951: 名無しの王国 令和元年 05/03(金)22:18:49 ID:dXf.bv.20
父が「お前は母さんばかりだな」と文句を言われた
ニュアンス的には拗ねているというのが正しいと思う
確かに母とは頻繁に電話するし、誕生日にプレゼントを送ったりしてるから母孝行はしているけど
父とは母が「お父さんに変わるね」と言われた時しか話さないし、プレゼントを送ったこともない
でも、何度も何度も「俺は子供欲しくなかったんだから感謝しろ」って私に直接言い聞かせて、自分の機嫌次第で物や私に暴力振るって、
月500円だった小遣いを頑張って貯めてプレゼントを渡しても無反応&いつの間にか封もあけずに捨ててた人が
今更なんで父孝行してもらえると思ってるんだろう
それとも何年も過去のことを水に流せない私が大人げないんだろうか
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
娘が亡くなって4年。インタビューで「努力は必ず報われる」と涙ながらに語った選手と同じ病気だった・・・
友達からいい人だからと紹介された男性がいて、会ってみたら本当にいい人。
中学の頃、内申を盾に担任からオタク君のお世話係やらされて、中3の間はずっと同じ班隣の席だった。
日系人から「軽を5000円で買うかどうか」の話を持ちかけられた。当時の俺は貧乏だったから嬉しい限りの話で、仕事後の夜間に見に行き話を聞くと!?
弟夫婦は、産前と産後半年近く実家にいた。2人とも何もできないので、家事はずっと母と祖母がしてたらしい→そんな感じなのにDQN英才教育は、しっかりしててwwwww
職場のSさんとゲーセンに居たらDQN3人に絡まれた。Sさんが殴られながらも謝っていたら、DQNのボスが登場「あれ?S先輩!」
俺が購入した一軒家だが義両親が我が物顔。義家族「帰ってこんで良いのに」←この一言でブチギレへ
うちの第二子と義弟嫁の第一子が同学年。うちは二人目だからわりと適当にやってるんだけど、義弟嫁の育児がすごすぎて・・・
男らしく自分の意見があって、頼もしい人だと思って付き合っていた彼氏だったが、とにかく常識がなくてwwwww
日系人から「軽を5000円で買うかどうか」の話を持ちかけられた。当時の俺は貧乏だったから嬉しい限りの話で、仕事後の夜間に見に行き話を聞くと!?
弟夫婦は、産前と産後半年近く実家にいた。2人とも何もできないので、家事はずっと母と祖母がしてたらしい→そんな感じなのにDQN英才教育は、しっかりしててwwwww
義弟からの電話で義母がものすごく怒って「もう一生来なくてもいい!」と怒鳴ってた。興奮する義母から話を聞いたら!?
952: 名無しの王国 令和元年 05/03(金)22:23:47 ID:ZQ5.ha.wh
>>951
お父さんにされたのと同じように、あなたの機嫌次第で孝行したり無反応な対応したりすればいいと思う
お父さんにされたのと同じように、あなたの機嫌次第で孝行したり無反応な対応したりすればいいと思う
953: 名無しの王国 令和元年 05/03(金)22:29:05 ID:QZa.q5.zv
>>951
父の日にはガラス製の重たい何かを全力投球でプレゼント
父の日にはガラス製の重たい何かを全力投球でプレゼント
954: 名無しの王国 令和元年 05/04(土)02:27:29 ID:Io5.06.pn
>>951
そりゃ当たり前だよって言えば良いのに
そりゃ当たり前だよって言えば良いのに
955: 名無しの王国 令和元年 05/04(土)05:19:13 ID:Rct.je.u7
>>951
それを言ってやればいいよ
自分に都合の悪い事は全部なかった事になってるタイプだろうから
「だからお父さんの事は、悪いけど今更大事に思えないのよね」って
「自分がやったことが自分に返ってきたんだって諦めてよ」って
「正直お母さんが先にタヒんだりしたら、親子のお付き合いもそれまでにさせて」って
自分は言って、本人もしばらく凹んでたみたいだったけど
しばらくしたら娘にそう言われたこともなかった事になったわ
芯から自分本位でそれ以外のことには関心がなかったんだなってわかった
956: 名無しの王国 令和元年 05/04(土)09:51:05 ID:6jn.qp.7k
>>951
あなたはなにも悪くない。
自分を慈しんでくれた人に恩返ししようとする気持ちは当然。
これからもお母さん に だけ 母親孝行してね。
父親 だ け は 放置続行で。
あなたはなにも悪くない。
自分を慈しんでくれた人に恩返ししようとする気持ちは当然。
これからもお母さん に だけ 母親孝行してね。
父親 だ け は 放置続行で。
957: 名無しの王国 令和元年 05/04(土)09:54:43 ID:bcV.8x.28
一人立ちしてきちんと暮らしてることが最大の親孝行だから、充分に父親孝行してるよ。
だから大人げないなんて思わなくて大丈夫。
だから大人げないなんて思わなくて大丈夫。
この記事へのコメント
本人に言え定期
そういう父親は、自分がやらかしたことなんて丸っとわすれて、自分は良い父親だったと
思ってるから、定期的に過去の所業を語って思い出させてあげてね。
本人にも言えないヘタレがネットでごちゃごちゃうるせーよ!