928: 2017/06/11(日) 20:05:46.07 ID:VgeIf8h2
今日あった出来事、思い返してムカムカするので吐き出させて
小さい会社でパートしてるんだけど、勤務終了後上司が『お疲れ様~。お菓子でも食べようよ』となんだか立派な箱を差し出してきた
『わー、ありがとうございます…』と言いつつ開けたら一千万近い札束がギッシリ
『うわ!えぇ⁉』と驚いていると、その様子をゲラゲラ笑いながらムービーを撮ってた
氏曰く、本日お客さんから回収してきた売り上げ金だとか
『どんなリアクションするかと思ってw』と笑い転げていた。勿論お菓子は無し。
私はお菓子と聞いて喜んだバツの悪さを誤魔化すのに必タヒだったけど、考えてみればコッチはなに一つ得をしない嘘をつかれ揶揄われたこと、
すでに会社のものとは言え、お客さんが必タヒで支払ったであろう大金を玩具のように扱ったこと
こっちは帰ってから家事が山程ある上に体調不良の家族が居て、飛んで帰りたい所を引き留められたこと
思い返して後から後から怒りが込み上げてくる。アゲて落とすサプライズは人としてやってはいけないと思う。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
高校時代の友人5人が赤ちゃんを見に我が家に来るって話だったんだけど、さっき来たLINEの内容にモヤモヤしてる・・・
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
彼氏に千円を貸してあげたら、たかが千円で大騒ぎしてたから冷めた。貸し借りが破局の引き金になるなんて…
暇だからDVDを借りに行ったら、新刊の棚をおおう形で脚立に登って蛍光灯を取り外しをているおっさんがいた→邪魔だなぁ~と思いつつ、 何を借りようか物色していたら!?
義弟から「これ何て読むと思う?」と不思議な単語を見せられた。その単語は「焔華」旦那が『えんか』と読んだら違うと言われたけど、それ以外の読み方は思いつかなくて・・・
バイト先のおばさんの娘が自慢がすごい。そのおばさんは60歳間近だが、あまりに可愛い可愛いと褒めるので小学校高学年~高校生くらいの娘さんを想像してたがwwwww
義兄嫁が「自分が寝てるうちに赤ちゃんが突然タヒしたらどうしよう」と言い出して、昼間うちに来て寝ていた。ある日、うちの子が体調崩して寝込んでる時に義兄嫁が来たので断ったら!?
義弟家がうちに来た翌朝、上の子の自転車が消えていた。2ヵ月後、警察から「自転車がみつかった」と連絡があって話を聞くと…その時自転車に乗ってたのは!?
義弟嫁とはそこそこ仲良くやってきたつもり。ひょんなことから義弟嫁のSNSアカウントをみつけて見てみると・・・
警察『あなた、この車に傷付けましたよね?さっさと認めてください』俺「俺はそんな事やっていません」警察『あなたしかいないんですよ』俺「じゃ...
数年前、義弟家が家を建てた時に義兄嫁が「許可も何もなかった」と怒ってた。うちもそろそろ新居を建てる話が持ち上がってきたが、義親や義兄家に「建てる許可」をもらうのは当然の行動?
今まで付き合った人、3人連続でサザンについて同じことを聞かされ冷めた←3人目理不尽すぎwwwww
俺「俺の名前は塩樹」女性「しおき?」俺「いや…〇〇です」女性「うわぁ…」俺(改名したい。しおきにしたい)→その名前が…
930: 2017/06/11(日) 20:20:58.93 ID:i/TZhqle
>>928
今頃そのムービーはネットに拡散されてるんだろうね
今頃そのムービーはネットに拡散されてるんだろうね
931: 2017/06/11(日) 20:40:44.93 ID:eywCWb/6
ようつべで見たよ!
932: 2017/06/11(日) 20:42:09.22 ID:kMLVBUw8
>>928
モシャモシャ食って上司が泣きながら謝るまで
食い続けてやればよかったのに
モシャモシャ食って上司が泣きながら謝るまで
食い続けてやればよかったのに
936: 2017/06/11(日) 21:14:33.57 ID:Evi2AJlE
>>928
それはひどいね、集団イジメじゃん。サプライズでもなんでもないわ。
ろくでもないのの集まりだから、
今後は完全塩対応で、
転職先を探すべし。
それはひどいね、集団イジメじゃん。サプライズでもなんでもないわ。
ろくでもないのの集まりだから、
今後は完全塩対応で、
転職先を探すべし。
945: 2017/06/12(月) 06:26:42.57 ID:+3FkM/7F
>>928
それ人事など上司を注意できるクラスの人に言った方がいい
ムービー拡散させない、立ち会いのもとで消去させるなど
会社が応じなければ労働局などに訴えてもいい
それ人事など上司を注意できるクラスの人に言った方がいい
ムービー拡散させない、立ち会いのもとで消去させるなど
会社が応じなければ労働局などに訴えてもいい
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1495940353/
この記事へのコメント