682: 名無しの王国 2017/12/22(金) 03:52:05.96 ID:t0sSv4AP
実家に戻って3週間程
我慢の限界で子供連れて戻って来たけどそろそろ反省したかと思いラインしたら一人が快適だからそのままそっちにいていいだってさ
これはもう終わりですねw
子供が小風邪ひいて少し熱あることにも無関心で大切なのは一人の時間でSNS更新したり映画だかなんだかパソコンで一人で見たりするのが家族と居るよりも大切らしいw
こっちも頭きたからじゃあ離婚届送っておきます!ってラインしたら届いたら処理しておくから難しい事はまた今度にしてちょっと忙しいってw
一生仮想の世界の中で生きていったらいい!
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
義弟からの電話で義母がものすごく怒って「もう一生来なくてもいい!」と怒鳴ってた。興奮する義母から話を聞いたら!?
兄嫁から正月の帰省についてメールが来た。その内容がやばかったので、そのまま兄と両親にメール転送しといたwwwww
私「財布からお金が盗まれた」店長「警察呼ぼう」新人「...」→警察の話を出したら新人がまさかの行動に...
娘が亡くなって4年。インタビューで「努力は必ず報われる」と涙ながらに語った選手と同じ病気だった・・・
一歳の双子娘がいる。一卵性だから、まずみんな「どっちがどっちだ」になるんだけど…
ウワキは一度でも許してはいけない。やはり別れなければならないか。 迷い抜いたが制裁だな → 調査の結果判明した驚愕の真相は……
中学の頃、内申を盾に担任からオタク君のお世話係やらされて、中3の間はずっと同じ班隣の席だった。
仕事終えて帰宅したら自宅アパートの前に見知らぬ男。何かと思って声かけたら新聞の勧誘だった。
私は鬼女というよりトメの立場。5年前から息子夫婦の勧めで夫婦ともども同居する事になったの。
長男ラブのウトメ。義兄家とうちは、同じ年に両方男の子が生まれたが当然出産祝いとかは桁違い。その後も誕生日やらなにやら差が歴然で・・・
弟夫婦は、産前と産後半年近く実家にいた。2人とも何もできないので、家事はずっと母と祖母がしてたらしい→そんな感じなのにDQN英才教育は、しっかりしててwwwww
義弟からの電話で義母がものすごく怒って「もう一生来なくてもいい!」と怒鳴ってた。興奮する義母から話を聞いたら!?
兄嫁から正月の帰省についてメールが来た。その内容がやばかったので、そのまま兄と両親にメール転送しといたwwwww
683: 名無しの王国 2017/12/22(金) 06:20:51.24 ID:b62XBFRw
>>682
おめでとうございますwwwwwwwwwWwwWwwwwww
おめでとうございますwwwwwwwwwWwwWwwwwww
684: 名無しの王国 2017/12/22(金) 06:28:42.08 ID:EGpJbxED
元々結婚願望がなかった→子供出来たので仕方なく結婚→やっぱり気楽な独身生活がいい→離婚
のケースは世の中(特に若い人)には多そう
精神年齢低い男と結婚したのを後悔するしかないよね
のケースは世の中(特に若い人)には多そう
精神年齢低い男と結婚したのを後悔するしかないよね
685: 名無しの王国 2017/12/22(金) 07:04:25.99 ID:4YRtYzd5
旦那は空気、何か言ってきてもスルー、ただのATMと割り切れたらまだマシなのかもしれないが
>>682
もし旦那の稼ぎが良ければ、離婚しないで別居したまま旦那に生活費だけ出させる、離婚を求めてきたら養育費の支払いについて公正証書の作成をしてから離婚する
こんな選択もあるよ
婚姻費用の請求、公正証書に記載された養育費の請求は強制執行ができるから、旦那は無職にならないかぎり逃げられない
686: 名無しの王国 2017/12/22(金) 07:23:21.24 ID:eEsgi8SO
とっとと別れりゃいいじゃん
シンママになって貧困DQNを子孫までずっと連鎖してくれればみんなのランクも上がるから
シンママになって貧困DQNを子孫までずっと連鎖してくれればみんなのランクも上がるから
687: 名無しの王国 2017/12/22(金) 07:39:13.22 ID:Bb3ZULEs
別れても別れなくても
子どもの父親である以上、経済面だけでも責任とらせなよ
子どもの生活がかかってんだから
クソ男は金を出したがらないけどw
結婚した以上、婚姻費用の支払いは義務だし、公正証書に養育費について記載したらその支払いも義務
この辺りの法律は母親の味方なのに
知らないで離婚成立→養育費すら払ってもらえず貧困化で子どもに迷惑かかるパターン多すぎ
この記事へのコメント