ここ数年の父が気持ち悪すぎて無理。
実家には私の部屋はもうないから泊まるんだけど、朝になったら布団に潜り込んでこようとする。というか、一回実際潜り込んできた。
母と私が怒ると、「布団を暖めてやろうと思って」「小さい頃は一緒に寝てたじゃん」と口を尖らせる。小さい頃はともかく、今の私はアラサー喪女ですが。
無理すぎて、ここ一年は転職を理由に父とだけ連絡絶ってるし帰省もしてない。布団に潜り込むだけといえばだけなんだけど、目が覚めて隣に父が寝ているのを見たときは本当にぞわっとするんだ。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
ABC私の4人でパンケーキを頼んだら、Aが「私、本当にひとくちでいいからお金とかはいいよ」とか言い出して…
【もやもや】 「大人の好き嫌いって恥ずかしいですから」義実家に行くと旦那弟嫁が旦那の嫌いな食材を入れた料理を出す。黙って食べる旦那に旦那弟...
30年以上1日も欠かさず日記をつけていて何となく読み返してみた。2016年ごろに鬱にかかって大変だったが、その時ももちろん日記はつけていた→その辺を読み返してみると・・・
電車の優先席に山登り帰りの老人軍団が座ってる。
30年以上1日も欠かさず日記をつけていて何となく読み返してみた。2016年ごろに鬱にかかって大変だったが、その時ももちろん日記はつけていた→その辺を読み返してみると・・・
大学生のコトメ息子は帰宅した私の娘を見るなり「こらースカートが短すぎ!」コトメ「息子が通っていた学校では、スカートを短くすると停学になったんだよ」→あまりにもウザイのでwwwww
オレ、取引先の女(35)から誘われ『食事』に行くことになった結果wwwwwwww
用事がないと電話してこなかった兄が、最近仕事の帰りに週1、2回電話してくるようになった。家事無能なくせに態度がでかい鬼嫁にこき使われてるのかもと思うと心配
産休に入ってすぐ義兄嫁から電話が来て「夏休みの間、パートがある日は小学生の子を預かって宿題見てやって」と頼んできた。私「実家に帰るから」って断ると!?
30年以上1日も欠かさず日記をつけていて何となく読み返してみた。2016年ごろに鬱にかかって大変だったが、その時ももちろん日記はつけていた→その辺を読み返してみると・・・
旦那の友達の結婚式に夫婦でお呼ばれした。新婦は不思議ちゃんで、新婦側の女友達ってどんなんかなぁ??と、ある意味興味津々注目してるとwwwww
兄は3年前に亡くなっていて、最近兄嫁が「再婚したい」と言ってきた。それは兄嫁の自由だから好きにしたらいいと思うが、ある要求をしてきて!?
>>437
悪意を感じるかどうかによって、捉え方が違う。
好意的に捉えれば、子離れできてなくて、いつまでたっても子供、として子供の時と同じ感覚。
嫌だと言ってもやるというのは異常だから極力関わらないその対応で良いと思う。
でも腐っても親だしここ数年でそうなったとなると、
痴呆の初期症状かどうかは気になるから、母親には痴呆あるいは脳腫瘍の可能性についても一言伝えた方が良いかなと思う。
>>449
レスありがとう。言い訳してるときの様子からすると悪意はないだろうと思う。でも449が言ってくれた通り、家族が嫌がっているのに強行するところが一番受け入れがたいんだ。
実は最後に実家に泊まったとき、もう父にうんざりしてて客間じゃなくて母の部屋に布団敷かせてもらってたんだよね。(私が転職で遠くに引っ越すことになって、引っ越し先が空くまで実家に泊まらせてもらってた)
で、朝起きてトイレ行って、布団を上げようと戻ってみたら父が布団に潜り込んでるの。で、「二度寝できるよう暖めておいてやったぞ」ってどや顔するわけ。
数日前に「もうやらない」と言ったのは誰かと。というかお前は秀吉かと。
その顔見たら脱力感っていうのか、エイリアン見てる気分っていうのか。
「あ、もうだめだ。言葉通じない」って思っちゃった。どうして嫌がってるのか、非常識な行為なのか、潜り込んでこられて母と二人で怒ったときに散々説明したんだけどね。
痴呆症なのかな…父はまだ50代なんだけどね。正直、酷いこと言っちゃうけど、痴呆症の始まりだったらまだ気持ちの折り合いがつけられる。確かめて、痴呆症じゃなかったらそのときが嫌だなあ…でも、母にそれとなく言ってみる。
>>469
悪意じゃないんなら、たぶん「かわいい娘が喜ぶと思ってやったのに、何で?」って、善意でやったのに何で?
と、思ってて、そうなるといくら貴女や奥さんに叱られても、俺何で怒られてるの?状態なんだと思う。
歳重ねる毎に自分が正しい、って考える傾向が強くなるらしいし、認知症、ではないかもしれない。
できれば親族以外の第三者、無理なら親族の中で父親が素直に言うこと聞く人に
「成人した娘の布団に入るのはおかしい」と説明してもらうと理解するかもしれん。
>>469
一度言ってみ?「お父さん、私と精神科に行こう」って
「明らかにお父さんはおかしい、昔はこんな触り方をしなかったのに、嫌がってることも
わかってるのにやめないなんておかしいから、医者に聞いてもらおう
娘の布団にもぐりこむ(あえて言う)なんて普通じゃない事をせずにいられないなんて
本当におかしいことだから、予約取るから一緒に行こう」って
逆上するならセクハラ自白も同様、怖いのは現実との境が薄くなってる時
知人の夫は、やっぱり娘への態度がおかしくなって、その他にもおかしい事もあって
やっとの思いで連れていったら
医者に「娘が自分に恋をしている、毎晩布団に誘ってくる」と告白したそうだ
「懇願に負けて抱きしめたりしたが、娘が自分の恋人のようにふるまうので困る」と
糖質だけじゃなく、性的な妄想にとらわれる病気はままあるんだが
本人的にはやってることと言ってることの矛盾がないんだよね
この記事へのコメント