243: 2020/06/07(日) 01:49:00.20 ID:8PlnhceS
よくある話だが
妻が浮気してさ
そのことを指摘すると、最初はシラを切っていたが
相手の男の事とか言うと、さすがに観念して認めたが
離婚を切り出すと、それは嫌だと言うので、後日、妻の両親に理由を話てから
浮気は二度としないこと、今度、浮気したら財産分与もなしで子供の親権も放棄して離婚すること
そんなことを念書に書かせて、今度限りと大目に見たのだが
問題は間男の方
相手も妻子がいる立場だったから、慰謝料は出すから家には言わないでくれ
とか、ふざけたことを言うもので、向こうの奥さんの方に連絡を入れたのだよ
それで、こちらは離婚しないことに決めているから、妻に二度と近づかないと約束してくれるなら
慰謝料はとらない、その代わり、そちらも慰謝料は請求しないでくれ
つまり慰謝料は相殺にしようと、申し込んだのだけど。
向こうの奥さんは、了承しなかった。
離婚するから、旦那からも妻からも慰謝料を取ると言ったわけ
それで結局、向こうの旦那が私に支払った慰謝料を、丸々、奥さんに渡して終わりにした
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
兄は3年前に亡くなっていて、最近兄嫁が「再婚したい」と言ってきた。それは兄嫁の自由だから好きにしたらいいと思うが、ある要求をしてきて!?
コトメは「就職で家を出て都会でそのうち結婚する」はずだったのに…なぜか転職して2世帯住宅の親世帯へ戻ってきた。親世帯とは完全分離だから知らねーと思っていたら!?
30年以上1日も欠かさず日記をつけていて何となく読み返してみた。2016年ごろに鬱にかかって大変だったが、その時ももちろん日記はつけていた→その辺を読み返してみると・・・
ガンプラ好きだった元彼。Xとかで拾ってきた話に「ガンプラ勝手に捨てる嫁最低」ってよく怒ってた。
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
キャバクラ業界がブチギレ、最終警告『このままじゃ店がなくなる』
産休に入ってすぐ義兄嫁から電話が来て「夏休みの間、パートがある日は小学生の子を預かって宿題見てやって」と頼んできた。私「実家に帰るから」って断ると!?
彼は大学6年目で、大学を辞めるかどうかで悩んでいた。ある日「大学を辞めようと思う。家を出て自立して働こうと思うんだ」「お前の部屋に住むからな! 」←自立するんじゃ・・・
兄夫婦は仕事で海外に住んでて夏の帰省の時、兄嫁だけ1ヶ月程先に嫁実家に里帰りして来たらしいが、実家に連絡ひとつ寄越さないんだが・・・
コトメは「就職で家を出て都会でそのうち結婚する」はずだったのに…なぜか転職して2世帯住宅の親世帯へ戻ってきた。親世帯とは完全分離だから知らねーと思っていたら!?
夫とダブルベッドで寝てるんだが「寝相が悪い」「お前だけぐっすり寝てた」と毎朝愚痴られた。トメにも「結婚して1年以上たつんだし寝室分けたら?」と言われて、翌日から別々に寝たら・・・
相思相愛の彼氏との入籍を躊躇っている人がいる。彼氏の姓になると二次元キャラと同姓同名になるから
同級生にいじめっ子(?)で因果応報体質なA子という女子がいた。嫌いな給食のおかずをB子に押し付けて他のおかずと交換→その中に虫が入り込んでたり…
245: 2020/06/07(日) 04:08:10.07 ID:ydHAkzJO
なぜ相殺できると思ったんだろう
浮気はW不倫だろうがなんだろうが夫婦対夫婦の問題じゃなくて
関わった個人それぞれに権利と義務が発生する問題だぞ
浮気はW不倫だろうがなんだろうが夫婦対夫婦の問題じゃなくて
関わった個人それぞれに権利と義務が発生する問題だぞ
246: 2020/06/07(日) 06:35:15.50 ID:SGVrGmyg
旦那が払った慰謝料は243が貰って、
請求されたのは、嫁が払うまたは嫁両親が払うのが当たり前でしょーが
きちんと制裁しないから嫁になめられる
請求されたのは、嫁が払うまたは嫁両親が払うのが当たり前でしょーが
きちんと制裁しないから嫁になめられる
247: 2020/06/07(日) 09:42:38.77 ID:8PlnhceS
念書だけで済ませたのは、やはり
やり直すと決めた以上、家庭をこれ以上、壊したくなかったというのが一番大きいな
離婚して子供達を片親にするのもかわいそうだしな
少なくとも嫁は子供達には良い母親だしな。
これで母親も失格なら、間違いなく離婚していたのだが
やり直すと決めた以上、家庭をこれ以上、壊したくなかったというのが一番大きいな
離婚して子供達を片親にするのもかわいそうだしな
少なくとも嫁は子供達には良い母親だしな。
これで母親も失格なら、間違いなく離婚していたのだが
249: 2020/06/07(日) 14:49:34.72 ID:fEkSr1RF
>>247
不倫する母親が良い母親なんだ?凄いねw
不倫する母親が良い母親なんだ?凄いねw
250: 2020/06/07(日) 21:40:41.39 ID:W+cvh8yM
>>249
貞操観念ゆるゆるでも、きちんと子供の世話はしていて、子供には女としてのそういうだらしなさは一切見せてないってことなんじゃないの
夫婦間のことはその夫婦にしかわからない点もあるし、243がそう決めて奥さんもそれに従っているなら、それがその夫婦の答え
貞操観念ゆるゆるでも、きちんと子供の世話はしていて、子供には女としてのそういうだらしなさは一切見せてないってことなんじゃないの
夫婦間のことはその夫婦にしかわからない点もあるし、243がそう決めて奥さんもそれに従っているなら、それがその夫婦の答え
257: 2020/06/08(月) 22:45:28.35 ID:BB7ODUzQ
>>247
またやられる予感タップリですね
またやられる予感タップリですね
251: 2020/06/07(日) 21:58:09.97 ID:KYAMg4w2
>>243
お前さんより間嫁の方がしっかり考えて行動したんだな
これで再構築しようとしてるのか?
悪いけど汚嫁は全く反省なんかしてないと思うよ
子供が何歳か知らないけど母親より女を選ぶくらいだから
水面下で間男と会うんじゃない?
なんかヘタレっぽいからずっとサレ夫が似合うかもな
お前さんより間嫁の方がしっかり考えて行動したんだな
これで再構築しようとしてるのか?
悪いけど汚嫁は全く反省なんかしてないと思うよ
子供が何歳か知らないけど母親より女を選ぶくらいだから
水面下で間男と会うんじゃない?
なんかヘタレっぽいからずっとサレ夫が似合うかもな
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
知人「連帯保証人になってくれ」俺「え?」知人「額は50万。理由は事故でぶつけた相手の車への修理代金」俺「なんでそんなことに?」→すると…
産後里帰り中、旦那から電話。出られなかったので「ごめん今忙しい」とメールしたら、旦那「電話平気?」イライラしつつ「電話は今は無理、用件は?」と返信したら・・・
彼は大学6年目で、大学を辞めるかどうかで悩んでいた。ある日「大学を辞めようと思う。家を出て自立して働こうと思うんだ」「お前の部屋に住むからな! 」←自立するんじゃ・・・
結婚の話になり、お互いの両親に会った。だが彼はうちの両親の悪口を延々と言い続ける→あまりにも酷かったので、 サクッと言い返すとwwwww
コトメは「就職で家を出て都会でそのうち結婚する」はずだったのに…なぜか転職して2世帯住宅の親世帯へ戻ってきた。親世帯とは完全分離だから知らねーと思っていたら!?
30年以上1日も欠かさず日記をつけていて何となく読み返してみた。2016年ごろに鬱にかかって大変だったが、その時ももちろん日記はつけていた→その辺を読み返してみると・・・
コトメは「就職で家を出て都会でそのうち結婚する」はずだったのに…なぜか転職して2世帯住宅の親世帯へ戻ってきた。親世帯とは完全分離だから知らねーと思っていたら!?
俺「生活水準を年間500万円位までに落とすべきだろ」嫁「そんな底辺な生活は出来ない!」→生活レベルの価値観が違いすぎて...
兄夫婦は仕事で海外に住んでて夏の帰省の時、兄嫁だけ1ヶ月程先に嫁実家に里帰りして来たらしいが、実家に連絡ひとつ寄越さないんだが・・・
コトメは「就職で家を出て都会でそのうち結婚する」はずだったのに…なぜか転職して2世帯住宅の親世帯へ戻ってきた。親世帯とは完全分離だから知らねーと思っていたら!?
夫とダブルベッドで寝てるんだが「寝相が悪い」「お前だけぐっすり寝てた」と毎朝愚痴られた。トメにも「結婚して1年以上たつんだし寝室分けたら?」と言われて、翌日から別々に寝たら・・・
高校の同級生の告別式に行った夫が友人たちとお店を貸し切って飲み会をすると聞いてモヤモヤしてる。その人の告別式で休みが合ったのを口実に同窓会をしている様にしか思…
兄は3年前に亡くなっていて、最近兄嫁が「再婚したい」と言ってきた。それは兄嫁の自由だから好きにしたらいいと思うが、ある要求をしてきて!?
253: 2020/06/07(日) 23:05:13.03 ID:W+cvh8yM
>>251
243が再構築を選びそのように動いているなら、少なくとも243にとってはそれが最良の道だと思えたんだろう
それならその道を否定する必要はないと思う
奥さんがどう動くかどう考えるかに関係なく、243はこの先も奥さんと一緒に生きていくと決めたのだから
243が再構築を選びそのように動いているなら、少なくとも243にとってはそれが最良の道だと思えたんだろう
それならその道を否定する必要はないと思う
奥さんがどう動くかどう考えるかに関係なく、243はこの先も奥さんと一緒に生きていくと決めたのだから
252: 2020/06/07(日) 22:08:30.39 ID:4+Siuv62
DNA鑑定はしたのかしら
254: 2020/06/07(日) 23:57:28.08 ID:8PlnhceS
>>251
家庭を完全に壊すよりは修繕する道を選んだだけだ
仮に離婚したら、子供達は片親の家に暮らすことになるし
再婚したところで、子供達にはどこまでも義母だ
実子と変わらないだけ可愛がってくれる出来た女性ならよいが
そんな女性は滅多にいない。
まだ間に合うなら改善に動いた方が良いに決まっているだろう。
>>252
やったよ。
255: 2020/06/08(月) 01:39:36.21 ID:bslzLnsV
サレ脳極めてんな
256: 2020/06/08(月) 18:29:43.43 ID:GXWgKFfa
まあ不倫した所で母親の方に親権が行くことの方が多いしな
育児放棄とか虐待とかしてない限りは
子供を連れていかれたくなければ再構築もありだろう
育児放棄とか虐待とかしてない限りは
子供を連れていかれたくなければ再構築もありだろう
258: 2020/06/08(月) 22:49:09.12 ID:p4Bx7Aj5
不倫をした・されたで上下関係で出て、拗れて離婚しそうでもある。
259: 2020/06/09(火) 09:33:18.86 ID:Bx9XdI9m
新しいプレイを覚えたんだな
不倫した妻とやり直すプレイ
不倫した妻とやり直すプレイ
260: 2020/06/09(火) 14:36:55.55 ID:OP07k2pj
高度だな
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1586687219/
この記事へのコメント
子供の年齢やその他の状況によって家事労働力やATMとして不倫有責者を許さざる負えない事はあるだろ
片親家庭とか就職や結婚で不利というのもあるし
ノーダメに近いしまたやりそうな気がする
こればっかりはどちらが良かったのかわからない
間男に制裁出来ただけマシかもね