20: 名無しの王国 20/04/17(金)21:43:21 ID:cd.fz.L1
新卒で半年ほど前から働き始めています。
研修期間を終えた後、私は勉強熱心で適正があると言われて、専門性の高い部署への配属が決まりました。
最初に専門書をガッツリ読んで理解しなければならないのですが、中には理解できない言葉が出てきます。
教育係から「わからない言葉は全部自分で調べるように」と言われているので調べるのですが、
専門的すぎて辞書には載っておらず、ネット検索すると、
A界隈ではaの意味で使われるが、B界隈ではbの意味で使われる。
といった結果が出てきて、私の仕事はAでもBでも無いため、教育係の方にどちらの意味なのか尋ねに行っていました。
しかし、「それを自分で考えるのが大切なんだよ」と言われ、結局答えを教えてくれません。
仕方なく、教育係ではなく、ベテランの方が手があいたタイミングを狙って質問して教えていただいてます。
ベテランの方はみなさん快く教えてくださいます。
しかし、ベテランの方に新人の私の相手をしてもらうのは、忍びなくて仕方ありません。
教育係の方はなぜ課題を投げっぱなしにするのか理解できません。
研修期間を終えた後、私は勉強熱心で適正があると言われて、専門性の高い部署への配属が決まりました。
最初に専門書をガッツリ読んで理解しなければならないのですが、中には理解できない言葉が出てきます。
教育係から「わからない言葉は全部自分で調べるように」と言われているので調べるのですが、
専門的すぎて辞書には載っておらず、ネット検索すると、
A界隈ではaの意味で使われるが、B界隈ではbの意味で使われる。
といった結果が出てきて、私の仕事はAでもBでも無いため、教育係の方にどちらの意味なのか尋ねに行っていました。
しかし、「それを自分で考えるのが大切なんだよ」と言われ、結局答えを教えてくれません。
仕方なく、教育係ではなく、ベテランの方が手があいたタイミングを狙って質問して教えていただいてます。
ベテランの方はみなさん快く教えてくださいます。
しかし、ベテランの方に新人の私の相手をしてもらうのは、忍びなくて仕方ありません。
教育係の方はなぜ課題を投げっぱなしにするのか理解できません。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
Bと結婚するんだろうなぁと思ってたがそこへ王子とよばれるAに「結婚を前提に付き合ってくれないか」と告白され私はもちろんOKをだした。しかし修羅場になるとは…
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
同棲していた彼氏が、私と付き合って2年くらいで別の女性と結婚していた!?毎日家に帰ってきてたから「どういう風に生活してたの?」と頭おかしい女が虚言を吐いてるんだと思ってたが・・・
アパレルのお披露目パーティーがあるんだが、完全招待制でドレスコード有り。その招待状を姉夫が見てしまい「旦那さん忙しかったら俺代わるよ?」と言ってきたがwwwww
彼女は、何かあればギャンギャン叫ぶだけでなく「子どもがグレたらどうしよう」「年取ってブサイクになったら捨てられるかも知れない」って理由で狂うほど泣き叫ぶ←正式な婚約もまだなのに・・・
レストラン街に行くと、必ずと言っていいほど「ここには入りたくない」と思う店へ彼が行く。ある日「何食べたい?」私「鍋焼きうどんがいいから、そば屋さん」と言ったら!?
自分が原因の不妊なのに、うちの両親に責任を押し付けて治療費脅し取ろうとして3年前に離婚した元兄嫁→その後、未婚で妊娠したからと兄と両親に!?
上司「ペン1人1本、400人。全員に行き渡るように買っとけ」ぼく「注文書これか…400っと!」→結果wwwww
親が鬱だから通って世話してるんだが、アポなしで子供連れてくる兄嫁「子供が私ちゃんになついてるから」って置いてくからこっちは家事が滞るし、文句は言ってくるしうざすぎる・・・
レストラン街に行くと、必ずと言っていいほど「ここには入りたくない」と思う店へ彼が行く。ある日「何食べたい?」私「鍋焼きうどんがいいから、そば屋さん」と言ったら!?
義兄家は3人目が生まれて、犬の世話まで手が回らないそうで今はウトメに預けている。老犬で躾も良くなかったらしくウトメも困っていて・・・
兄が結婚予定と連れて来た人がシングルマザーだった。兄が「可愛がれよ」と言ってきたが、特にかわいいと思えなくて!?
友人「酒で体壊す前にホスト辞めたい…」俺「うちで営業やるか?」→元ホストに営業やらせた結果…
22: 名無しの王国 20/04/17(金)21:51:34 ID:Ir.av.L1
>>20
はじめたばかりの仕事で教育係の人が何を考えているかがわかっている
かのように「投げ出す」と評価してる自信はどこからきてるのか知らんけど
『普通の辞書に載っていない時点で諦めずに
専門職の人間が使う特殊な辞書(いわゆる専門書)にたどり着き
自学すること』に対する『気づき』までが成長過程に必要ってことはないの?
どちらともとれる言葉が出てきたなら必要な
例えば臨床結果のレポートを読むとか
過去の判例を漁ってみるとか、職種によってコアな部分は違えど
その先に一歩踏み込む積極性が試されてるのかもね
ベテランの人は育てる必要性や教育方針を考えなくてもいいから
速攻で優しく教えてあげれば新人に慕われて気分も良いしねw
23: 名無しの王国 20/04/17(金)22:00:35 ID:ss.wq.L14
>>20
教育係としての能力の低い人が教育係やってるんだね
教育係としての能力の低い人が教育係やってるんだね
26: 名無しの王国 20/04/17(金)23:16:49 ID:cd.fz.L1
>>22
守秘義務があるので固有名詞は出せませんが、
所謂専門書が大変目新しく、その専門書を読み解く辞書にあたるものが無いんですよ。
なので学ぶための教材にあたるものもありません。
更に元をただせば日本由来のものでもないので、日本語にするのも困難だったりします。
むしろ、大学で学ぶ専門的な知識がなくても理解できるような辞書や、学べるツールを作る仕事がこれからの私の仕事になります。
もちろん最初に教育係の方に伺いました。
専用の辞書が無いので、言葉を調べるためにはどうすれば良いのかと。
その結果が「ネット検索」です。
なので自分の調べた結果が正しいのか、自分の捉え方で間違いがないのかを伺いたかったのですが、教えていただけませんでした。
無論図書館にも通っていました。
今は緊急事態宣言で行くことができませんが、あいている図書館を探して土日に通ったりもしていました。
それでもわからないから教育係の方に尋ねたんです。
ちなみにそれを教えるのは教育係の仕事だとベテランの方は明言しています。
なので投げ出していると書きました。
守秘義務があるので固有名詞は出せませんが、
所謂専門書が大変目新しく、その専門書を読み解く辞書にあたるものが無いんですよ。
なので学ぶための教材にあたるものもありません。
更に元をただせば日本由来のものでもないので、日本語にするのも困難だったりします。
むしろ、大学で学ぶ専門的な知識がなくても理解できるような辞書や、学べるツールを作る仕事がこれからの私の仕事になります。
もちろん最初に教育係の方に伺いました。
専用の辞書が無いので、言葉を調べるためにはどうすれば良いのかと。
その結果が「ネット検索」です。
なので自分の調べた結果が正しいのか、自分の捉え方で間違いがないのかを伺いたかったのですが、教えていただけませんでした。
無論図書館にも通っていました。
今は緊急事態宣言で行くことができませんが、あいている図書館を探して土日に通ったりもしていました。
それでもわからないから教育係の方に尋ねたんです。
ちなみにそれを教えるのは教育係の仕事だとベテランの方は明言しています。
なので投げ出していると書きました。
26: 名無しの王国 20/04/17(金)23:16:49 ID:cd.fz.L1
>>23
その方が私の次の若手で、他はベテランの方3人しかいらっしゃいません。
私含め5人の部署です。
とても地味で地道な仕事なので、その仕事を自分たちで開拓したベテランのお三方以外、異動を願うか辞めてしまわれたそうです。
教育係の方はごみ捨てや掃除などは積極的に教えてくれました。
私とセットの当番なのに、初日以外一度も一緒にやってくれてませんけど。
ベテランの方から一人、私専属の教育係を出そうかと検討もされてました。
だけどベテランの方たちは本当に忙しそうで、心苦しいです。
28: 名無しの王国 20/04/18(土)00:16:25 ID:fW.is.L1
>>20
それ、どっちかが正解と決められない場合があるんじゃない?
状況によってAかBか判断するしかないなら両方知っておかないと思わぬミスになりそう
それ、どっちかが正解と決められない場合があるんじゃない?
状況によってAかBか判断するしかないなら両方知っておかないと思わぬミスになりそう
39: 名無しの王国 20/04/18(土)10:37:43 ID:iX.qr.L13
>>26
ゴミ捨てや掃除は教えてくれるなら単にその教育係に教えられる専門知識がないんだと思う
ゴミ捨てや掃除は教えてくれるなら単にその教育係に教えられる専門知識がないんだと思う
この記事へのコメント
>>教育係としての能力の低い人が教育係やってるんだね
↓
日本の会社組織あるあるだよ。怒鳴ってわめいて「自分で考えろ!!」が教育。
配属して聞いたら、仕事できんやつだった。