562: 2017/09/04(月) 07:53:42.32 0
うちの子の七五三祝いに両家親(どちらも飛行機新幹線の距離)呼んだら、弟と弟嫁まで来るとか言い出した
少し前に結婚してまだ結婚式を挙げておらず、挨拶も兼ねてお披露目したいとか言うんだけど
花嫁のお披露目にうちの子の晴れ舞台を利用された気がして気分悪いから断った
弟嫁が来られたって義両親が困るだけなんだが
何で他人のお祝い事に乗っかろうとしてくるんだか
それを許した親と弟にがっつり文句言ってやったわ
来るのは構わないけどタイミング考えろと
どうせ交通費滞在費ケチられてついでの存在なんだろうねうちは
少し前に結婚してまだ結婚式を挙げておらず、挨拶も兼ねてお披露目したいとか言うんだけど
花嫁のお披露目にうちの子の晴れ舞台を利用された気がして気分悪いから断った
弟嫁が来られたって義両親が困るだけなんだが
何で他人のお祝い事に乗っかろうとしてくるんだか
それを許した親と弟にがっつり文句言ってやったわ
来るのは構わないけどタイミング考えろと
どうせ交通費滞在費ケチられてついでの存在なんだろうねうちは
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
ワンオペで子供3人の面倒を見ていたら、いきなり意識が遠のき行動不能になった。私(ろれつが..)娘(3歳)「ママがうごかなくなった」119番の人「...
産後里帰り中、旦那から電話。出られなかったので「ごめん今忙しい」とメールしたら、旦那「電話平気?」イライラしつつ「電話は今は無理、用件は?」と返信したら・・・
彼女に生理痛がどんな風に痛いのか聞いてみたが、彼女の答えに冷めてしまった
私が体調を崩した時、彼は私が入院したと思ったらしいのに『そりゃあ大変だね。心配だよ。お大事にね』と冷静なメールが来ただけだった←人事みたいな反応で冷めた
付き合った途端に『お母さん』になった彼女「もう~しょうがないなぁ~」が口癖。毎回お袋の味系の料理を作っきては、「冷蔵庫に入れておくね~」と詰め込んでwwwww
義兄はバツ1で子供は前妻が引き取った。養育費の事や「前妻に不都合が出たら子供を引き取る」等約束の書類を作って義兄が再婚→数年後、前妻が余命宣告の病気になり・・・
勤めてる病院には2つの病棟があって、看護師のトップが実力ではなく政治力で出世したという方なんだが、 離職率も低く看護師達も仲良くやってる。もう片方は実力でトップになったが!?
義兄家は夫婦と子供3人、車ナシなので帰省は公共交通。我が家は一人っ子で帰省は車。義実家までの距離はそんなに変わらないが、子の数の差もあって費用は倍以上違うらしく!?
用事がないと電話してこなかった兄が、最近仕事の帰りに週1、2回電話してくるようになった。家事無能なくせに態度がでかい鬼嫁にこき使われてるのかもと思うと心配
彼は大学6年目で、大学を辞めるかどうかで悩んでいた。ある日「大学を辞めようと思う。家を出て自立して働こうと思うんだ」「お前の部屋に住むからな! 」←自立するんじゃ・・・
出戻りの姉に婚約者を盗られた。姉「これが最後の恋だから」婚約者「私さんの分まで幸せにします(土下座」→ 数年後・・
娘の友達のお母さんと険悪になっちゃった。周りのお母さん達で「ちょっと言い過ぎたかな」と反省中。
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
563: 2017/09/04(月) 07:54:15.02 0
旦那の実家に帰ればいいじゃない
564: 2017/09/04(月) 14:01:02.47 0
>>562
断って正解だわ
断って正解だわ
565: 2017/09/04(月) 16:51:47.47 0
お披露目したいなら自分たちのお金でどうぞだね
566: 2017/09/04(月) 16:54:11.48 0
>>562の両親には他人もいいとこだしねぇ
来たがる義弟嫁もどうかしてるわ
来たがる義弟嫁もどうかしてるわ
567: 2017/09/04(月) 16:56:51.03 0
>>566
もう一度>>562をよく嫁
声に出して100回読め
もう一度>>562をよく嫁
声に出して100回読め
569: 2017/09/04(月) 17:05:20.67 0
>>566
皆様ご覧ください
これが典型的な家庭板脳でございます
皆様ご覧ください
これが典型的な家庭板脳でございます
568: 2017/09/04(月) 17:04:03.46 0
義の位置を逆にするだけで関係性も逆に!
571: 2017/09/04(月) 18:11:54.50 0
まあ飛行機の距離じゃなにかにかこつけて顔合わせくらいすませたい気もわからんでもない
嫁のお披露目っつったってせいぜい皆で飯くらいで七五三ぶち壊すレベル
でもないと思うけどそうでもないのかな
嫁のお披露目っつったってせいぜい皆で飯くらいで七五三ぶち壊すレベル
でもないと思うけどそうでもないのかな
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
コトメは「就職で家を出て都会でそのうち結婚する」はずだったのに…なぜか転職して2世帯住宅の親世帯へ戻ってきた。親世帯とは完全分離だから知らねーと思っていたら!?
義兄はバツ1で子供は前妻が引き取った。養育費の事や「前妻に不都合が出たら子供を引き取る」等約束の書類を作って義兄が再婚→数年後、前妻が余命宣告の病気になり・・・
勤めてる病院には2つの病棟があって、看護師のトップが実力ではなく政治力で出世したという方なんだが、 離職率も低く看護師達も仲良くやってる。もう片方は実力でトップになったが!?
義兄家は夫婦と子供3人、車ナシなので帰省は公共交通。我が家は一人っ子で帰省は車。義実家までの距離はそんなに変わらないが、子の数の差もあって費用は倍以上違うらしく!?
私が体調を崩した時、彼は私が入院したと思ったらしいのに『そりゃあ大変だね。心配だよ。お大事にね』と冷静なメールが来ただけだった←人事みたいな反応で冷めた
勤めてる病院には2つの病棟があって、看護師のトップが実力ではなく政治力で出世したという方なんだが、 離職率も低く看護師達も仲良くやってる。もう片方は実力でトップになったが!?
産後里帰り中、旦那から電話。出られなかったので「ごめん今忙しい」とメールしたら、旦那「電話平気?」イライラしつつ「電話は今は無理、用件は?」と返信したら・・・
用事がないと電話してこなかった兄が、最近仕事の帰りに週1、2回電話してくるようになった。家事無能なくせに態度がでかい鬼嫁にこき使われてるのかもと思うと心配
彼は大学6年目で、大学を辞めるかどうかで悩んでいた。ある日「大学を辞めようと思う。家を出て自立して働こうと思うんだ」「お前の部屋に住むからな! 」←自立するんじゃ・・・
40代の独身男なんやけど最近外でお父さんとか呼ばれることあって草
義兄家は夫婦と子供3人、車ナシなので帰省は公共交通。我が家は一人っ子で帰省は車。義実家までの距離はそんなに変わらないが、子の数の差もあって費用は倍以上違うらし…
産休に入ってすぐ義兄嫁から電話が来て「夏休みの間、パートがある日は小学生の子を預かって宿題見てやって」と頼んできた。私「実家に帰るから」って断ると!?
キラキラネームの基準がよく分からなくなってきた
572: 2017/09/04(月) 18:33:40.99 O
>>571
562のお子さんのお祝いの席で結婚披露宴の真似事をしようとしたんだよ。
自分達で準備するのが筋だし、出来ないなら年末年始などで皆が集まった時にするべき。
>>562
こんな人達だと妊娠したらマタニティー・ベビー用品やお子さんの物を普通にねだりそうだね。
573: 2017/09/04(月) 18:52:27.36 0
披露宴の真似事は言い過ぎな気もするけど、562に頼んだのは弟さん本人なのかしら
自分の配偶者のお披露目したいって言わずに、甥/姪の七五三のお祝いさせてほしいって頼めばまだ可愛げあったのに
自分の配偶者のお披露目したいって言わずに、甥/姪の七五三のお祝いさせてほしいって頼めばまだ可愛げあったのに
578: 2017/09/04(月) 20:13:02.89 O
>>573
言い過ぎかなぁ?今風の披露宴ではないけど御披露目ってそういう事だよ。
> 甥/姪の七五三のお祝いさせてほしいって頼めばまだ可愛げあったのに
サプライズで御披露目されたらたまったもんじゃないんだけど。
何で他人のお祝いの席に自分達のお祝いを便乗するのか分からない。
言い過ぎかなぁ?今風の披露宴ではないけど御披露目ってそういう事だよ。
> 甥/姪の七五三のお祝いさせてほしいって頼めばまだ可愛げあったのに
サプライズで御披露目されたらたまったもんじゃないんだけど。
何で他人のお祝いの席に自分達のお祝いを便乗するのか分からない。
574: 2017/09/04(月) 19:32:52.76 0
発端は知らないけど私に言ってきたのは親
弟嫁が挨拶したいとは言っていたけど
結局挨拶したい旨は汲み取ろうと思ったので七五三とは別の日取りで義両親が帰ってからやりたいならどうぞー、私は何も出来ないけどねって返したけど
弟嫁が挨拶したいとは言っていたけど
結局挨拶したい旨は汲み取ろうと思ったので七五三とは別の日取りで義両親が帰ってからやりたいならどうぞー、私は何も出来ないけどねって返したけど
577: 2017/09/04(月) 20:04:59.56 0
>>574
それでいいとおもうよ
それでいいとおもうよ
575: 2017/09/04(月) 19:38:59.36 0
これは親と弟の段取りが悪いだけなのにすべての怒りの矛先が弟嫁に向かってるパターンかしら
576: 2017/09/04(月) 19:51:21.69 0
>>575
>それを許した親と弟にがっつり文句言ってやったわ
スレタイのせいだろうけど弟嫁と言うより最初から弟と親に怒ってるようだけど?
日本語理解できてる?
>それを許した親と弟にがっつり文句言ってやったわ
スレタイのせいだろうけど弟嫁と言うより最初から弟と親に怒ってるようだけど?
日本語理解できてる?
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1497681383/
この記事へのコメント