219: 名無しの王国 20/06/24(水)13:29:21 ID:Mt.u7.L1
私は昔から「のろまに見えやすい」。佇まいとかボケッとしてる事が多いからだとは思うのだけど実際の作業スピードは人と変わらないかちょっと速いくらい。
例えば子供の頃は母が30分かけてお風呂に入った後私が15分お風呂に入ると「遅い!何時間掛けてる!お母さんの何倍か計算してみなさい!長風呂はガス代勿体ないでしょ!」と叱られる。
姉と一緒に洗濯物を畳んでいたら姉はテレビに夢中になってTシャツ1枚に10分かけてた。その間に残りの洗濯物は私が全部片付けたのを、(母は作業中はみてない。片付いた所だけ見た)「お姉ちゃんがいればこんなに早いのねえ!あんたもちょっとは動きなさい!」と叱られる。
万事こういう叱られ方をして来たからか自分はノロマなんだと思って色々急いでやる癖がついて今は更にスピードアップしていると思う。
そしてやる事終わって暇な時はひたすらぬぼーっとしているのが好きだから余計にサボっているように見える。
母が毒親みたいに書いちゃったけど、母以外もそうで、友人と遊んでいる時にとある画像を検索して見せるとするじゃない。
そうするとネットのロード時間でラグがあって一瞬待たせるけど、これも「さすがあんたのスマホ!持ち主に似てのろいね!」その後友人のスマホでも検索したら当たり前だけど同じくらい時間がかかったのに「私のはほら早い!」と自画自賛。
バリバリに仕事ができるわけではそりゃあ無いけど、ノロマノロマと言われるほど何もしていないわけでもチンタラしている訳でもないんだよね。
一体何がどうしてそうなるんだろう
例えば子供の頃は母が30分かけてお風呂に入った後私が15分お風呂に入ると「遅い!何時間掛けてる!お母さんの何倍か計算してみなさい!長風呂はガス代勿体ないでしょ!」と叱られる。
姉と一緒に洗濯物を畳んでいたら姉はテレビに夢中になってTシャツ1枚に10分かけてた。その間に残りの洗濯物は私が全部片付けたのを、(母は作業中はみてない。片付いた所だけ見た)「お姉ちゃんがいればこんなに早いのねえ!あんたもちょっとは動きなさい!」と叱られる。
万事こういう叱られ方をして来たからか自分はノロマなんだと思って色々急いでやる癖がついて今は更にスピードアップしていると思う。
そしてやる事終わって暇な時はひたすらぬぼーっとしているのが好きだから余計にサボっているように見える。
母が毒親みたいに書いちゃったけど、母以外もそうで、友人と遊んでいる時にとある画像を検索して見せるとするじゃない。
そうするとネットのロード時間でラグがあって一瞬待たせるけど、これも「さすがあんたのスマホ!持ち主に似てのろいね!」その後友人のスマホでも検索したら当たり前だけど同じくらい時間がかかったのに「私のはほら早い!」と自画自賛。
バリバリに仕事ができるわけではそりゃあ無いけど、ノロマノロマと言われるほど何もしていないわけでもチンタラしている訳でもないんだよね。
一体何がどうしてそうなるんだろう
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
息子夫婦が遊びに来てくれたんだけど、相変わらず嫁の可愛げがない。色々用意してたのにさぁ・・・
2/2親が俺ら専用のキッチンを占領する。嫁はそれが気に食わないのかすぐにでも出ていきそう。親を説得してるんだがなかなか聞く耳を持たない。続けて説得を試みる!!→果たして結果は
父の葬儀法要が終わって、片付けをしていた時に兄嫁が「この家と土地は長男の息子であるうちの子が相続します。あなた達は今後極力近寄らないでくださいね」と言い出して!?
弟嫁が気持ち悪い。会う頻度少ないからまだ我慢出来るけど、両親はため息連発しててwwwww
留守番していた息子から電話がかかってきた。泣きじゃくっている息子から留守番中の様子を聞き、監視カメラの映像をチェックしてみると・・・絶交...
子供の運動会。私は役員をしていて早朝から出かけなくてはならず、旦那も仕事でいないので子供の送迎や席取り、下の子の面倒も実母に頼んだ←旦那にも言ってあったのに、突然!?
彼「誕生日に何が欲しい?」私「なんでも良い。そんなに気にしなくて良い」国産ブランドの口紅1本だった。好きなメーカーだったからそれはそれで喜んでたんだけど、 3週間ほど経って・・・
職場の妊婦さん。2歳くらいの子供もいて休みがちで週に2、3回位しか出社しない。仕事のしわ寄せ来て迷惑かけられていたが、すみませんの一言なく心底腹が立って!?
彼は学生で私は社会人だったからデートはこっちが多めに出す。ある日「居酒屋に行こう」と言われ、お金あるんだと思って取り合えず入った→程よくお酒が入ったところで!?
父の葬儀法要が終わって、片付けをしていた時に兄嫁が「この家と土地は長男の息子であるうちの子が相続します。あなた達は今後極力近寄らないでくださいね」と言い出して!?
私は母と同居なのもあって、共働きの妹の子を時々預かったり保育園の迎え代行してる。先日、唐突に義兄嫁が「妹の子を預かりたい」と言ってきて、理由を聞いたら!?
以前いた会社は仕事に影響無いプライベートな所に良くも悪くも遠慮なくズカズカ踏み込んでくる人も多かった。
【驚愕】 近所のかなり大きい家の『価格』が安すぎる←なにこれwwwwww
220: 名無しの王国 20/06/24(水)14:14:23 ID:F3.4a.L3
>>219
テレビ見るときちょっと口が開いている(副鼻腔炎とかアレルギーで鼻の長子が悪いなど)と油断して見える
猫だとベロのしまい忘れなんかが、見えやすい可能性
テレビ見るときちょっと口が開いている(副鼻腔炎とかアレルギーで鼻の長子が悪いなど)と油断して見える
猫だとベロのしまい忘れなんかが、見えやすい可能性
225: 名無しの王国 20/06/24(水)16:13:08 ID:lE.kc.L4
>>219
“何がどうして”の部分は自分で分析して書いてるとおりなんじゃない?
後は他人が目撃しそうな時にちょうどぼーっとしてる真っ最中、って状況に
ならないように気をつけたらいいんじゃないかな?
まあでも本音は「自分がまっとうにやってることを周囲に認めてほしいし
周囲が誤解してるんだから自分の方が休憩するタイミングに気を遣うのは
納得いかない」のかも知れないけどさ
227: 名無しの王国 20/06/24(水)20:41:33 ID:Db.4a.L2
>>219
親が毒親かどうかはこれだけの情報じゃわかんないけど、友達は普通にイヤなやつじゃない?
トロいな~、と思ってる友達のスマホが遅かったからって「持ち主に似てのろい」なんて言わないよ。
今度そんな変なふうにからかわれたら、魔顔で「え?」って言ってみたら?
親が毒親かどうかはこれだけの情報じゃわかんないけど、友達は普通にイヤなやつじゃない?
トロいな~、と思ってる友達のスマホが遅かったからって「持ち主に似てのろい」なんて言わないよ。
今度そんな変なふうにからかわれたら、魔顔で「え?」って言ってみたら?
228: 名無しの王国 20/06/24(水)20:45:51 ID:lE.kc.L4
>>227
魔顔か
どんな顔かわからんけどすごく怖そうな気はする
魔顔か
どんな顔かわからんけどすごく怖そうな気はする
230: 名無しの王国 20/06/24(水)21:40:09 ID:x6.b5.L7
>>228
魔を除ける感じで案外良いかもね
魔を除ける感じで案外良いかもね
238: 名無しの王国 20/06/25(木)03:18:08 ID:iM.p2.L1
>>228
帝都物語の嶋田久作イメージで
帝都物語の嶋田久作イメージで
この記事へのコメント
つうか相手に言われたい放題でうんうん聞いて何も言い返さないから
周りの認識がのろまで固定されてるんじゃない?
例えば母親が30分かけて自分は15分でも何倍かけてる!?って言われて
おめえの半分だよ!時計見ろよ!
とか、ちゃんと言いたい事言ってたら言ってきた方もあれ?勘違いか?
って思うし、それが重なってくるとこいつは実は思ってるほど遅くないって
考え変わると思うんだけどな。
まあ自己主張もせず相手が行ってくることを全部飲み込んでたらいつまで経っても
今ののろまなアイツからは卒業できないだろうな。
う ◯ ◯ つ
風呂に入るまでの時間はどうだろう?
実際に風呂を使っている時間じゃなくて、「風呂に入れ」と言われてからの時間。
おそらくお母さんのカウントはそこから始まっている。
作業時間自体は短くても、取り掛かるまでが遅すぎたり、合間合間にぼーっとしてたら怒られるよ。
友達は単純に性格悪い子だから切った方がいい。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いのたぐいだな。この場合は憎しみというより軽視とか馬鹿にされてるわけだけど、そういう評価が固まってしまって、なにやっても愚図に見える。
自分で原因をわかってるなら普段80%の力でやるか、ぬぼー、っとしてる時間を人様に見せるのをやめたらええやんけ。
それをやめたくないならそのまんまいけよ。
母親はおもしろいのでほおっておこうw
斜めの位置から見ていると観察結果も偏るよ