉が少し長めの里帰り中で両親は今からランドセルを選ぶ勢いでベビー用品を揃えている。実家の敷地内には、兄家族も住んでいるんだが、 兄嫁は色々文句があるみたいで・・・
彼女に生理痛がどんな風に痛いのか聞いてみたが、彼女の答えに冷めてしまった
産休に入ってすぐ義兄嫁から電話が来て「夏休みの間、パートがある日は小学生の子を預かって宿題見てやって」と頼んできた。私「実家に帰るから」って断ると!?
30年以上1日も欠かさず日記をつけていて何となく読み返してみた。2016年ごろに鬱にかかって大変だったが、その時ももちろん日記はつけていた→その辺を読み返してみると・・・
夫とダブルベッドで寝てるんだが「寝相が悪い」「お前だけぐっすり寝てた」と毎朝愚痴られた。トメにも「結婚して1年以上たつんだし寝室分けたら?」と言われて、翌日から別々に寝たら・・・
兄は3年前に亡くなっていて、最近兄嫁が「再婚したい」と言ってきた。それは兄嫁の自由だから好きにしたらいいと思うが、ある要求をしてきて!?
姉が少し長めの里帰り中で両親は今からランドセルを選ぶ勢いでベビー用品を揃えている。実家の敷地内には、兄家族も住んでいるんだが、 兄嫁は色々文句があるみたいで・・…
197: 2018/03/12(月) 23:51:07.23 ID:iiHvNFP5
>>192
そんなんでも頼る相手は実母しかいないんだろうし、難しいよなあ、と、思いながら読んだ。
でも、お姑さんがいて、手伝ってくれて、理解してくれていて、信頼関係があるなら、実母CO一択でいいんじゃない?
198: 2018/03/12(月) 23:51:26.78 ID:N6veEZ16
>>192
友人は実母にお子さんを預けるのは初めてだったのかな?
今まで何度も預けてて今回初めてこんな事になったなら他の人が書いてるように脳の疾患を疑うべきだし、そうでないなら元から適当な人だったんじゃないかと思う。他人がこんな事言うのも失礼だけど。
友人は実母にお子さんを預けるのは初めてだったのかな?
今まで何度も預けてて今回初めてこんな事になったなら他の人が書いてるように脳の疾患を疑うべきだし、そうでないなら元から適当な人だったんじゃないかと思う。他人がこんな事言うのも失礼だけど。
201: 2018/03/13(火) 00:06:09.28 ID:anyNOSDl
>>198いつもは近くのお姑さんに預けていてその時は急なことでお姑さんは不在で
実母に預けるのは初めてだったそうです
以前から何度もアレルギーの話はしていたそうなのになんでプリンなんかあげてしまったのか
アレルギー食に比べたら激ウマだもん子供だしきっとバクバク食べてしまったんだろう
実母に預けるのは初めてだったそうです
以前から何度もアレルギーの話はしていたそうなのになんでプリンなんかあげてしまったのか
アレルギー食に比べたら激ウマだもん子供だしきっとバクバク食べてしまったんだろう
193: 2018/03/12(月) 23:29:05.32 ID:+mUL1tu+
テレビでアレルギー専門医が嘆いていたが
現代の食物アレルギーの治療は除去食ではなく
アレルギー食材を医師立会い(場合によっては入院して)で少しづつ食べさせて
体に少しづつ慣れさせる、てな感じなのだが
この治療法を聞き齧った素人や、中途半端に理解しあヤブ医者(専門医ではない)が勝手にアレルギー食材を食べさせて
緊急搬送される例が増えているって
専門医がくどいくらいに
「素人がやってはダメ、絶対!」
「必ずアレルギー治療の専門医の下でやってくれ、でないとアレルギーが悪化する」
て言っていた
現代の食物アレルギーの治療は除去食ではなく
アレルギー食材を医師立会い(場合によっては入院して)で少しづつ食べさせて
体に少しづつ慣れさせる、てな感じなのだが
この治療法を聞き齧った素人や、中途半端に理解しあヤブ医者(専門医ではない)が勝手にアレルギー食材を食べさせて
緊急搬送される例が増えているって
専門医がくどいくらいに
「素人がやってはダメ、絶対!」
「必ずアレルギー治療の専門医の下でやってくれ、でないとアレルギーが悪化する」
て言っていた
194: 2018/03/12(月) 23:42:01.53 ID:InnvHlMN
>>183友人母のケースは、正常性バイアスみたいなものなのかな?
孫が食物アレルギー持ち、という未知の状況を受け入れられなくて
孫の命を危険に晒した、という予期せぬ事態も受け入れられなくて
都合が悪い事実は無視して何も問題ないと思い込むことを、無意識にやってる
みたいな感じ。
195: 2018/03/12(月) 23:46:08.96 ID:oqUJ90IT
預けている間に子供が腹減らすのわかってるなら、おやつ持たせた方がいいな
196: 2018/03/12(月) 23:49:22.90 ID:MU7PAge5
すぐに縁切らせようとするやつ
202: 2018/03/13(火) 00:17:24.75 ID:oqA68dt0
プリンにアレルギー源入ってると思いつかなかったのかな
212: 2018/03/13(火) 04:44:03.57 ID:ZfwNBhul
>>202
> 当日も 絶 対 に お や つ は あ げ な い で と念を押したし
アレルギー源以前の問題だね。最初から娘の言葉に従うつもりがなかったんじゃないかと思ってしまう。
> 当日も 絶 対 に お や つ は あ げ な い で と念を押したし
アレルギー源以前の問題だね。最初から娘の言葉に従うつもりがなかったんじゃないかと思ってしまう。
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1520522217/
この記事へのコメント
こういうあれだが、友人自身がアレルギーじゃなくて良かったよ
多分幼少期で死んでた
微量アレで実害は免れていた可能性も
実際年配者になるほど自身の生育環境内で現在見かける病気持ちとかかわったことがないのが多いから
実感できる機会がほとんどなくいざ孫世代がそうなっても理解が追い付かないんだろうけど
80オーバーになると子供の病気=喘息程度だろうし