144: 2018/02/14(水) 22:54:36.04 ID:jkaqbGQ+
昔JKだった時にデパートの展覧会?の中でマイナーな○○道の体験イベントに参加したら
同じく参加者のガチ奥様にあなた方も続けてお稽古なさらない?って誘われた
いえちょっと~って逃げてたら
そんな肩の凝るものじゃないのよ?ってさらに誘ってくださったけど
楽しかったし興味ない訳でもなかったけど
お小遣いじゃお月謝払えなさそうだから無理だという現実と
そんな発想のカケラもなさそうな奥様はホント住む世界違うんだなーと思った
でもそんな素敵奥様に声かけて頂けた武勇伝?
同じく参加者のガチ奥様にあなた方も続けてお稽古なさらない?って誘われた
いえちょっと~って逃げてたら
そんな肩の凝るものじゃないのよ?ってさらに誘ってくださったけど
楽しかったし興味ない訳でもなかったけど
お小遣いじゃお月謝払えなさそうだから無理だという現実と
そんな発想のカケラもなさそうな奥様はホント住む世界違うんだなーと思った
でもそんな素敵奥様に声かけて頂けた武勇伝?
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
年上の同僚に「〇〇市の嬢に似てる」と言われて腹が立ったので言い返したんだけど問題が大きくなりそうで困ってる。
彼「友達の彼女がミニスカ穿いてて可愛かった」「お前もミニスカ穿けよ」身体が冷えやすいので、スカートはあんまり好きじゃない私。ずっと断っていると、最終的に彼が!?
義父は連帯保証人になって借金返済生活、うちも僅かばかり支援してた。義父が病タヒして数年後、うちの子が怪我で治療費&リハビリ代がかさんだ時、義父の友人を名乗る人が来て・・・
子どもの頃から、夜になると微熱が出て全身重だるくて関節痛があった。母は病気や病院に行くことを恥と思っていて、病院に連れてってくれなかった→就職し、こっそり病院に行くと!?
バイト先の子と仲良くなって、遊びに行ったその日の夜にバッグの中から鏡がなくなった事に気がついた。その後、その子と食事行った際、目の前で例の鏡を開き使い始めて!?
夫は今まで作業服にスニーカーで通勤20分だったが、異動のためスーツ着用で革靴通勤40分になった。当然だが、革靴で蒸れるので帰宅したら結構匂っていて・・・
【修羅場】 『体で仕事とってんだろ、(自主規制)はガバガバで真っ黒だろ』と暴.言.を吐かれた【GJ】
【撃退】男「いるんでしょ~?」私「祖母は新聞不要です」男「困るんだよね~!こっち毎日来てるの!それに子供じゃ話にならないから!」あまりにもしつこいので・・・男(
コンビニのバイト中。おばちゃんが牛乳持ってレジに来て「ちょうどあるから!」とお金をおいて出て行った。が、小銭数えると足りない
バイト先の子と仲良くなって、遊びに行ったその日の夜にバッグの中から鏡がなくなった事に気がついた。その後、その子と食事行った際、目の前で例の鏡を開き使い始めて!?
上司の言い付けに対してすぐに「Yes!」と答えて覚えが良かった同僚。だが、ある日突然覚醒して「僕はこれからNoを言える日本人になります!」と宣言して!?
オークションで不良品を送りつけられた。私(許せん)→出品者に「税務署に連絡する。履歴を見たところ700万は収入あるから申告してなければ大変で...
145: 2018/02/15(木) 09:11:34.86 ID:l8VZZ4MG
マイナーな○○道って何だろう。
躰道とか?
躰道とか?
147: 2018/02/15(木) 10:22:56.58 ID:/3Q0O25F
>>144
香道?
蘭奢待切り取った人の末裔とかがやっていたりして
香道?
蘭奢待切り取った人の末裔とかがやっていたりして
152: 2018/02/15(木) 13:55:15.55 ID:OsdXnEIc
>>147正解ですすごい!
優雅だし面白かったし社会人ならやってたかも
のちのち就活始めた時
あの時、奥様のすすめに乗っかってたら
良さげな就職先を紹介して頂ける可能性もあったかしらと少し夢想したw
こんな小娘にも敬語で話しかけてくれたり、人柄も品も本当によくて
箱入りのお嬢様が嫁ぐとこんな奥様になるのだろうという感じで
別世界の住人のようでした
155: 2018/02/15(木) 17:08:37.35 ID:/3Q0O25F
>>152
失礼だが、断って正解だったかも知れない
香道をカルチャーセンターで習うなら月謝数千円のみ(もしくは道具代数千円追加)で済むけど、
デパートでやっている流派で許状とるレベルになるとお金が青天井だし
適当に来ている和服の帯の値段が三桁万円ってのが普通の世界になるよ
失礼だが、断って正解だったかも知れない
香道をカルチャーセンターで習うなら月謝数千円のみ(もしくは道具代数千円追加)で済むけど、
デパートでやっている流派で許状とるレベルになるとお金が青天井だし
適当に来ている和服の帯の値段が三桁万円ってのが普通の世界になるよ
158: 2018/02/15(木) 18:07:07.25 ID:QSm6EK97
>>155
そういう高踏な趣味は、どうせやるんならカルチャーセンターじゃなくて流派の教授についた方がよくないか?
そういう高踏な趣味は、どうせやるんならカルチャーセンターじゃなくて流派の教授についた方がよくないか?
160: 2018/02/15(木) 22:39:31.19 ID:OsdXnEIc
本題じゃないとこで香道??ナニソレ??ってなってもなー、と伏せたんですが
逆に○○って何??になっちゃってすいませんでしたw
>>155
和服が~とかは階級が違いすぎて逆に心配しませんでした
奥様もふわふわおっとりと浮世離れした深窓の奥様で
他人の身なりヒソヒソするような雰囲気は微塵もなかったし
JKの今なら、え~お着物なんて親にねだれませ~ん☆とか言って
上流社会垣間見て楽しんで、お金かかるようになったら撤退すればいいし!とかも思ったけど
わからんけど絶対、お小遣い≦月謝だろうなと諦めましたw
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1511703667/
この記事へのコメント