234: 2016/06/24(金) 08:30:39.18 ID:EafZbgbn
多分、私だけが不幸だった式。
文才無いので箇条書きします。
・かなり遠方から出席したが、交通費は無し(これはまだ良い)
式はレストランで友人主体で
・出席者チェックリストに私の名前が無い。当然、引き出物も無し
→主催?の人に言って用意してもらった
・ご祝儀制だったがブッフェ形式の料理で、取りに行ったらデザート類他既に無くなっていた
・他の出席者達に、スタッフと間違われる(共通の友人無し、ドレスアップはしていた)
なんとなく全体的にモヤモヤした式でした。取り敢えず、自分の席が無い&ご祝儀制のブッフェ(少ない)が驚いたかなぁ
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
嫁が上司と不倫。弁護士から『やり過ぎ』だと言われた俺の復讐方法がこれwwwwww
たまに電車で「腕を組むふりして触ってこようとする?男性」に遭遇するとゲンナリする…
引っ越しなのであるもの要らないものを分けてたんだけど、去年辞めたブラック糞会社の人達からもらった寄せ書きが出てきた。
たまに電車で「腕を組むふりして触ってこようとする?男性」に遭遇するとゲンナリする…
小3の娘が授業の一環で「自分を紹介する本」を作ってきた。
少し前に異動で来た上司。トイレから出てきた後ものすごいにおいを漂わせてる…。多分大のとき。
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
【相談】 妻が浮気し証拠を集めると察した妻は娘を連れ逃亡。弁護士「俺さん有責で離婚」弁に証拠の数々を提示すると弁は一旦帰り市議の義父を連れ...
私の親戚に伝手があって振袖レンタル出来てお値段も融通してもらえるので「一緒に借りよう」と言ったら、義弟嫁「成人式なんてただのお祭り騒ぎ」だが姪は振袖を着たかったらしく・・・
知人がSNSに依存している。リア友に金を貸したが、返ってこない事を理由に攻撃。リア友への罵倒、暴言に始まり徐々にエスカレート、個人情報も家庭環境もネタにして書き込んで!?
義弟嫁「保険証貸してほしい」と連絡があった。もちろん断ったが、妊娠してて堕胎するために私の保険証使いたかったらしい←義弟嫁「子供5人くらいほしい」と言ってたのでモヤモヤする
コトメはどこへ行くにも大荷物。一人で勝手に持ってくる分にはいいけど「子供がいて簡単に出かけられない」「これ以上減らせない。うちの子特別だから」と会うたび言われるのがウザイ件
お袋と二人暮らしでいつもは二階で眠っているが、その日はお袋の調子が悪かったので何かあった時のために一階で眠ることにした→そしたら真夜中に激しい音が二階から鳴り響いて!?
235: 2016/06/24(金) 10:23:35.07 ID:8zMIOdLA
>>234
新郎新婦はあなたになんて言ってたの?
新郎新婦はあなたになんて言ってたの?
236: 2016/06/24(金) 11:07:36.37 ID:EafZbgbn
>>235
私は新婦の学生時代の友人として出席。ちゃんと招待状が届いたよ。雰囲気的に、新郎新婦の趣味&仕事仲間(スタッフも全員知り合い)な感じで完全にアウェーでした。
式後、新婦からは何も言ってこなかったので、新婦には伝えられて無かったのかも。
友人主体の式でも、引き出物の数やチェックリスト等、新婦が全部チェックするものだと思っていたから驚きました。
私は新婦の学生時代の友人として出席。ちゃんと招待状が届いたよ。雰囲気的に、新郎新婦の趣味&仕事仲間(スタッフも全員知り合い)な感じで完全にアウェーでした。
式後、新婦からは何も言ってこなかったので、新婦には伝えられて無かったのかも。
友人主体の式でも、引き出物の数やチェックリスト等、新婦が全部チェックするものだと思っていたから驚きました。
237: 2016/06/24(金) 11:18:28.63 ID:Y6yQi3mx
新婦の友人が主催したのね
238: 2016/06/24(金) 11:22:28.96 ID:Y6yQi3mx
あ、ごめん、家族無しって事か
239: 2016/06/24(金) 14:01:17.34 ID:8zMIOdLA
式じゃなく友人主催のお披露目パーティーか
当日新婦とは話す機会も無かったのかな?
そういや受付で私の名前無かったけど来ても大丈夫だった?とか言っても良かったのでは?
名前も無い人の席や引出物を用意するなら、主催から新郎新婦に確認があったりするもんだが
当日新婦とは話す機会も無かったのかな?
そういや受付で私の名前無かったけど来ても大丈夫だった?とか言っても良かったのでは?
名前も無い人の席や引出物を用意するなら、主催から新郎新婦に確認があったりするもんだが
240: 2016/06/24(金) 21:56:22.33 ID:WUvVhHpa
居ても居なくてもいい、ご祝儀目当てで呼んだだけだから
全て新婦の意図的
ゲスト見落とすなんてあり得ない
全て新婦の意図的
ゲスト見落とすなんてあり得ない
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
ある施設の女子トイレに入ったら体格が隠れるようなもこもこした服を着た人がいて手提げトートの中をガサゴソしてた→この人の近くを通り過ぎようとしたら…
習い事で同じクラスの70代の生徒さんが元小学校の先生。個人情報どこ吹く風で…
コトメが出来婚して「お金ない」と、ベビー用品をせびりに来た。普段はそんなに仲が良くない旦那とコトメだけど「負担を軽くしたいから、チャイルドシートをあげたい」と言ってきて・・・
20歳をむかえ、独り暮らしを始めた姪。独り暮らしが賃貸契約のお約束なので、姪の彼氏が入り浸りになっていないか、掃除もかねて姪の部屋へ突撃するとwwwww
たまに電車で「腕を組むふりして触ってこようとする?男性」に遭遇するとゲンナリする…
引っ越しなのであるもの要らないものを分けてたんだけど、去年辞めたブラック糞会社の人達からもらった寄せ書きが出てきた。
大学出て就職し、一人暮らしを始めたのだがその部屋に引っ越してから毎晩金縛りにあうようになった。私が困って、職場の先輩に相談するとwwwww
友人『テストの点数競おうぜ』俺『現代文なら自信あるからいいよ』→結果俺が60点、そいつが80点で俺が負けたんだけど、ほかの教科も含めてバカにしてくる友人にムカついた
義弟嫁「保険証貸してほしい」と連絡があった。もちろん断ったが、妊娠してて堕胎するために私の保険証使いたかったらしい←義弟嫁「子供5人くらいほしい」と言ってたのでモヤモヤする
コトメはどこへ行くにも大荷物。一人で勝手に持ってくる分にはいいけど「子供がいて簡単に出かけられない」「これ以上減らせない。うちの子特別だから」と会うたび言われるのがウザイ件
お袋と二人暮らしでいつもは二階で眠っているが、その日はお袋の調子が悪かったので何かあった時のために一階で眠ることにした→そしたら真夜中に激しい音が二階から鳴り響いて!?
小3の娘が授業の一環で「自分を紹介する本」を作ってきた。
トメ(ピンポーン)私「はい」トメ「あら嫁子さんいたの」→私「お義母さんになんとか言ってよ」旦那「単なる口癖。嫌なら言っておく」→トメ「嫁子さんいたのね」私(イラッ)
247: 2016/06/25(土) 04:02:23.63 ID:so7R0V83
基本的に招待された側が料理について愚痴や文句言ってるのは卑しいなぁと思う。
祝儀●万円包んだのにブュッフェかよ、とか。
そういう人は普段ランチでブュッフェとか行っても元を取ろうとして鬼の形相で食べてそう。
祝儀●万円包んだのにブュッフェかよ、とか。
そういう人は普段ランチでブュッフェとか行っても元を取ろうとして鬼の形相で食べてそう。
248: 2016/06/25(土) 05:00:31.89 ID:p0LFKY3t
>>247
別に元を取りたいとかじゃなくて、新郎新婦(友人や同僚など親しくしている人)の非常識な一面を見て失望してるんだと思った
あまりにおもてなしの心がないと大切にされてないのかなって残念に思うし
別に元を取りたいとかじゃなくて、新郎新婦(友人や同僚など親しくしている人)の非常識な一面を見て失望してるんだと思った
あまりにおもてなしの心がないと大切にされてないのかなって残念に思うし
251: 2016/06/25(土) 11:00:44.64 ID:mHsykjEG
>>247
ブッフェ披露宴やっちゃった人?w
祝儀集めてブッフェなんかで茶を濁す集金新郎新婦のほうが卑しいよ
ブッフェ披露宴やっちゃった人?w
祝儀集めてブッフェなんかで茶を濁す集金新郎新婦のほうが卑しいよ
249: 2016/06/25(土) 08:46:19.92 ID:11Bdf9Tx
差が激しいんだよね。同じ三万でも高級食材たっぷりのコースに豪勢な引き出物とお車代で恐縮してしまう式もあれば、その逆もありで。ああ、お金掛けられないなら無理して式をしなくてもな、とは思うね。面の皮厚いんだなと心の中で思ったり。
250: 2016/06/25(土) 08:47:38.61 ID:/11TB66s
立派な招待状とご祝儀制だったので、式と書きましたがお披露目パーティーでしたね。
式で新婦に「来てくれてありがとう」と言われました。
恐らく、一緒に出席する予定の友人が直前で欠席したので混乱したのかと。
気持ち的には248さんの感じです。ブッフェは良いのですが、余りにも量が少ない&補充されないのはどうかと…
式で新婦に「来てくれてありがとう」と言われました。
恐らく、一緒に出席する予定の友人が直前で欠席したので混乱したのかと。
気持ち的には248さんの感じです。ブッフェは良いのですが、余りにも量が少ない&補充されないのはどうかと…
252: 2016/06/25(土) 11:53:25.68 ID:AgZTqAs4
ブッフェとかは置いといて自分の席が無いのは悲しいと思う
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1464323033/
この記事へのコメント
いくら友人でも招待されて出席してるのに席が無かったらその時点で帰るし即縁切りする。
名前がなかったらその場で帰るなぁ。取り返しのつかないことだもん、その場で当然縁切りする。もちろん御祝儀も渡さない。あとは割り切って一人でご当地観光してご祝儀のお金でご当地グルメで美味しいもの食べるかな。