出張の帰りに博多駅でウロウロしていたら、阪急の長いエスカレーターで漏れ聞いた中年夫婦の会話が神経分からんかった
おそらくは東京からの旅行客で、博多ひいては九州全体をディスっていて非常に不愉快に思った
旦那「九州はダメだなロクなものがない、買い物はやっぱり東京じゃないと」
嫁「所詮は東京の後追いだものwど田舎なんだからそう言っちゃ可哀想よww」
旦那「違いないwww」
みたいな感じ
ほんの少しの邂逅だったけれども不快指数が天元突破したわ
じゃあ九州に来るなよ、何しに来たんだよ
わざわざ東京から這い出して九州を嘲笑いに来たのか?
旅行ってのはご当地の何かを楽しむのが醍醐味だろうが
旅行に来てわざわざ全国にある百貨店で買い物してんじゃねーよ馬鹿か
東京に行ったのにセブンで商品を物色して「東京いえども目新しい物ねーながっかりだわ」とかほざくようなもんだぞ
随分と東京を持ち上げていたが、話してる本人達は下品が服を着て歩いてるようで滑稽だったぞ
こういう図に乗った都民サマ(あるいは関東民サマ)ってたまに見かけるんだけどすごく苛々する
よそはよそ、うちはうちで楽しめよ
悪口言って「やっぱりおウチが一番!」とか馬鹿みたいだ
おまえらが馬鹿にした博多は誰かの故郷なんだよ、品揃え云々をくっちゃべる前に自重しろ下衆が
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
刑務所上がりの男「娘の結納金として500万よこせ!」俺「??」→通報したのに警察が帰ってしまって...
義兄はバツ1で子供は前妻が引き取った。養育費の事や「前妻に不都合が出たら子供を引き取る」等約束の書類を作って義兄が再婚→数年後、前妻が余命宣告の病気になり・・・
勤めてる病院には2つの病棟があって、看護師のトップが実力ではなく政治力で出世したという方なんだが、 離職率も低く看護師達も仲良くやってる。もう片方は実力でトップになったが!?
用事がないと電話してこなかった兄が、最近仕事の帰りに週1、2回電話してくるようになった。家事無能なくせに態度がでかい鬼嫁にこき使われてるのかもと思うと心配
姉が少し長めの里帰り中で両親は今からランドセルを選ぶ勢いでベビー用品を揃えている。実家の敷地内には、兄家族も住んでいるんだが、 兄嫁は色々文句があるみたいで・・・
夫とダブルベッドで寝てるんだが「寝相が悪い」「お前だけぐっすり寝てた」と毎朝愚痴られた。トメにも「結婚して1年以上たつんだし寝室分けたら?」と言われて、翌日から別々に寝たら・・・
30年以上1日も欠かさず日記をつけていて何となく読み返してみた。2016年ごろに鬱にかかって大変だったが、その時ももちろん日記はつけていた→その辺を読み返してみると・・・
夫とダブルベッドで寝てるんだが「寝相が悪い」「お前だけぐっすり寝てた」と毎朝愚痴られた。トメにも「結婚して1年以上たつんだし寝室分けたら?」と言われて、翌日から別々に寝たら・・・
正社員に登用され、7、8年経った頃のこと。 幼少時に別れたままの父親が亡くなって遺産相続が発生した。
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
兄は3年前に亡くなっていて、最近兄嫁が「再婚したい」と言ってきた。それは兄嫁の自由だから好きにしたらいいと思うが、ある要求をしてきて!?
3歳ぐらいからあれの欲が激しかった私。そんな私の現在「私はもう一生この体験をすることはないんだな
【もやもや】 「大人の好き嫌いって恥ずかしいですから」義実家に行くと旦那弟嫁が旦那の嫌いな食材を入れた料理を出す。黙って食べる旦那に旦那弟...
>>777
その人たち、現住所が都内でも出身は東京じゃないような気がする
たくさんの人に会って深く掘り下げた話を聞く&訊くような職業だけど、代々の東京地元民でよそをバカにする人に出会ったことがない
誰だって産まれ育った街、住んでいる街が好きで自分にとって一番だと思いたいもの
それがわからず比較して極端にアゲサゲする差別精神こそが田舎者根性
場所じゃなくて心の在り方の問題
どこにいようとその土地を愛でて楽しめる人が得るものの多い充実した人生を送れるよ
松本人志が「家賃の問題さえなければ住みたい場所は東京に決まっている、
なにが『環境が良いから』だ?あんなん絶対ウソに決まってる」と
キレ芸込みで喚いてたのを見て
もうこの人は二度と福岡に来なくてもいいなあ来てほしくないなあ、と凹んだのを
思い出しちゃったよ
じゃあ、なんで九州展と北海道展が百貨店の目玉催事なんだよ。おかしいわ
九州に行くってことは、七つ星とか乗りに行くのかな。うらやましい。って最初に思うよ
催事で名物を買うのは楽しみなんだけど、美味しいもの以外見たいものいっぱいあるし温泉も楽しみだし
いつか草千里でウマの放牧してるのを見るのが女子高生時代からの希望だよ。
そういうのがあって行ったはずなのに、どうかしてるね。
買い物だけならアマゾンでポチっとけよ。持ち運びは宅急便のお兄さんにお願いできて楽だぞ。
>>777
落ち着け
不快指数がどうとかいっておいてそんなんじゃ
その品性のないクソ番いと同類になっとるぞ
あとなんかスレ間違った感がw
全国転勤ありの企業の方から聞いた話なのですが、そこの社員の方が家を買うのは福岡と札幌が多いそうです。
色々な地域で暮らしてみて、骨を埋めたい、家族と住みたいと思う方が本当に多いらしいですよ。
九州は最高にお魚がおいしいですし、福岡は空港からも近いですし、いいところですよね。
あっ、ぷりっぷりのもつ鍋も最高でした。酢モツも大好きです。
梅ヶ枝餅もまた食べたいです。
新宿の一蘭はいつも人気で長い行列ができてますよ。
今年は一回しか九州に行けなかったので、来年はもっと行きたいです。
九州大好き!!
この記事へのコメント
そんなの一々カリカリしてるほうがおかしいw
だから田舎だって笑われるんだよ。
博多出身の奴って郷土愛が強いのか知らんけど
東京や移住してきて「こっちの魚なんてまずくて食えたもんじゃない」って
何年住んでも言ってるけど周囲の人は何も言わず
「そうなんだろうね。 むこうの魚食べたいなー」って流してるよ。
内心、田舎だからそれくらいしか自慢できることがないんだろうし
いつまで経っても慣れることができず文句言ってるなら地元帰ればいいのにとは思うけどねw
まあ、調子に乗った発言は、ただダサい。
老人だと文句言うのがデフォの人がいるからなぁ
本当のことだと自分も思ってるから怒るんだよ
だいたい東京に住んでたら地方のお土産なんて年中どこかで物産展やってて買えるんだよね
仕方ないのよ