225: 名無しの王国 2019/01/12(土)13:27:53 ID:PVe.qe.cx
どうすれば息子を男の子らしくさせてあげられるんだろう…。
相談に乗ってください。お願いします。
うちの息子は生まれた時からくっきり二重に長ーいまつげの超女の子顔でした。
青い服とか恐竜柄の服を着せてても、会う人会う人必ず女の子に間違えます。
小学校に上がった今でも相変わらずの女の子顔です。
というか成長するにつれてさらに女の子顔になっていってると思います。
幼稚園時代は、たまにお友達に「息子くんって本当は女なんでしょ?」と言われて凹む事はありましたがそこまで大きな問題はなく。
けど小学校に上がるとやんちゃな男の子達から「おとこおんな~w」「オカマだ~w」とからかわれる事が増えてしまって息子が泣いて帰ってくるようになったんです。
先生に相談して一時はおさまったんですけどそれでもこそっと言ってくる子がいるようで、何度か先生に同席してもらって相手の親御さんとも話し合いをしたのですがそれでもやはり言う子は言うんですよね…。
女の子顔というのは息子自身とても気にしていて、男らしく見えるようにと好きでもない坊主頭にしたり、服も本来はシンプル系が好きなのにあえてドクロとか車柄なんかの男の子らしいデザインの物を着たりしているのですが、
男装した女の子って感じの違和感がすごくて、それでさらにおとこおんな~とからかわれる負の連鎖状態です。
最近では学校に行く事を渋る日も多々あります。
何か対策はないのでしょうか?
相談に乗ってください。お願いします。
うちの息子は生まれた時からくっきり二重に長ーいまつげの超女の子顔でした。
青い服とか恐竜柄の服を着せてても、会う人会う人必ず女の子に間違えます。
小学校に上がった今でも相変わらずの女の子顔です。
というか成長するにつれてさらに女の子顔になっていってると思います。
幼稚園時代は、たまにお友達に「息子くんって本当は女なんでしょ?」と言われて凹む事はありましたがそこまで大きな問題はなく。
けど小学校に上がるとやんちゃな男の子達から「おとこおんな~w」「オカマだ~w」とからかわれる事が増えてしまって息子が泣いて帰ってくるようになったんです。
先生に相談して一時はおさまったんですけどそれでもこそっと言ってくる子がいるようで、何度か先生に同席してもらって相手の親御さんとも話し合いをしたのですがそれでもやはり言う子は言うんですよね…。
女の子顔というのは息子自身とても気にしていて、男らしく見えるようにと好きでもない坊主頭にしたり、服も本来はシンプル系が好きなのにあえてドクロとか車柄なんかの男の子らしいデザインの物を着たりしているのですが、
男装した女の子って感じの違和感がすごくて、それでさらにおとこおんな~とからかわれる負の連鎖状態です。
最近では学校に行く事を渋る日も多々あります。
何か対策はないのでしょうか?
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
【修羅場】 『体で仕事とってんだろ、(自主規制)はガバガバで真っ黒だろ』と暴.言.を吐かれた【GJ】
旦那から『不倫してる。しかも相手が妊娠した』と報告されたのでエグすぎる慰謝料を請求した結果
「家内に任せて把握してない!」薬局行ったら薬剤師とじーさんが揉めてたんだが、じーさんの言い分があまりにも幼稚過ぎて…
義母とは年には2、3回くらいしか会わないが、会う度に子育てについてチクチク言う。義弟夫婦は近くに住んでるからよく会ってるらしく、若い子だし耐えれてるかな~と心配してたがwwwww
コトメとたまたま一緒に出掛けることになった時、車内でうちの子がぐずりだした。しばらく放置して別のものに気をとらせれば治まるので、それをコトメにも言ったんだが・・・
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
年上の同僚に「〇〇市の嬢に似てる」と言われて腹が立ったので言い返したんだけど問題が大きくなりそうで困ってる。
オークションで不良品を送りつけられた。私(許せん)→出品者に「税務署に連絡する。履歴を見たところ700万は収入あるから申告してなければ大変で...
両親が結婚20周年を迎えたので、私「外食に行こう」と提案、両親も大賛成で外食に。母が「気持ちだけで嬉しいからお金はいいよ」→その後、両親と喧嘩した時に!?
彼「友達の彼女がミニスカ穿いてて可愛かった」「お前もミニスカ穿けよ」身体が冷えやすいので、スカートはあんまり好きじゃない私。ずっと断っていると、最終的に彼が!?
子どもの頃から、夜になると微熱が出て全身重だるくて関節痛があった。母は病気や病院に行くことを恥と思っていて、病院に連れてってくれなかった→就職し、こっそり病院に行くと!?
夫は今まで作業服にスニーカーで通勤20分だったが、異動のためスーツ着用で革靴通勤40分になった。当然だが、革靴で蒸れるので帰宅したら結構匂っていて・・・
コトメとたまたま一緒に出掛けることになった時、車内でうちの子がぐずりだした。しばらく放置して別のものに気をとらせれば治まるので、それをコトメにも言ったんだが・・・
227: 名無しの王国 2019/01/12(土)13:41:36 ID:nsD.m2.2l
>>225
ボディビルを始めさせる
日焼けさせる
根本の性格を変えさせる
(しょせんいじめは容姿やなにかよりも本人の資質がものをいう)
女っぽさも個性として受け止める
まあいろいろあるじゃない?
やってることが洋服とか変えてるだけじゃ意味ないんじゃない
現代可愛い顔代表の千葉君だって結局は男顔だし
いとこの子は超美少年だったけど
高校生になったらちゃんともっさりしていたし
>>225もきちゃってるんだけどどうする?
一応これはまじめな返事だけど
後だしでハーフでー旦那か私(もしくは両方)も同じ悩みで―とか
いいだしそうではあるんだが
228: 名無しの王国 2019/01/12(土)13:52:45 ID:hi2.zk.cx
>>225
まず息子さんとはしっかり向き合って話しましたか?
きちんと息子さんの心に寄り添っていますか?
上部だけ取り繕ってもギャップが酷くなるってこと、ご自身の人生経験では学ばなかったですか?
女顔に男男した物をあてがったら悪目立ちして当然でしょう
むしろ親の対応間違えたせいで息子さんが追い込まれてるようなものです
見えるところをどうにかしようとするのではなく、心を強く優しく育てる方が優先度高いですよ
女顔で冷やかされたり(羨ましがる女性に)顔綺麗ねと指摘されるのは
恐らく筋肉付いたりヒゲ生えたりしても変わらない一生物ですからね
229: 名無しの王国 2019/01/12(土)13:52:46 ID:V8r.hi.b2
>>227
回答出てもデモデモ~だったら先生
回答出てもデモデモ~だったら先生
230: 名無しの王国 2019/01/12(土)14:16:22 ID:PVe.qe.cx
>>227>>228
私も主人もハーフではないし、息子のような悩みを持った事もありません。どちらも百人並みって感じです。
なので余計に対処法がわからず…。
一応去年の6月頃から学校の少年サッカーをやり始めたのでやる前よりは少しばかり焼けて男の子らしさが増した気がしない事もないのですが、もともと陽に当たっても肌が赤くなってそのまま引いてしまうタイプなので周りの子と比べるとまだまだ色白ですね。
サッカーの為に主人と筋トレをやったりもしてますが、まぁまだ数ヶ月程度なので息子が期待するほどの見た目の変わりはないです。
先程書き込んだ服装などについては息子の希望でやっています。
私も主人もハーフではないし、息子のような悩みを持った事もありません。どちらも百人並みって感じです。
なので余計に対処法がわからず…。
一応去年の6月頃から学校の少年サッカーをやり始めたのでやる前よりは少しばかり焼けて男の子らしさが増した気がしない事もないのですが、もともと陽に当たっても肌が赤くなってそのまま引いてしまうタイプなので周りの子と比べるとまだまだ色白ですね。
サッカーの為に主人と筋トレをやったりもしてますが、まぁまだ数ヶ月程度なので息子が期待するほどの見た目の変わりはないです。
先程書き込んだ服装などについては息子の希望でやっています。
この記事へのコメント