742: 2020/02/14(金) 09:10:04.45 ID:+VsQ+CHw
小さなガンが見つかって放射線治療で父が入院した
良いガン保険に入ってたから広い個室に入院できた
テレビも見れるし
ノートパソコンとホームルーターを用意してネットも楽しんでる
3日目に入って隣の大部屋の見ず知らずのお婆さんが
良い部屋に入れて羨ましいねー
テレビとパソコンまであるのかい?
変わってほしい位だよと
父の部屋に入り浸るようなりました
テレビ見ながら差し入れのお菓子や飲み物まで
勝手に食べる始末
父は寂しいんだろう?騒ぐわけじゃないから大目に見てやってくれと
何も言いません
院内の売店で使えるようにいくらか現金も渡していたのですが
父はそのお金をお婆さんにお小遣いとしてあげていたのです
額は大したことありませんが赤の他人に現金を渡すのはやり過ぎだと
看護師さんに報告しました
お婆さんは1キロぐらい離れたところにある第二病院に転院しました
良いガン保険に入ってたから広い個室に入院できた
テレビも見れるし
ノートパソコンとホームルーターを用意してネットも楽しんでる
3日目に入って隣の大部屋の見ず知らずのお婆さんが
良い部屋に入れて羨ましいねー
テレビとパソコンまであるのかい?
変わってほしい位だよと
父の部屋に入り浸るようなりました
テレビ見ながら差し入れのお菓子や飲み物まで
勝手に食べる始末
父は寂しいんだろう?騒ぐわけじゃないから大目に見てやってくれと
何も言いません
院内の売店で使えるようにいくらか現金も渡していたのですが
父はそのお金をお婆さんにお小遣いとしてあげていたのです
額は大したことありませんが赤の他人に現金を渡すのはやり過ぎだと
看護師さんに報告しました
お婆さんは1キロぐらい離れたところにある第二病院に転院しました
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
あんな兄によくこんないいお嫁さんが来てくれたと、妹として感慨に浸っていたら、最後の新郎スピーチで兄がやらかした。
息子夫婦が遊びに来てくれたんだけど、相変わらず嫁の可愛げがない。色々用意してたのにさぁ・・・
妹が結婚するんだけど、相手の義母が「自分の娘の時はきちんと面倒みてやれなかったから協力させて欲しい」と言われ「どうぞどうぞ」と言ったらwwwww
トメがうちの息子の七五三用にとスーツ一式贈ってきてくれた。あれから8年後の今年、コトメからメールがきて・・・
【悲報】 常連ワイ「へい大将!いつものライスとギョーザね!」大将「あのさぁ…」→結果www
弟嫁は「新専業主婦」というらしい。家事は分担、ママ友ランチに大忙しで「自分へのご褒美」と実家が大好き。弟が選んだ人だからいいかなと遠巻きに見てたけど・・・
トメは贅沢好きで、コトメ「トメとコトメ義父を香港に連れて行きたい!!」旦那「そういうことだからコトメの子供預かるから」←うちの子3人もいて、コトメ子3人見るのは無理なんだが!?
義実家でクリスマスパーティーをする予定なんだが、それを聞きつけた兄嫁が「参加したい」と言ってきた。私の義実家なんて他人も他人なのに、そういうことを言ってくる神経が理解できない
トメの家に行くたびに義姉とその娘が来ててイヤだなーと思ってた。トメが近くのコトメを呼び出すのが悪いと思ってたら、突然コトメから手紙が来て・・・
トメがうちの息子の七五三用にとスーツ一式贈ってきてくれた。あれから8年後の今年、コトメからメールがきて・・・
泥ママの親「うちの嫁が高価なカップを盗んでしまって申し訳ない!」私「返してくれればもういいです。でも今後は絶縁で」→ すると、泥ママがカッ...
妹が結婚するんだけど、相手の義母が「自分の娘の時はきちんと面倒みてやれなかったから協力させて欲しい」と言われ「どうぞどうぞ」と言ったらwwwww
本州で一番行かないのって山口だよな
743: 2020/02/14(金) 09:15:51.13 ID:qTJfqE/n
お父さんが寂しかったんだろうね
744: 2020/02/14(金) 09:28:29.50 ID:mWQRGr6v
>>743
どうしたらそういう解釈になるの
どうしたらそういう解釈になるの
747: 2020/02/14(金) 10:25:59.36 ID:Uix6P/AS
>>744
小さいと言っても癌だし不安じゃない?
厚かましいババアだけど誰かが側にいてくれるのが心強かったんじゃない。
小さいと言っても癌だし不安じゃない?
厚かましいババアだけど誰かが側にいてくれるのが心強かったんじゃない。
745: 2020/02/14(金) 09:33:08.31 ID:4pBguUpR
テレビやネットがあっても入院中一人は寂しいものさ
746: 2020/02/14(金) 09:37:10.89 ID:YAIjTW5Q
テレビのカードで稼げた病院がWi-Fiなきゃ使って貰えない
748: 2020/02/14(金) 10:30:05.20 ID:A1PAQreg
>>746
セキュリティの関係で使えなくしてる場合も多いんだよ、最新医療機器はイントラで繋がってるからね
セキュリティの関係で使えなくしてる場合も多いんだよ、最新医療機器はイントラで繋がってるからね
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
義実家での食事会で、義兄の婚約者と初対面だった。小皿に自分でおかずを取ってこねくり回すだけで食べない→「食べないの?」と義母が聞くと・・・
義実家での食事会で、義兄の婚約者と初対面だった。小皿に自分でおかずを取ってこねくり回すだけで食べない→「食べないの?」と義母が聞くと・・・
新幹線で自分の指定席に他人が座ってたって話をよく見るけど、自分はその逆の立場になったことがある。
料理担当の嫁がたびたび献立の案を求めてくるのがしんどい
義実家でクリスマスパーティーをする予定なんだが、それを聞きつけた兄嫁が「参加したい」と言ってきた。私の義実家なんて他人も他人なのに、そういうことを言ってくる神経が理解できない
妹が結婚するんだけど、相手の義母が「自分の娘の時はきちんと面倒みてやれなかったから協力させて欲しい」と言われ「どうぞどうぞ」と言ったらwwwww
トメがうちの息子の七五三用にとスーツ一式贈ってきてくれた。あれから8年後の今年、コトメからメールがきて・・・
義実家でクリスマスパーティーをする予定なんだが、それを聞きつけた兄嫁が「参加したい」と言ってきた。私の義実家なんて他人も他人なのに、そういうことを言ってくる神経が理解できない
トメの家に行くたびに義姉とその娘が来ててイヤだなーと思ってた。トメが近くのコトメを呼び出すのが悪いと思ってたら、突然コトメから手紙が来て・・・
トメがうちの息子の七五三用にとスーツ一式贈ってきてくれた。あれから8年後の今年、コトメからメールがきて・・・
つい最近、新しく入って来た人がいて会社案内を任された。そしたら突然その人から「実は私は繊細さんなんです」っていわれ…
2/2彼「…!」私「携帯で何見てるの?」彼「見せたくない」私「見せろ!」→彼姉からのメールだった。結婚に反対してる。こんなやつらを結婚式に呼びたくない!→後出しにモ…
兄嫁から姪のクリスマスプレゼントのリクエストで「クロエの財布」「どうしても欲しいって言うんです」と連絡がきた。姪に直接聞いてみるとwwwww
749: 2020/02/14(金) 11:51:53.39 ID:s3b6JeJq
婆も父親も話し相手が欲しかったんだろう
750: 2020/02/14(金) 12:21:01.81 ID:1nIwr1I8
婆さんは大部屋なんだから
わざわざ個室の男性の部屋に入り浸らなくてもいいだろ
わざわざ個室の男性の部屋に入り浸らなくてもいいだろ
751: 2020/02/14(金) 12:23:08.75 ID:K9SZTqba
一人暮らし歴長い身としてはばあさん邪魔だな
一人の方が良い
一人の方が良い
757: 2020/02/19(水) 10:40:39.68 ID:D7NH8ARG
>>751
このケースがそうなのか知らないけど、病気すると、ひとりでいるのはとても心細いものだよ。
このケースがそうなのか知らないけど、病気すると、ひとりでいるのはとても心細いものだよ。
755: 2020/02/17(月) 16:08:54.81 ID:UB8aZDU0
>>742
アガサクリスティのミスマープルの小説で、
似たような老人の話があったな
老人・・・特に男性は、一寸したことで家族に見捨てられた。軽く見られている。
と思い込んで、他人に入れあげる。
そうして自分が、慈悲深い専制君主になったような気になって楽しみたい。
相手は誰でも良くて、ただ自分が与える物に凄いと目を輝かせて尊敬の目で見て貰う事が楽しい。
女の方もそれを判っていて、上手く取り入る者もいる
もちろん、逆に、女に取り入って目的を果たす男もいる
(作中ではジゴロ、と表現していた+)
756: 2020/02/18(火) 12:26:07.00 ID:6uiFNiFN
>>755
なんとなくわからんでもないな。
自分が弱ってる時は、自分より弱ってる人に親切になるような。
なんとなくわからんでもないな。
自分が弱ってる時は、自分より弱ってる人に親切になるような。
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1573665489/
この記事へのコメント
報告者が正解。こういうのは止めた方が良い
報告者父がよくたって、味を占めた婆さんが他の人相手にもやるかもしれないし
食べ物は食事制限があるかもしれない。この場合本人は食べたいから言わないだろう
売店で買わないようにお金を渡して無くても報告者父みたいな人に与えられていると
入院の意味が無くなるからな
大病に罹ると心細くなるものだし、不快な人なら報告者お父さんも個室に入れなかっただろうから
なんとなく落ち着ける相手だったんだろうね、そのお婆さん
図々しくても泥棒でなくて邪魔しないなら、それはそれでよかったんじゃないかと思う
うちの父が入院した時は、少しでも快適に過ごしたいってので
個室にコーヒーメーカーと加湿器を持ち込んで本読んでたわ
もちろん病院の許可は得てるんだけど、看護婦さんから驚かれちゃった
病院食も不味くはなかったけど、毎週末に父リクエストのお弁当を買ってきて
病室から景色を眺めながら一緒に食べてた(加熱済ならOKが出てた)
3ヵ月くらいって言われてたけど1年以上がんばってくれてたの
今思い出しても、悲しいような奇妙に明るいような、ふわふわした気持ちになる
毎年何かしらで中期入院してる俺だけどやっぱ来客は嬉しいんだよ。
入り浸ってくれるとか最高すぎる。
正直飯の時間以外はまったくすることなくて暇だからな・・・
ゲームやpc持ち込んでるけどそれはいつでもできるからしゃべりたいんだよ。
ただ小遣いはやり過ぎだけどな。そんな金あるならテレビカード買うw
私は遊び道具があれば延々と一人の時間を楽しめるタイプだから入り浸りはこまるw
でも家族には負担だけど毎日ちょっとの時間でも会いに来てほしいって気持ちはあるな
やっぱり家を離れて入院するって体調が悪いのも相まって寂しいんだよね
話し相手が出来て嬉しかったんだろうな。
小銭をネコババしなきゃ
おばあさんが居ても良かったと思うよ