痛い修羅場。長いです。
1/3
元々持病があり、某大学病院で検診、出産予定になりました。
持病に負担をかけないため無痛分娩の予定。
妊娠中は持病で息苦しいなどはありましたが何とか出産。
まずその出産時が修羅場でした。
経産婦で、前の子の出産が短時間だったので、今回も早く進みそうだなということ、母体の安全も考え促進剤併用。
無痛分娩の針をさしてすぐは痛みがとれ、でもお腹は張るという不思議な感覚でしたが、なかなかお産が進まない。
どうも赤ちゃんが斜めに骨盤にハマったみたいで、進まない。
更に無痛分娩の薬が効かない。
効いてたのは最初の1時間のみで、それから激痛。
薬を足しても、感覚鈍麻にはなるけど、痛みが取れず。
痛みで号泣し、でも陣痛は続いているので(1分間隔)いい身体の向きなどもさがせず。
腰やおしりを押してくれても、屁の突っ張りにもならず。
助産師さんも医師も、頑張ってというばかり。
半日以上耐え、途中痛みで気を失いそうになりながらやっと出産。
無痛分娩の針を抜き、安静でとのことで薬の影響もあり、爆睡し、
産後初めての歩行で、とんでもない頭痛が!
立ってられない、信じられないぐらいの頭痛。
不思議と横になると治まる。
担当の助産師さんに言うと少し様子を見ましょうと。
がしかし、頭を上げると頭痛とふらつきが酷く、産んだばかりの赤ちゃんのお世話もできないぐらい。
授乳も、ベッドで頭痛が起こるギリギリまで頭を上げクッションなど使い何とかしていました。
3日経過し、麻酔科の医師がきてくれ、無痛分娩の麻酔の針穴から髄液が漏れる事が原因と説明あり、穴を塞ぐ処置を受けました。
処置後びっくりするくらい、頭痛はスッキリとれ、やっと赤ちゃんの世話もできるように。
4日目退院(元々決まってた)
退院のときもいろいろありましたが割愛。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
一歳の双子娘がいる。一卵性だから、まずみんな「どっちがどっちだ」になるんだけど…
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
仲良しグループの1人の結婚式へ行った。式自体はとても楽しくて感動的だったのだが…二次会で泥酔した新郎が私に急に抱きついてきて!?
友達が挙式のひと月前に、信号のある交差点で車が突っ込んでくるという事故に遭った。助手席の彼女は鎖骨骨折→式だけはなんとかこなしたものの・・・
ウワキされて離婚。2000円だけで追い出され、長男は「お母さんは役立たずだから」と夫側に残った → 時は流れ自分も家族ができたが、なんと残した長...
【中編】義理妹から嫁浮気疑惑の連絡アリ。調査依頼の結果はクロ。しかも、複数の男と関係が・・・離婚は決定なので「やるべき事」と「やってはいけない事」を教えてください
【!?】中学生の娘が反抗期になり俺を無視し始めた。するとなぜか嫁も便乗して無視を開始。これ離婚でええか
スナックのママ「お客さん、A山A子の旦那?」俺「そうだけど?」→ママが暴れてまさかの修羅場に...
コトメ「コトメ子を養子にして欲しい」私「もう成人してる娘を何で今更養子に?」と思い、理由を聞いたらあきれた件
友達に頼まれて田植え手伝ってお昼ご飯をご馳走になった。 その時、友達の家で作ってるイチゴを食べて衝撃をうけたんだがwwwww
友人スピーチの女の子の話を聞いて、新郎は???顔。私を含め、数名の新婦側の友人は引きつった顔→そして新婦は固まっていた!?
私は昔子宮を取ってて子供が作れない。それを弟夫婦は知ってる→弟夫婦に子供が産まれたのでお祝いを持って行った時、弟嫁の発言にむかついた
保育園に入る息子のために手提げ袋や上履き袋を作っていたら、夫「オカンにも何か作ってあげてよ」私「何を?」と聞くと・・・
二重投稿すまそ
2/3
自宅に帰り、家族の手伝いを受け、のんびり過ごしてました。
でもなんかみぞおち付近が痛い。
食事や睡眠に関係なく痛い。
でも出産の時に比べたらまだ動けるので、様子を見ていたのですが、
痛くて食欲もなくなり、見かねた夫が病院行こうと。
連れて行ってもらいましたが、痛くて歩けない。
診察では、子宮は問題ないと。
あとはCTを撮るぐらいしか出来ないといわれ、
もちろんお願いしました。
CTを取り始めると、なんだか騒がしい。ものすごくドタバタしてる。
私は診察の時に痛み止めをしてもらい、
ちょうど効いてきて「早く帰りたいなー」
とのんきに考えていました。
ドタバタしてる先生がやってきて、
「私さん!血管が詰まっています!」と。
えー!びっくりしました。
そういえば妊娠中から決まったところ(みぞおちの背中側)が時々痛んでたなぁとのんびり考えていました。
CTがおわり、起き上がろうとすると「だめーっ」と怒られ、そこから自分で寝返りは禁止。
かなり大量に血管に血栓がつまり、肝臓の大血管だったので、肝臓が壊タヒする可能性や、このまま臓器不全でタヒぬ可能性なども言われ、
緊急処置を受けることに。
その頃には痛み止めが切れて、
ガマンしたけど無理で、医師に、痛み止めをお願いしたり、それでも痛くて手を握って耐えていたら、手のひらに血が滲み…
赤ちゃん普通に産みたいだけなのに、いらない痛みばっかりだ!と情けなくなりました。
集中治療室にはいり、絶対安静絶食で数日過ごし、
病棟に移動。エアマットに変えてくれ、まだまだ絶対安静を過ごしました。
3/3
産後で、肝臓も悪くなかったのに血管が詰まるのは珍しく、
なかなか治療法もなく
手探りでしたが、血栓を溶かす為いろいろな薬を使い半分くらい溶け、また薬を変えてと治療は進み、
何とか退院出来ました。
ずっと安静で、赤ちゃんには会えないし、
なんとも言えない身体はだるいしで
精神的にもかなり不安定になりました。
今も定期的に通院しています。血栓はもう9割以上はとけました。
同じような症状は検索しても論文1件しかなく、
かなり珍しかったようでした。
あの短期間の間に3回も最悪の痛みを経験してしまいました。
もう、痛いのはこりごりです。
出産は命がけだよね
簡単に考えてる人の多い事多い事
私も出産ではタヒにかけたし、長い入院中に残念な結果になった人も見た
私の母も別の症状でタヒにかけたしね
まあここで書くとワラワラと叩く男どもが湧いてくるのでやめとくわ
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
3/4【嘘つき嫁の本性】嫁「お義母さんにまたいびられたの!」母は今、連絡が取れない状況なんだけど。俺「それ、嘘だよね?」嫁「チッ!!」→報告者、汚嫁と修羅場を迎え…
近所のクソ姑とクソ息子が嫁に逃げられた。今更、「そんなつもりじゃなかった」って姑がグチりだし...
コトメ「コトメ子を養子にして欲しい」私「もう成人してる娘を何で今更養子に?」と思い、理由を聞いたらあきれた件
兄が自宅でくも膜下出血で亡くなって、葬儀等は兄嫁が喪主で滞りなく執り行われた。先日、兄嫁から葬儀代と墓所墓石代の請求書が俺と姉のところに届いて!?
保育園に入る息子のために手提げ袋や上履き袋を作っていたら、夫「オカンにも何か作ってあげてよ」私「何を?」と聞くと・・・
仲良しグループの1人の結婚式へ行った。式自体はとても楽しくて感動的だったのだが…二次会で泥酔した新郎が私に急に抱きついてきて!?
友達が挙式のひと月前に、信号のある交差点で車が突っ込んでくるという事故に遭った。助手席の彼女は鎖骨骨折→式だけはなんとかこなしたものの・・・
友人スピーチの女の子の話を聞いて、新郎は???顔。私を含め、数名の新婦側の友人は引きつった顔→そして新婦は固まっていた!?
私は昔子宮を取ってて子供が作れない。それを弟夫婦は知ってる→弟夫婦に子供が産まれたのでお祝いを持って行った時、弟嫁の発言にむかついた
保育園に入る息子のために手提げ袋や上履き袋を作っていたら、夫「オカンにも何か作ってあげてよ」私「何を?」と聞くと・・・
指毛剃り忘れて電車に乗った
夫は私のすっぴんが好き。だからメイクしてる間ずーっと傍に居て、観ていていちいち文句をつける。夫「なんでそんなに塗るの?」…ウゼェ(*゚皿゚)
義兄嫁「娘の誕生日会をしたいから子供部屋貸してもらえない?」私「無理です」→すると義兄嫁が…
大変でしたね
ご苦労様です
早く良くなって下さい
しかし大変な状況でタヒぬかもしれないとか本人に言うの?
>>259
コメントありがとうございます!
少し良くなってから実は…と言われました。
あまりに症例がなく、もちろん治療法も手探りで、腹水も溜まり、集中治療室に4日いました。
みぞおちから、直接肝臓に管を入れたため、自分で動くのはもちろん禁止。
赤ちゃんにも会えないし、明日が見えなくてかなり修羅場でしたー。赤ちゃん1人でお世話することになった旦那も修羅場だったと思います。
長々とは失礼しました!
要約してみた。
経産婦で出産は余裕とおもた。
無痛で痛痛、産後フラフラ。
退院後、不調と痛みで検査。血管詰まってた。驚いた。
という話か
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1563974356/
この記事へのコメント
なんだかんだ酷い目には遭って居るけど、病院の管理下だったり夫が慧眼だったりで良かったね
家族仲良く楽しく生きてください