近所で一人暮らししてるコトメ(夫の姉27歳未婚)の口癖は、「自立したいい女」。
先日もうちの娘(2歳)におもちゃを買って持ってきてくれたのだが、
仕事や自分で立てた一軒家の自慢話を長時間聞かされて、ちょっとうんざり。
美人だしスタイルもいいし子供もかわいがってくれるし優しいしいい人なんだけど、
自慢話を長時間聞かされるのがちょっと困るところ。
1~2時間くらいなら自慢話に付き合ってあげてもいいんだけどさ、
5時間くらい聞かされると聞くほうは疲れちゃうよ><
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
現場の人が無断欠勤。しかも「携帯も繋がらない、連絡とれなくなった」と聞いて、近所だったので見に行ったら・・・
現場の人が無断欠勤。しかも「携帯も繋がらない、連絡とれなくなった」と聞いて、近所だったので見に行ったら・・・
仕事関係で知り合った男性と食事に行ったとき。全然関係ない話をしてたのに突然「俺ケンカ出来ないんだよね」と言い出した。意味が分からず「ケンカ?しなくていいですよ?」と答えたら!?
隣県で一人暮らししていた義母が孤独4した。夫が泣いてずっと落ち込み、半年ぐらい経ってから離婚という言葉を出すようになって…
今、怪我で足に装具つけてる。私が杖抱えてヘルプマーク付けてるの見て、1人で乗れないなら電車に乗るなと言われた。
先月父の葬儀があり今月四十九日法要って流れなんだが、母がまったく動かずで…
彼女に生理痛がどんな風に痛いのか聞いてみた。
銭湯にて。友人「おっちゃん、背中のキレイな絵やな!」バシッ! → 893『嬢ちゃん、元気ええな。誰と来てるん?^^』友人「父ちゃん」 → その...
怒りでムカムカするみたいな経験はあったけど、「怒りで手が震える」「声が震える」は今までなくてドラマの世界の感覚だった。
結婚5年目夫婦だが会話ほぼなし。折半だった家事もいつしか私だけになり生活費は相変わらずの折半「食事いらない、今日遅くなる」などの連絡もなくなって・・・
現場の人が無断欠勤。しかも「携帯も繋がらない、連絡とれなくなった」と聞いて、近所だったので見に行ったら・・・
夕食の支度をしているとコトメ夫婦がいきなり押しかけてきた。家の改装工事をすることになり「しばらく泊めて欲しい」との事→断ることもできず仕方なくコトメ夫婦との同居が始まったが!?
会社で「今日は終戦記念日だな」という話をしていた。すると40代後半の派遣社員が!?
なんで近所?
866が旦那実家同居なら近所に家を建てて頻繁に帰って来るコトメは自立してるようには見えんよ。
よっぽど話し相手に飢えてるんだな。
適当な時間をみはからって「ちょっと用事が」って話を終わらせないと
この先ずっと居座られるよ?
結局、結婚願望もないうえ友人もいなくてヒマなんでしょがそのコトメ。
本当に自立したイイ女は他人の迷惑を思いやれるはずだと思う。
兄弟の家なんて、用事がなくちゃいかないし1時間居れば十分な感じ。
たぶん自己紹介というか「自立したいい女」になりたい、そうでない女性なんだろうね。
自立した女性は子持ちの弟夫婦の家に5時間も居ないよw
私も「今日はこれから用事があるので」で適当に切り上げていいと思う。
自立したいい女には、自立したいいお相手がいるんじゃなくて?
そちらと御過ごしになられたら…って言ってやりたいwww
もしくは、おしゃべりなんて無駄に御時間つかうより
自立した、いいご趣味をなさったらいかが…かwww
家を建てたせいで娯楽に回す余裕が無い。
→お洒落して出かけたり外食する余裕が無く付き合い激減。
→金のかからない暇つぶしとして866の家に来る。
という流れだと思う。
話したいけど遊びに行かないから話題も無いんだろう。
自慢の家ならホームパーティーしたりガーデニングしたり
金をかけずに楽しむ方法もあるだろうにな。
>>871
未婚で家建てて金がまわらないってwww
転勤とかどうするんだろ?
ああ、なるほど、一軒家に一人でいるのが嫌なんだろうね。
パートナーもいない、子供もいない、帰ったら真っ暗で
「おかえりなさい」と言ってくれる人も、言ってあげる人もいない。
ご自慢の新築も、ろくに住まわれないまま年月ばかりたつ。
「自立したつもりでいい女になれない自分」が浮き彫りになるわけだ…
だれかに自慢して自尊心をキープしてないと壊れてしまいそう!なんだろうw
「これから買い物に出るので」「子供と夫とで出かけるんです」とか
さりげなく家族アピールしてあげたら寄り付かなくなるだろうね。
ちょっと可哀想かもしれないけど。
この記事へのコメント