561: 2018/01/31(水) 21:19:14.47 ID:eXN4OLBp
友達が戸建てに引っ越してから化学物質過敏症を発症して体調が悪くて
仕事も辞め家事も出来なくなったと言っていた
疎遠になっていたんだがしばらくぶりにメールが来て「夫がしばらく帰って来てなくて
積雪で家から出られなくなった、助けて欲しい」との事で雪かきをしに行った
約一年ぶりに会ったんだけど別人のように変わっていて衝撃を受けた
細身で小綺麗な人だったのに顔はパンパン、髪はボサボサ
目付きもおかしく口調もおかしい
家の中はゴミだらけでテレビに出てくるゴミ屋敷そのもの
中学生の娘さんがいて市内で1番2番のレベルの高校を目指していたので
「〇〇ちゃんは元気?もうすぐ受験だね」と聞くと体調を悪くして部屋から出てこれない状態だと言う
もうどうしていいか分からず「私の車、芳香剤置いてるからアレルギー物質持ち込んじゃまずいからもう帰るね」
と言って帰ってきてしまった。素人目に鬱だと思った
共通の知人に相談したら友達の実家と連絡をとってくれて
実家に戻って通院しながら療養することになったらしい
仕事も辞め家事も出来なくなったと言っていた
疎遠になっていたんだがしばらくぶりにメールが来て「夫がしばらく帰って来てなくて
積雪で家から出られなくなった、助けて欲しい」との事で雪かきをしに行った
約一年ぶりに会ったんだけど別人のように変わっていて衝撃を受けた
細身で小綺麗な人だったのに顔はパンパン、髪はボサボサ
目付きもおかしく口調もおかしい
家の中はゴミだらけでテレビに出てくるゴミ屋敷そのもの
中学生の娘さんがいて市内で1番2番のレベルの高校を目指していたので
「〇〇ちゃんは元気?もうすぐ受験だね」と聞くと体調を悪くして部屋から出てこれない状態だと言う
もうどうしていいか分からず「私の車、芳香剤置いてるからアレルギー物質持ち込んじゃまずいからもう帰るね」
と言って帰ってきてしまった。素人目に鬱だと思った
共通の知人に相談したら友達の実家と連絡をとってくれて
実家に戻って通院しながら療養することになったらしい
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
つい最近、新しく入って来た人がいて会社案内を任された。そしたら突然その人から「実は私は繊細さんなんです」っていわれ…
息子といるとまるで老夫婦かのように穏やかに過ごせるのに、娘とは毎日言い争いしてる。あまりにムカついたから息子だけ連れて出てきた…
義弟夫婦が私達の結婚式に出席した時、私の母に義弟嫁「お久しぶりです。私は幸せにやってます」と挨拶に来た。母「私どこで義弟嫁さんに会ったのかしら?」と不思議に思っていると・・・
彼は学生で私は社会人だったからデートはこっちが多めに出す。ある日「居酒屋に行こう」と言われ、お金あるんだと思って取り合えず入った→程よくお酒が入ったところで!?
退職や異動する先生の離任式で、その内の1人の先生のスピーチがあまりにも衝撃的だった。
弟嫁が気持ち悪い。会う頻度少ないからまだ我慢出来るけど、両親はため息連発しててwwwww
出勤すると不穏な空気。周り「チラチラ…コソコソ…」→上司「そこに座れ」俺「何か…」上司「しらばっくれても無駄だ!証拠は上がってんだ!」→トンデ...
新幹線で自分の指定席に他人が座ってたって話をよく見るけど、自分はその逆の立場になったことがある。
友人Aに「一緒にスノボに行こう」と誘われて今度2人で行く事になり、日にちも決まったんだが・・・
コトメからいきなり電話があり「お姉さんプレゼント期待してるね~」 とガチャぎり。誕生日でもないし意味わからないな~と思って旦那に聞いてみたらwwwww
彼は学生で私は社会人だったからデートはこっちが多めに出す。ある日「居酒屋に行こう」と言われ、お金あるんだと思って取り合えず入った→程よくお酒が入ったところで!?
退職や異動する先生の離任式で、その内の1人の先生のスピーチがあまりにも衝撃的だった。
帰宅した娘の顔が真っ青。私「そのケガどうしたの!?」娘「実は~…」→ 警察「本人に連絡するよう伝えます」→ 2日後...
562: 2018/01/31(水) 21:35:13.20 ID:tnNoA39w
>>561
人間環境が変われば予期せぬ変調があるからね
人間環境が変われば予期せぬ変調があるからね
568: 2018/01/31(水) 22:28:56.46 ID:PjccryIU
>>561
新築戸建てに引っ越したのを機会に
シックハウスを発症すると人が多いって
建材に使われている各種化学物質が原因で
完全に揮発するまで3年はかかるとか
対策はこまめな換気だけ
新築戸建てに引っ越したのを機会に
シックハウスを発症すると人が多いって
建材に使われている各種化学物質が原因で
完全に揮発するまで3年はかかるとか
対策はこまめな換気だけ
569: 2018/01/31(水) 22:32:11.53 ID:yw0+IZ3o
>>568
なぜか新築マンションだと起こらないんだよね。
母娘が同時に発症する例がきわめて多い。
化学物質はあんまり関係ないんじゃないかなあ、なんか子宮頸がんワクチンと似てるなあと思ってる医者は多い。
なぜか新築マンションだと起こらないんだよね。
母娘が同時に発症する例がきわめて多い。
化学物質はあんまり関係ないんじゃないかなあ、なんか子宮頸がんワクチンと似てるなあと思ってる医者は多い。
575: 2018/02/01(木) 07:00:32.92 ID:LFeruQUy
>>569
スーパーとかでも改装したときに
頭が痛くなるからあそこのスーパーいけないとか
新車の車には乗れないとか言う人居るけど
スーパーとかでも改装したときに
頭が痛くなるからあそこのスーパーいけないとか
新車の車には乗れないとか言う人居るけど
571: 2018/01/31(水) 22:45:43.71 ID:eXN4OLBp
>>568化学物質過敏症を診てくれる病院を探して遠方まで行ったようだけど
治療法は反応起こしている物質を排除する事しかないんだと言ってた
そのうち外出すら辛くなって通院しなくなって喉の痛み止めとか皮膚の炎症止めが無くて
空気清浄機を3台も置いてるんだよ!って話しは聞いていた
その頃は電話で話した感じでは口調とかには違和感なかったんだけど
いつの間にか精神的に病んでしまったみたい
治療法は反応起こしている物質を排除する事しかないんだと言ってた
そのうち外出すら辛くなって通院しなくなって喉の痛み止めとか皮膚の炎症止めが無くて
空気清浄機を3台も置いてるんだよ!って話しは聞いていた
その頃は電話で話した感じでは口調とかには違和感なかったんだけど
いつの間にか精神的に病んでしまったみたい
573: 2018/01/31(水) 23:13:41.91 ID:Dg+5UV4F
マンションはコンクリートだし壁紙と塗料ぐらいだけど戸建だといろんな種類の新建材があって合わないとどうにもならないのかな
賃貸なら引っ越せばいいけど家は買っちゃうと何があっても住み続けるしかないってのが一般人なんだろうね
賃貸なら引っ越せばいいけど家は買っちゃうと何があっても住み続けるしかないってのが一般人なんだろうね
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1516106836/
この記事へのコメント