429: 2017/10/03(火) 08:09:14.58 ID:O6nQZTP7
地元のラジオ局でリスナーやっていて、ラジオを良く聴いている人なら、存じ上げておりますと言って貰える位のラジオネームです。
1~2年前から、私と同じラジオネームが数人現れました。(メール投稿歴はもう10年近い)
例 2ちゃん練馬、2ちゃん品川みたいな、地名以外同じです。
ボケ~っと聴いていたら、私投稿したっけ?ってなってしまいます。
今日投稿してた?と言われたりも。
正直同じラジオネームのリスナーをあまり良く思っていませんでした。
でも、その局のおまつりで、初めてお会いしました。
話したら良い人で、同じラジオネームにしやがってと思っていた気持ちが消え去り、他のリスナーさんにW2ちゃんですと言うまでに。
この自分の気持ちの切り替わりように衝撃でした。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
【ワロタw】 サブウェイでバイトの女の子に通常とは逆の順番で注文した → バイト『相変わらずの性格ね。』俺「・・・え」 → 結果wwwwwww
旦那の友達の結婚式に夫婦でお呼ばれした。新婦は不思議ちゃんで、新婦側の女友達ってどんなんかなぁ??と、ある意味興味津々注目してるとwwwww
大学生のコトメ息子は帰宅した私の娘を見るなり「こらースカートが短すぎ!」コトメ「息子が通っていた学校では、スカートを短くすると停学になったんだよ」→あまりにもウザイのでwwwww
中学に入った娘が制服姿を義両親に見せに行ったら、居合わせたコトメが「制服は改造して好きにきるべき!個性を尊重しない校則は人権侵害!」と言い出した。ポカンとしたら義兄嫁が…
正社員に登用され、7、8年経った頃のこと。 幼少時に別れたままの父親が亡くなって遺産相続が発生した。
刑務所上がりの男「娘の結納金として500万よこせ!」俺「??」→通報したのに警察が帰ってしまって...
産後里帰り中、旦那から電話。出られなかったので「ごめん今忙しい」とメールしたら、旦那「電話平気?」イライラしつつ「電話は今は無理、用件は?」と返信したら・・・
兄夫婦は仕事で海外に住んでて夏の帰省の時、兄嫁だけ1ヶ月程先に嫁実家に里帰りして来たらしいが、実家に連絡ひとつ寄越さないんだが・・・
旦那の友達の結婚式に夫婦でお呼ばれした。新婦は不思議ちゃんで、新婦側の女友達ってどんなんかなぁ??と、ある意味興味津々注目してるとwwwww
兄は3年前に亡くなっていて、最近兄嫁が「再婚したい」と言ってきた。それは兄嫁の自由だから好きにしたらいいと思うが、ある要求をしてきて!?
夫とダブルベッドで寝てるんだが「寝相が悪い」「お前だけぐっすり寝てた」と毎朝愚痴られた。トメにも「結婚して1年以上たつんだし寝室分けたら?」と言われて、翌日から別々に寝たら・・・
大学生のコトメ息子は帰宅した私の娘を見るなり「こらースカートが短すぎ!」コトメ「息子が通っていた学校では、スカートを短くすると停学になったんだよ」→あまりにもウザイのでwwwww
駐車場に知っている奴の車が…?寝室をこっそり覗いてみると、彼女が友人の上に載って腰を激しくグ!→勢いで出刃手にくくりつけて乱入した結果\(^o^)/
431: 2017/10/03(火) 08:20:33.90 ID:FumSB1o1
>>429
心が広いなあ
自分だったらラジオネーム変えると思うわ
2ちゃん品川 → 2ちゃん品川@1003みたいに
心が広いなあ
自分だったらラジオネーム変えると思うわ
2ちゃん品川 → 2ちゃん品川@1003みたいに
432: 2017/10/03(火) 10:10:18.86 ID:3rxF6KVi
と言うか、知人だかにラジオネーム知られてるって恥ずかしかったりしないのかね?
434: 2017/10/03(火) 10:27:38.87 ID:06CL4XK9
>>429
何で同じ名前にしたのかは聞かなかったの?悪気はなさそうだからよかったねとは思うけど
もしかして運命の所業か
何で同じ名前にしたのかは聞かなかったの?悪気はなさそうだからよかったねとは思うけど
もしかして運命の所業か
435: 2017/10/03(火) 10:29:17.38 ID:dZLv1t6C
誰でもつけそうな名前だったんじゃないの?
ゆうちゃんとかはるちゃんとか
ゆうちゃんとかはるちゃんとか
450: 2017/10/03(火) 18:39:31.59 ID:fqtjkRcU
>>432
ラジオネームでTwitterやっていて、そこからの友人が多数で、本当のリアルの友人はラジオネーム知らないです。
唯一彼氏が知っているだけです。
年下の若い男性で、若者のラジオ離れが叫ばれている中での20代リスナーで嬉しかったです。
同じ番組を聴いている、故意に真似していない、ラジオネームの由来の経緯が違っていたので許せたんだと思います。
ラジオネームでTwitterやっていて、そこからの友人が多数で、本当のリアルの友人はラジオネーム知らないです。
唯一彼氏が知っているだけです。
年下の若い男性で、若者のラジオ離れが叫ばれている中での20代リスナーで嬉しかったです。
同じ番組を聴いている、故意に真似していない、ラジオネームの由来の経緯が違っていたので許せたんだと思います。
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1505885246/
この記事へのコメント
さあ叩くぞと腕まくりした連中が肩透かしくらってて草