55: 2019/04/20(土) 16:43:56.31 0
多少現在進行系でごめん、他に良いスレが見当たらなかったもんで。
スペック
母:父親の希望で専業主婦 38
父:とある国家公務員 38
俺:母が21のときにデキ婚で出産。今大学1年
妹:中2。
弟:小3
半年くらいに父親のDV・モラハラ・グレーゾーンの虐待で母方祖父母の家に父親を覗いた四人と猫一匹で避難してきたんだ。
やっと父親と離れられて、付き合ってるやつからは『顔が段違いに明るくなった』って言ってもらえるし、
カウンセリングの先生はさんでも父親の考えが変わらなかったことから母親が離婚の方向に傾いてくれたりと正直俺にとっては良いことづくめだった。
しかし、一ヶ月ほど前に弟が父親のところに止まると言ったきり帰ってこなくなり、父親は全員いなく鳴った反動で曾祖母と祖父母巻き込んで弟を王子様扱い。「
このままじゃ弟ダメ人間になるよ? わかってんの?」と母親にいうも、「弟の気持が優先だから…」という。
結局、「弟にも妹にも父親は必要だから戻ることにした。俺はもう父親とは一緒に住めないだろうし祖父母の家で暮らし構わない。」
「申し訳ないけど、このまま弟の帰る家がないままあの小さな体に詰め込むのは可愛そうだ。」と言われた。
いやいや、そしたらそれこそ俺の家がなくなるんですが??
祖父母にも迷惑かける居候になるし、それだったらと一人暮らしを提案。
母親は「そんなお金ないから認めない。祖父母と一緒に暮らせばい良い」と言ってたけど、バイトで賄えると言った瞬間「じゃぁいつ内見いく?」と言い出して、一連の騒動はそもそも最近母親に対しても不信感が募ってて修羅場。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
今年の新入社員がさっそくトラブル起こした勘弁してくれ。
彼の食事マナーがこまかすぎる「カレーライスを掻き交ぜて食べてはならぬ、ふりかけご飯を混ぜてはならぬ」と言って、私にも強要するのでwwwww
バイト先のおばさんの娘が自慢がすごい。そのおばさんは60歳間近だが、あまりに可愛い可愛いと褒めるので小学校高学年~高校生くらいの娘さんを想像してたがwwwww
義弟家がうちに来た翌朝、上の子の自転車が消えていた。2ヵ月後、警察から「自転車がみつかった」と連絡があって話を聞くと…その時自転車に乗ってたのは!?
試着室で試着してたら、いきなりジジイにカーテンを開けられてwwwww
突然義弟嫁が子供3人連れて遊びにきた。飛び跳ねて、転げ落ちそうになった義弟子に触ると妙にあたたかいので熱をはかったら、38.3度→その日は、義弟嫁たちを追い返したが!?
彼の食事マナーがこまかすぎる「カレーライスを掻き交ぜて食べてはならぬ、ふりかけご飯を混ぜてはならぬ」と言って、私にも強要するのでwwwww
義弟から「これ何て読むと思う?」と不思議な単語を見せられた。その単語は「焔華」旦那が『えんか』と読んだら違うと言われたけど、それ以外の読み方は思いつかなくて・・・
義弟家がうちに来た翌朝、上の子の自転車が消えていた。2ヵ月後、警察から「自転車がみつかった」と連絡があって話を聞くと…その時自転車に乗ってたのは!?
義父が脚立から落ちて肋骨骨折をきっかけに、大工廃業をきめた。病気の療養も兼ねて田舎に戻ることも考えているので、自宅の名義変更含めた生前での遺産相続の話をすることになり・・・
嫁が女友達3人と旅行へ。興信所「それぞれの間男と旅館に入った」→俺「社内フリンをして就業中にホテル行ってます。厳格な処分を」→ 俺「(メール...
職場で。私『1枚のガソリンカード請求額が異常に高い』営業所「調べておきます」→私『どういう事ですか?』上司「モゴモゴ…」私(はぁ?)→トンデ...
56: 2019/04/20(土) 16:48:33.22 0
めんどくせぇ家族
父親をDVで訴えて
慰謝料で一人暮らし
パーフェクトプラン
父親をDVで訴えて
慰謝料で一人暮らし
パーフェクトプラン
57: 2019/04/20(土) 16:52:44.20 0
>>55
学生会館・学生寮・下宿にしておかないといろいろ面倒そうだな
学生会館・学生寮・下宿にしておかないといろいろ面倒そうだな
58: 2019/04/20(土) 17:08:54.71 0
21で出来婚だとアタシの青春をトリモロスとか頭沸いて
一人暮らしのはずが母親入り浸りになるよ
実家よりも堂々と居られる空間だし
留守中にお部屋コーディネートとか好き勝手されそう
母親が彼女気取りで居座る悪寒(オカンだけに)
一人暮らしのはずが母親入り浸りになるよ
実家よりも堂々と居られる空間だし
留守中にお部屋コーディネートとか好き勝手されそう
母親が彼女気取りで居座る悪寒(オカンだけに)
59: 2019/04/20(土) 17:20:40.00 0
同い年だから父親も21で出来婚
どっちもどっちだな
就活もあるし祖父母の家に家賃入れて住めば良いんじゃ
どっちもどっちだな
就活もあるし祖父母の家に家賃入れて住めば良いんじゃ
60: 2019/04/20(土) 18:14:33.32 0
>>55
一人暮らしだと、母親が入り浸ったる
もしくは、父娘に命令されて襲来する可能性が高いから
バイトで一人暮らしが賄えるくらいなら、祖父母に下宿代を渡してそのまま祖父母宅の世話になるとか
少なくとも居候にはならないし
祖父母があなたの事を思って下宿代を拒否しても
「居候で親に付け入られる口実を与えたく無い、父親避けの為だと思って受け取って下さい」
と言ってみるとか
一人暮らしだと、母親が入り浸ったる
もしくは、父娘に命令されて襲来する可能性が高いから
バイトで一人暮らしが賄えるくらいなら、祖父母に下宿代を渡してそのまま祖父母宅の世話になるとか
少なくとも居候にはならないし
祖父母があなたの事を思って下宿代を拒否しても
「居候で親に付け入られる口実を与えたく無い、父親避けの為だと思って受け取って下さい」
と言ってみるとか
64: 2019/04/20(土) 20:39:39.57 0
母親は被害者に見えて共依存の虐待共犯者なんだよね
母親に期待しても無駄
バイト頑張ってお金貯めて両親から離れて自立できる道を探すしかない
母親に期待しても無駄
バイト頑張ってお金貯めて両親から離れて自立できる道を探すしかない
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1552184070/
この記事へのコメント