私がモヤっと不幸だった結婚式
男でもお花畑になるんだね。
従兄弟が都内のおしゃれエリアでレストランウェディングした。
田舎くさい結婚式にはしないぜ!と親の口出し一切シャットアウト。
その結果、新幹線でくる祖母、叔父夫婦の宿泊、着付け一切手配しなかった。
土曜の午前からの式で前泊必須なのに。
普段は真面目な従兄弟だから、そのへん抜かりないと思っていたのに
伯母から
「式場のレストラン近くにホテルと着付け頼めるとこ知らないか?」
と連絡来た時はびっくりした。
慌てて従兄弟に「準備で忙しいとこわるいけど~式場で着付けできるの?」と問い合わせたら返事は
「準備は忙しいよー今日もこれから打ち合わせ(^o^)」
伯母は都在住が私だけだから連絡してきたみたいだけど、住所が東京都なだけで都心にでるのに1時間かかる。式場の地理なんてチンプンカンプン。
式場はターミナル駅からアクセス微妙で、都内の移動慣れてる人ならいいけど、高齢の祖母を連れて移動なんて無理な所。
叔父夫婦+祖母の宿泊
伯母+母の着付けを私が手配
当日、着替えの荷物持ちと祖母の介助に式場まで同行しました。
従兄弟からお礼の言葉も費用負担の打診もなし。
もうご祝儀と思うことにして、お祝いは渡さなかった。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
スーパーの夜間バイトでパートのおばちゃんと話してたら突然意識がブラックアウト。意識を失う瞬間、おぱちゃんが何かをつぶやいてた→その後、救急...
知人がSNSに依存している。リア友に金を貸したが、返ってこない事を理由に攻撃。リア友への罵倒、暴言に始まり徐々にエスカレート、個人情報も家庭環境もネタにして書き込んで!?
大学出て就職し、一人暮らしを始めたのだがその部屋に引っ越してから毎晩金縛りにあうようになった。私が困って、職場の先輩に相談するとwwwww
小3の娘が授業の一環で「自分を紹介する本」を作ってきた。
スーパーに行ったら野菜を入れる用のポリ袋を意味なく出し続けてる幼稚園児を見かけた。こりゃいかんと「遊んじゃだめだよー」と声をかけたら…
私「あの人何かおかしいと思うんだけどうまく言えない」同期「あの人はいい人だよ。何言ってるの?」→彼女の本性?に気付きかけてるのがバレた結果www
少し前に異動で来た上司。トイレから出てきた後ものすごいにおいを漂わせてる…。多分大のとき。
嫁が上司と不倫。弁護士から『やり過ぎ』だと言われた俺の復讐方法がこれwwwwww
友達の友達のレベルの人の話だけど、相思相愛の彼氏と入籍するのを躊躇っている人がいる。その理由が…
習い事で同じクラスの70代の生徒さんが元小学校の先生。個人情報どこ吹く風で…
双子姉弟の育児に追われていた。トメが毎日突撃して来るのと、息子ばかりを可愛がるのに少々疲れていた「昔の人だからしょうがない」ですませる旦那にも不信感を感じはじめて!?
大学出て就職し、一人暮らしを始めたのだがその部屋に引っ越してから毎晩金縛りにあうようになった。私が困って、職場の先輩に相談するとwwwww
子が小さかった時、刺身、蕎麦、生卵を食べさせないよう制限にしてて、義兄嫁「可哀想」と言われ、一緒に食事しないようにしてた。その後、義兄子がアレルギー発症して!?
>>228
ちゃんと言ってあげたほうがいいよ
被害関係者勢揃いで新郎勤務先に押しかけ
「式が終わるまではと思ってたけど、あなたたちの知らないところで、これだけの手間とコストがかかって負担してるの
ウエディングハイも、いいかげんにね
嫁も同罪
ここに馬鹿嫁も呼びなさい今すぐにね」
拒否ったら胸ぐら掴んで新居に押しかける
ハートの集合写真を目の前で真っ二つに引き裂いて
馬鹿嫁罵倒
絶縁
従兄弟の気の回らなさは論外として、叔父夫婦もホテルくらい自分たちで探してほしいような
>>228がしっかりしてる人だから信頼されているのだろうが
年配のご婦人は体型が変わりやすいから
その都度ドレスを買うより、ある程度調整が効く着物一つ持ってれば安心って人が多いよ
嫁入り時に仕立てた着物でも、仕立て屋さんが本人と親の体型を見て、将来このくらい体型が変わるだろうって当たりつけて仕立ててくれるんだよ
私の母の嫁入り時の着物も当時めちゃくちゃ痩せてたのに今は洋ナシ型にピッタリのサイズになってるし(笑)
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
TSUTAYAディスカスの無料登録をしてから半年が経過してしまった。結局、損をしてしまった。
大学出て就職し、一人暮らしを始めたのだがその部屋に引っ越してから毎晩金縛りにあうようになった。私が困って、職場の先輩に相談するとwwwww
義弟嫁「保険証貸してほしい」と連絡があった。もちろん断ったが、妊娠してて堕胎するために私の保険証使いたかったらしい←義弟嫁「子供5人くらいほしい」と言ってたのでモヤモヤする
コトメはどこへ行くにも大荷物。一人で勝手に持ってくる分にはいいけど「子供がいて簡単に出かけられない」「これ以上減らせない。うちの子特別だから」と会うたび言われるのがウザイ件
小3の娘が授業の一環で「自分を紹介する本」を作ってきた。
コトメが出来婚して「お金ない」と、ベビー用品をせびりに来た。普段はそんなに仲が良くない旦那とコトメだけど「負担を軽くしたいから、チャイルドシートをあげたい」と言ってきて・・・
実両親が娘のために買ってくれたピンクのランドセル。入学前にそろそろ準備を始めるかと思ってランドセルを出そうとしたらどこを探してもない→途方にくれていたら!?
私の両親は離婚済で、父がこの前リストラされた。養育費の支払いが滞ったため母が請求をかけたところ「病気で年明けにはタヒぬ予定です」とメールが来てwwwww
20歳をむかえ、独り暮らしを始めた姪。独り暮らしが賃貸契約のお約束なので、姪の彼氏が入り浸りになっていないか、掃除もかねて姪の部屋へ突撃するとwwwww
子が小さかった時、刺身、蕎麦、生卵を食べさせないよう制限にしてて、義兄嫁「可哀想」と言われ、一緒に食事しないようにしてた。その後、義兄子がアレルギー発症して!?
【相談】23歳独ですが35歳の鬼彼との関係を彼奥の復職で終わらせました。彼奥は社内で有名なお局で怖いです。仕事を続ける上でどう気持ちを整理すればいいでしょう
子が小さかった時、刺身、蕎麦、生卵を食べさせないよう制限にしてて、義兄嫁「可哀想」と言われ、一緒に食事しないようにしてた。その後、義兄子がアレルギー発症して!?
ある施設の女子トイレに入ったら体格が隠れるようなもこもこした服を着た人がいて手提げトートの中をガサゴソしてた→この人の近くを通り過ぎようとしたら…
真面目なだけじゃ、仕事は出来ないよって俺は言われたなぁ
機転が効いたり、気配りが出来る…とはまた違うのよね
根本的に他人に興味がない=空気が読めない 人もいるし、
お花畑という言葉が出て来るけど、それだけじゃ無い気がする
亡くなった祖父が用意した留め袖一式があるので、伯母達はそれを着る以外選択肢がなかったんです。
叔父夫婦だけならホテル自分で手配したでしょうが、高齢の祖母が大丈夫かつ最悪、着付け頼めるとなるとわからなかったみたいです。
>>234
そうかもしれません。優しいいい子だったけど、気配りは違うんですね。
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1490422967/
この記事へのコメント