275: 名無しの王国 2017/12/01(金) 09:03:14.59 ID:qUp1chLi
うちの旦那まじで家事育児しない。同じとこたくさんあって驚いた。
うちの場合だけど、独り暮らししたことないのがでかいのかなー?本当になんとかしたい。
今は私が専業だからまだギリギリ我慢できる。働きだしたら絶対無理だ。
しかもあと一年で子供が幼稚園に行くんだけど、どうやって働こうか悩んだ結果、深夜の仕事週3シフト自己申告制のとこぐらいしか選択肢ないし…
子供の送り迎え、病気になった時、幼稚園の行事考えたら本当にそれしかない。みんなどうやって働いてるの?本当はフルで正社員で働きたい…泣
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
嫁が先にベッドに入ってて寝てるだろうけど、「嫁、愛してるよ。おやすみ。」と言ってみた! → すると...
私の親戚に伝手があって振袖レンタル出来てお値段も融通してもらえるので「一緒に借りよう」と言ったら、義弟嫁「成人式なんてただのお祭り騒ぎ」だが姪は振袖を着たかったらしく・・・
双子姉弟の育児に追われていた。トメが毎日突撃して来るのと、息子ばかりを可愛がるのに少々疲れていた「昔の人だからしょうがない」ですませる旦那にも不信感を感じはじめて!?
41歳になるんだけど、髪の毛がマジで白くなってしまった。もうほんとグレーというか白いの。
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
私は今年で社会人になったのだけれど、父親が頻繁に飲みに誘ってくるようになって距離感に戸惑ってる。
会社で「今日は終戦記念日だな」という話をしていた。すると40代後半の派遣社員が!?
近所のコンビニが消毒作業らしきことをしていた。入り口は封鎖、白いシートや袋なんかで覆われ店内が見えない状況→従業員がコロナに感染したと思って、近所や知り合いにその事を報告した結果
義母がうちの子に「○って字をつけてくれたら嬉しい」と言ってきたが、夫と相談した名前があったので断った。それを母に話したらものすごく怒って!?
義兄嫁「夏休みに義兄子預かってくれないかな」預かりを断ったら「そんな・・・どうしよう」と黙りこくる。黙りこくってるままだから、スピーカーにしてダスキンしていたらwwwww
電車で暴れる障者の中学生に、合気道の技で激痛の走るポイントを容赦なく押した → 中学生『??』俺「(・・・あれ?)」 → さらに強く押した結果...
習い事で同じクラスの70代の生徒さんが元小学校の先生。個人情報どこ吹く風で…
ママ友のインスタにはamazonの<欲しい物リスト>のURLが貼ってある。
276: 名無しの王国 2017/12/01(金) 12:52:53.13 ID:LClFI3sB
1人暮らし未経験者は男女共に地雷
なんでもやってくれるママンの代わりとしか思われないよ
なんとかしたいなら本当に母親になったつもりで厳しく躾けるしかないね
なんでもやってくれるママンの代わりとしか思われないよ
なんとかしたいなら本当に母親になったつもりで厳しく躾けるしかないね
278: 名無しの王国 2017/12/01(金) 13:17:44.82 ID:kI8YSlgX
>>275
出張嬢とかですか?自己申告って謎だ…
出張嬢とかですか?自己申告って謎だ…
279: 名無しの王国 2017/12/01(金) 14:54:38.79 ID:CMysP+SE
>>275
うちも一緒。一人暮らし未経験。
深夜働くのが1番都合良さそうだけど、子がまだ50日だから任せるの怖い。ギャン泣きしてても爆睡するし。吐いた音しても気付かないし。
躾…いい大人に対してやらなきゃならないなんてうんざりするよね。
うちも一緒。一人暮らし未経験。
深夜働くのが1番都合良さそうだけど、子がまだ50日だから任せるの怖い。ギャン泣きしてても爆睡するし。吐いた音しても気付かないし。
躾…いい大人に対してやらなきゃならないなんてうんざりするよね。
280: 名無しの王国 2017/12/01(金) 15:03:38.34 ID:qUp1chLi
>>276
一応婚約期間に同棲して、色々教えたからやり方は分かるはずなんだ。ボイコットしてみようかな。
一応婚約期間に同棲して、色々教えたからやり方は分かるはずなんだ。ボイコットしてみようかな。
280: 名無しの王国 2017/12/01(金) 15:03:38.34 ID:qUp1chLi
>>278
出張嬢って何?と思って検索したらwwwババアにはお呼びでないわwww
なんかありがとw面白くて気分が明るくなったよ。
ちなみに私が調べた求人は、コンビニとカラオケ。シフトは週に一度の自己申告制なんだって。マックもそうだった。自分で毎週出れる日を店長に紙に書いて渡して、シフト決めてた。
出張嬢って何?と思って検索したらwwwババアにはお呼びでないわwww
なんかありがとw面白くて気分が明るくなったよ。
ちなみに私が調べた求人は、コンビニとカラオケ。シフトは週に一度の自己申告制なんだって。マックもそうだった。自分で毎週出れる日を店長に紙に書いて渡して、シフト決めてた。
281: 名無しの王国 2017/12/01(金) 15:08:53.39 ID:qUp1chLi
>>279
50日!!お疲れ様です。家行って手伝ってやりたい。
50日!!お疲れ様です。家行って手伝ってやりたい。
282: 名無しの王国 2017/12/01(金) 15:40:43.83 ID:lREJnG6P
>>275
うちは結婚する前に一人暮らしさせてたけど、結婚してから全然家事しなくなった
産後1ヶ月の里帰りからアパート戻ってきた時、冷蔵庫の中身だけはそのままで引いた
育休の今、別にそれはいいとして
正社員だから、本当に復帰後どうなるかうちも不安
でもやってもらうしかないもんね。
うちは結婚する前に一人暮らしさせてたけど、結婚してから全然家事しなくなった
産後1ヶ月の里帰りからアパート戻ってきた時、冷蔵庫の中身だけはそのままで引いた
育休の今、別にそれはいいとして
正社員だから、本当に復帰後どうなるかうちも不安
でもやってもらうしかないもんね。
283: 名無しの王国 2017/12/01(金) 16:51:03.41 ID:qUp1chLi
>>282
冷蔵庫の中身そのままとか。一人暮らし経験はどうしたんだ。
冷蔵庫の中身そのままとか。一人暮らし経験はどうしたんだ。
この記事へのコメント